*

コストコに行ったので、買ったものを紹介します。ver201411-2(手放せない物紹介)(節約の話)

公開日: : 最終更新日:2014/11/27 節約

この記事の所要時間: 325

arigatou358

こんばんは コストこがね むし です。

コストコに行ったので、買ったものを紹介します。ver201411-1(手放せない物紹介)(節約の話)

ということで紹介した続きを行きたいと思います。

 

kosutoko1111

つづきですね。

ロティサリーチキンですね。

これは定番ですね。

コストコに行ったので、買ったものを紹介します。その4。(手放せない物紹介)(節約の話)

↑でも書いていますので、割愛させていただきます。

メグノムヨーグルト プルーン9P 698円

megunomu

↑ですね。

↑アマゾンで1630円。 コストコ698円ナイス。

↑ アマゾンで18本1860円プラス送料630円。

どちらにしてもコストコの勝ち。ナイス。ちなみに妻セレクトです。

次 ケロッグ コーンフロスティー 1198円ですね。

keroko-n

 

↑が3個入りですね。

 

↑ アマゾンでは1個561円ですね。 コストコの勝ち。

はい次 モリハンドコデモマッチャ 50P 1188円

moriha

↑同じ商品が送料込みだと1895円が最安値です。 コストコの勝ちですね。

と思ったら!!!!!

なんと!!!

↑これって30Pで397円じゃん!! 60Pで800円じゃん。

買いあわせ対象で送料無料にするには2500円以上まとめ買いしないといけないけども。。。

アマゾンの勝ちジャン!!私はこういうミスをしませんが、妻は価格チェックなどするはずもありませんね。

私は絶対に価格チェックしますけどね。。。それがコストコの醍醐味ですからね。

アマゾンより安いから買う。というね。10Pあたり132円 50Pあたり660円ですね。。

どんまい。

kosutokokai2

 

↑と思ったら、ストアクーポンということで、200円割引ですね。

それでも988円ですからね。 アマゾンは50Pあたり660円ですからね。負けてます。。。

っていうか。397円というのは本当は10本あたりの金額なんじゃないの??

担当者間違えたんじゃない??

matigaiamazon

 

 

↑50本で1900円ですよ?? 10本で400円が妥当でしょ??

 

どうして30本で397円なのよ??10本で397円でしょうよ??

違うの??

といことで、嫁に聞いて追加で買うかどうか検討します。

っていうかこの記事を執筆時点で残り6点在庫ですからね。

もう売り切れていますかね?

 

価格表記ミス?

 

いちおう魚拓

 

 

 

 

次は

カゴメカルボナーラ 120G*12 1248円-260円=988円。

kagomegar

↑ですね。

 


を見ると、写真が違うように見えますが、クリックしてアマゾンに移動すると、同じ写真ですね。

同一商品ですね。

12個で1000円を切るコストコ。 アマゾンは2474円ですね。

ちなみに、味は。。。 たしかにカルボナーラですが、、、

ベーコンはほとんど入っていません。

100円だったら買いですけどね。12個2000円では買いませんね。

1200円相当でいいと思います。楽天も調べましょうか?

↑コストコ転売がでてきた。。。

 

ということで、今日はここまで。

 

arigatou358

現在までの入金履歴

2015年3月ハピタス新規入会
2019年2月まで48ヶ月で合計で1.057.200円入金されました。
 
記事が良かったら↓のいいねの文字をクリックしてくださいね
  • いいね (3)

関連記事

no image

9月は年利14.5%いただきました。今は毎日2759円もらってます。後編(FXの話)(節約の話)(繰上げ返済はするなの話)

arigatou358 こんばんは。 昨日のつづきですね。 難しい話になるかと思い

記事を読む

no image

JCB THE CLASS (ザ クラス ブラックカード)のサービス一部変更の話(節約の話)

  arigatou358 こんばんは こがね ブラック むし です。

記事を読む

no image

衣類乾燥機を買います。検討します。注文します。その流れの話(節約の話)

arigatou358↑スポンサードリンク   こんばんは。 今日は 嫁から 

記事を読む

no image

号外:amazonギフト券を5000円以上買うと最大1000円分のクーポンがもらえる。

こんばんは こがね アマゾン むし です。 私はこれでamazonではいつも7%オフ! ↑という

記事を読む

no image

ネットショッピングで安い店はどこか?どうすれば最安値を見つけられるのか?買えるのか?(節約大王からの助言)(永久保存版)(要ブックマーク)

節約大王って何だ!? こんばんは こがね ネット通販 最安値を調べる むし です。 い

記事を読む

no image

楽天でんわを使ってみた。やっぱりauの通話品質は悪いことが判明した(節約の話)

arigatou358   こんばんは こがね 電話 むし です。 先日

記事を読む

no image

【節約】ナガシマスパーランドの料金割引情報【プールも】

arigatou358 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 最

記事を読む

no image

銀行振込み手数料はもうかれこれ10年以上払ったことがありません。(節約の話)

こんばんは。こがねむしです。 今回は節約の話です。 突然ですが タレント認知度ラン

記事を読む

no image

最新、高性能のパソコンをどうやって手に入れるか?検討します。(節約の話)

arigatou358 こんばんは こがね PC むし です。 先日厄払いに行ったときに

記事を読む

no image

もうすぐ開始 amazon cyber monday サイバーマンデー。松屋国産牛めしの具(30個入)いくらになるのだろうか?

こんばんは こがね amazon むし です。 私はamazonではいつも7%オフ!なので ア

記事を読む

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







Message

メールアドレスが公開されることはありません。

メールアドレスは適当でかまいません。

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







PAGE TOP ↑