*

【新電力】中部電力とは縁を切りました【どれだけ節約?】

公開日: : 最終更新日:2016/08/03 節約

この記事の所要時間: 539

arigatou358

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。

さて今日は

【新電力】中部電力とは縁を切りました【どれだけ節約?】

というタイトルです。

みなさんもご存知の通り、2016年4月から電力小売が自由化されました。

こがねむしブログでも

4月1日からいよいよ新電力が始まる。どうする?乗り換える?軽く検討してみた。(電気代節約方法)中部電力は紛らわしい広告をやめようね!!

↑の記事では、中部電力が 新電力に対抗してとくとくプランなる2年縛りの割引サービスを開始した。

という話を書きました。

途中で終わった感じになっていますが、

その後中部電力に電話で問い合わせたところ、2年縛りのとくとくプランですが、

途中で解約しても、なんのペナルティーもないそうです。。。

じゃぁ2年契約とか書くなよ!!紛らわしい!!

そんな紛らわしい中部電力とはおさらばして、

新電力に乗り換えましたので、

どのくらい新電力の方が安いか?

検討したいと思います。

まず。

私の今月の請求書です。

↓↓↓

denkidai7gatu

↑ですね。

773KW使っています。

料金は基本料金4050円

1段料金 2481.6円

2段料金 4244.40円

3段料金 11772.97円

です。

どうしてこの金額になるかと言うと、

enewanryoukin

私はエネワンCプランで15KVA契約です。

270*15=4050円が基本料金ですね。

1段料金は120KWHまで20.68円ですから、 120*20.68=2481.6円です。 1段料金は毎月同じですね。

2段料金は、180KWH分ですね。180*23.58円=4244.4円です。

そして、300KWH以降の773KWHまでの分、473KWHについては、24.89円が適用されます。

473*24.89=11772.97円ですね。

というわけで、燃料費調整額や賦課金などは無視して、

どれだけ電気料金がかかるかと言うと、

エネワンでんきの場合は、4050+2481.6+4244.4+11772.97円です。(22548.97円)

このほかの部分は、中部電力で契約していてもまったく同じです。

さて、もしも私が情弱で、 何も考えない間抜けで、 節約に気をつけないのほほーんとした、

のんびりな人間だったとしたら、中部電力でそのまま契約をしていたことでしょう。

その場合の料金はどうなっていたでしょうか?

chudenryoukin

↑は中部電力のとくとくプランも何も入らずに、

3月31日までとまったく同じように何もアクションを起こさなかった場合の金額です。

その場合は 基本料金280.80*15=4212円

1段料金 2481.6円(これはエネワンも同価格)

2段料金 180*25.08=4514.4円

3段料金は473*27.97=13229.81円

合計で、24437.81円です。

エネワンでんきの場合は、4050+1481.6+4244.4+11772.97円です。(22548.97円)

もしも私が、中部電力と漫然と契約しつづけていたら、2000円ほど損をしていました。。。

20000円くらいの料金について2000円ですからね。。。10%オフですよ!!

それもそのはず、中部電力の3段料金27.97に対して、エネワンは24.89円ですからね。

その差、3.08円も安いです!!冬などになり、使えば使うほど、差は大きくなりますね。

と、そんな従来どおりの料金だとみんな新電力に移ってしまうので、

ちょっと手間をかければ安くなる方法も提供しています。

これで顧客が逃げるのを防いでいます。

それが↓です。

tokutokuplan

↑ですね。(くどいようですが、違約金は、すぐに解約しても取られませんよ!!※でも解約をするかも知れない人はいちおう確認してみてくださいね。)

120KWHまでの分で、21.18円と0.5円高くなっています。(60円高くなりますね。)

でに300KWHを超える分は27.97よりも、1.4円安くなります。

ということで、今月の私の例で言うと、

その場合は 基本料金280.80*15=4212円 (基本料金からして、単価が10.8円高い。)

1段料金 2481.6円(これはエネワンも同価格)

2段料金 180*25.08=4514.4円

3段料金は473*27.97=13229.81円

合計で、24437.81円です。

 

 

↑という料金から、

1段料金は60円高くなるけど、3段料金が 473*1.4=662.2円安くなります。。。

よって、602.2円安くなります。

ということで、24437.81-602.2=23835.61円

中部電力の場合は23835.61円です。

(22548.97円)と比べると、

1286.64円の差となりました。

とくとくプランにすら、入っていない人は、もう一度人生を何か根本的に考え直したほうが良いレベルです。

言い過ぎました。。。

中部電力のカテエネ会員がとくとくプランに入ればさらに150円安くなりますよ!!

ってそんな150円安いとかいう言葉に惑わされて、新電力に移行しないのは、

よっぽど電気を使わない人ではないでしょうか?

オール電化の人は中部電力でかまわないと思いますが、

それ以外の人は、今一度新電力について調べてみてくださいね。

とうぜん新電力に変わったからと言って、送電網はかわらないので、

自分の家だけが停電する!!なんてことはありませんよ。

自分の家が停電するときは、周りの中部電力の家も停電しているときです。

まとめ。

 

エネワン 中電とくとく 中電
基本料金(1KVA) 270円 280.80 280.80
1段料金(120kWhまで) 20.68円 20.68円 20.68円
2段料金(300kWhまで) 23.58 25.08 25.08
3段料金(300kWh超) 24.89 26.57 27.97
その他 カテエネ会員150円引

arigatou358

 

現在までの入金履歴

2015年3月ハピタス新規入会
2019年2月まで48ヶ月で合計で1.057.200円入金されました。
 
記事が良かったら↓のいいねの文字をクリックしてくださいね
  • いいね (4)

関連記事

no image

京都水族館に行ってきました。(駐車場情報と入場料割引情報も。)(日記)

こんばんは こがね むし です。 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。

記事を読む

no image

ひかりTVショッピングの安さを紹介します。アマゾンタイムセールよりも安いですね。(節約の話)

こんばんは こがね 節約 むし です。 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうござい

記事を読む

no image

コストコに行ったので、買ったものを紹介します。その1。(手放せない物紹介)(節約の話)

  こんばんは こすとこがね むし です。 先日コストコに行ってきましたので、

記事を読む

no image

amazonを見てたらコンタクトレンズまで売ってた。。。(節約の話)

こんばんは めがね むし です。 もうすぐ夏も終わりですが、 私はふだんはこがね

記事を読む

no image

新築の家のネットとテレビはどうする?キャッシュバック最大はどこだ??(家づくりの話)

長々と長文を書いています。 お時間のある方はごゆっくりすべてをお読みください。 時間の無

記事を読む

no image

FXのおすすめ本と、アマゾンの中古本より安い??ネット書店の話(FXの話)(節約の話)

こんばんは こがね FX むしです。 今日はみなさんに、私がおすすめする FXの本を紹

記事を読む

no image

【セール開始】ひかりTVショッピングはいつも裏切らない。【急げ】

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 さて、この夏テレビを買う

記事を読む

no image

primedayで買ったもの紹介(本が10%以上還元)

プライムデー開催中 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。

記事を読む

no image

【本当に?】プリンタは超安いけどインクは超高い。検証してみた。

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 arigatou358

記事を読む

no image

号外:楽天スーパーDEAL30%還元(節約の話)

        こんばんは こがね 

記事を読む

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







Message

メールアドレスが公開されることはありません。

メールアドレスは適当でかまいません。

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







PAGE TOP ↑