*

シンガポール旅行ブログ(記録その8)マリーナベイサンズスイートルーム宿泊

公開日: : シンガポール旅行の話

この記事の所要時間: 723

arigatou358

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。

シンガポール旅行記録ブログも今回が8回目となりました。

4泊5日のうちの5日目です。

この日はあのマリーナベイサンズに宿泊の日です。

朝の10時くらいにホテルをチェックアウトして、

マリーナベイサンズにむかいました。

ホテルに荷物を預けてそれから遊びに行こうと思ったからです。

ここからは写真を使って時系列で説明させていただきます。

 

1127-01

↑いきなり部屋の写真です。

【1泊50万】マリーナベイサンズのストレイツスイートに宿泊した話

↑にも記事にしましたが、

マリーナベイサンズのストレイツスイートに宿泊しました。

 

なんやかんやで、私のプアな英語のせい(おかげ?)で

ツインルームを二つで予約していたのが、

なぜかこの部屋に変更になりました。

英語でやり取りしていたのですが、

私がOKOKと話した内容は

ホテルマン「2つの部屋だから合体させるよ?OKかい?一緒の部屋だよ?」

私 「(あぁ。部屋の中でつながっているコネクティングルームのことだね?)

OK!I sure .」

ホテルマン「gjoijsajteahpguiouafe (何を言ってるかわからない。)」

私 「????」

ホテルマン「日本語で通じるチェックインカウンターがあるからそっちで頼むわ。(英語)」

ということで、baysandsmap

↑の地図はベイサンズホテルの館内地図です(公式より転載)

この地図で言うと下側が湖側です。(マーライン側です。)

タワー1のT1と書いてあるところが、普通のチェックインカウンターのあるところです。

右上ですね。

そして、青○の1の下にVIPと書いてあるところが、

VIPラウンジと言われるカウンターで、予約の紙には、私はVIPカウンターで

チェックインするように書いてったので、ここに行きました。

ホテルの口コミを見たりすると

日本語人がいる、日本語専用カウンターがあると聞いていたのですが、

私には見つけられなかったので、

VIPカウンターでチェックインをしていたのですが、

途中でホテルマンが連れて行ってくれたのが、

そのスグ横↑の地図の15○のところです。

VIPとSRLの間の15番の所に日本人が二人います。

私は3人目だったので少し待ちましたが、

ほかのところも結構長い行列だったので仕方ないかもしれません。。

朝の10時過ぎなのにチェックインする人大過ぎ。

これが3時前後だったらもっと混んでたのかな?

その日本人専用カウンターのおねえさんが

「この部屋はこのホテルで2番目に良い部屋ですよ。

ラッキーですね。」

と教えてくれました。

agodabooking.comをチェックしたんですが、

このスイートルームは予約の欄にでてきませんでした。

楽天トラベルのベイサンズでもありませんでした。

 

 

1127-02

↑ピンボケっぽいですが、

まったく使わなかった机とイスです。

チェックインしてすぐに取りました。

1127-03

↑奥にコーヒーマシーンがあり、10個以上

ネスカフェの自動で作る奴がおいてありましたが、

こういうときに限って1杯しか飲まなかった。。。

1127-04

↑部屋からの眺めです。

 

1127-05

↑シンガポール旅行初のウォシュレットです。

 

1127-06

↑マッサージルームもあります。

1127-07

↑避難経路が書いてありますが、この赤丸印のところから左側が全部スイートです。

330平米。100坪。です。

1127-08

↑普通の家においてあったらさぞかし邪魔でしょうけどね。

1127-09

↑広いのでいいですね。

1127-10

↑51階からの眺望。

 

1127-11

↑ということで、タクシーで中華街に出かけました。

https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g294265-d11777386-Reviews-Man_Man_Japanese_Unagi_Restaurant-Singapore.html

↑トリップアドバイザーの口コミを見て、決めました。

 

 

1127-12

↑ところが閉まっていました。日曜定休日です。。。

 

1127-13

↑その後、11月なのに、真夏のようなうだるような暑さの中、

歩いて 天丼屋に行きました。

シンガポールに行って、中華街に行って、

わざわざ和食を探しまくる。。。

和食が恋しくなった??

天丼 銀座いつき

https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g294265-d8538267-Reviews-Ginza_Itsuki-Singapore.html

↑たぶん1000円くらいだったと思うけど、

本当にこれ銀座で出したら3000円くらいしてもおかしくないでしょ??

という本当においしい天丼でした。

シンガポールで久しぶりに和食を食べたということを贔屓目に見ても、

これはかなりおいしかったです。チキンライス以上です。

そういえば行列もできていました。(口コミを読み返して思い出した。)

屋外の待つところに冷茶があって、待っている客以外は飲むな。

みたいなことを書いてありました。

 

1127-14

↑腹ごしらえのあとは買い物。6個2ドル。

マリーナベイサンズの近くのみやげ物屋では、

ほとんど同じものが6個20ドルで売っていました。

日本に帰って来て、

嫁が「どっちが2ドルでどっちが20ドルかわかる??」

と聞かれて両方見ましたが、

まったくわかりませんでした!!

ツアーで回ったガイドさんは、中華街で売ってるキーホルダーは安物だから、

この商品は高いけど、ここで買うべきと力説していましたが、

私が買うとガイドさんはマージンをもらえたのでしょう。

5%オフのガイドさんの名前入りの割引券をくれましたから。

「買う時は必ずこの割引券を使ってくださいね。

おトクですから!!」


中華街でたくさんお土産を買って、

三時頃ホテルに戻りました。

1127-15

↑子ども専用プールもあります。

1127-17

↑のような写真を見て、よく疑問に思って聞かれるのが。

「このマリーナベイサンズのプールって、

落ちたら死ぬの??大丈夫なの?」

という質問ですね。

 

1127-16

↑大丈夫です。

写真左上の方が良くわかるかと思いますが、

結構落ちるには遠いです。

1127-18

↑この外の水路でスグに落ちるわけじゃなく、

この写真の右上のほうに見えますが、

まだ、2-3メートルの人が歩ける通路がありますし、

その先にもまだ高い柵があります。

飛び降り自殺しようにもかなりの運動神経の持ち主で無いと無理です。

1127-19

↑はホテル北側から見えるガーデンビューですね。

ガーデンバイザベイのショーです。

1127-20

↑ベランダから室内の写真を撮りました。

(このベランダからは飛び降りることが簡単です)

逆に幼児はベランダにおいてあるイスに乗って、テーブルに乗ったら

転落の危険があるくらいです。

1127-21

↑きれいですね。

1127-22

↑さて、夜の部屋もいい雰囲気です。また別の部屋です。

1127-23

↑コーヒーでも飲もうかと思っていたのですが。。

1127-24

↑夜景の写真を撮ったり、

1127-25

↑ベイ側のショーを見たり、

1127-26

↑シンガポールのコンセントで充電をしよとして、

1127-27

↑変換コネクターをいじったり、

シンガポールはBFコネクタ。

そうこうしているうちに寝てしまいました。

ベッドでは小学生二人が、

幼児二人はソファで。

大人2人もソファで。

気持ちよく眠れました。

特大キングサイズベッドが2つあったのですが、

そこで寝たのは、小学生だけでした。

arigatou358

 

 

 

 

現在までの入金履歴

2015年3月ハピタス新規入会
2019年2月まで48ヶ月で合計で1.057.200円入金されました。
 
記事が良かったら↓のいいねの文字をクリックしてくださいね
  • いいね (3)

関連記事

no image

飛行機の中での便利グッズ紹介。私はこうやって飛行中にスマホ内の動画を見ています。

arigatou358 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。

記事を読む

no image

ユニバーサルスタジオシンガポール(USS)のチケットを格安で入手する方法

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 2016年11月にシンガ

記事を読む

no image

シンガポール旅行記(記録その5)チャンギ空港からホテルはどうやっていく?

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 arigatou358

記事を読む

no image

海外旅行はお金がかかる。。。クレジットで126万円引き落とされた。

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 2016年にJCBカード年間利用額7

記事を読む

no image

フレイザープレイスロバートソンウォーク シンガポールに宿泊しました

シンガポール旅行に行く人必見の割引券情報はこちら ↑USS(ユニバーサルスタジオシンガポール)など

記事を読む

no image

シンガポール旅行記(記録その4)日程まとめ

arigatou358 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 2

記事を読む

no image

ゴールデンウィークに海外旅行(特にアジア)に行く人に伝えたいこと。

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 本日はシンガポール観光と

記事を読む

no image

シンガポール旅行ブログ(記録その6)USSユニバーサルスタジオシンガポールとセントーサに行った。

arigatou358 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 シ

記事を読む

no image

【1泊50万】マリーナベイサンズのストレイツスイートに宿泊した話

シンガポール旅行に行く人必見の割引券情報はこちら ↑USS(ユニバーサルスタジオシンガポール)など

記事を読む

no image

シンガポール旅行ブログ(記録その7)VELTRAの口コミをみてアクティビティーを決めた。

    arigatou358 いつもこがねむしブログ

記事を読む

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







Message

メールアドレスが公開されることはありません。

メールアドレスは適当でかまいません。

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







PAGE TOP ↑