【コストコクレジットカード払い用】株式会社オリエントコーポレーション編【マスターカード】
公開日:
:
最終更新日:2017/11/20
クレジットカード
⇒コストコで使いたいためにマスターカードを作るのに、とりあえずPARCOカードを
作りました。年会費無料だけど7600円もらえた
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。
2018年2月1日から、コストコでアメリカンエクスプレスカードが
使えなくなり、その代わり、マスターカードがコストコで使用できる
クレジットカードに変わったので、どのマスターカードを作れば
一番良いか?を検証しています。
最初に作ったのは年会費無料なのに7600円現金がもらえた。PARCOカードですが、
まだまだ良いカードがあるかもしれませんので、検証していきたいと思います。
会社はたくさんあるので、ひとつずつ検証していきます。
本日は、
マスターカード発行のカード会社。
株式会社オリエントコーポレーションをチェックしてみます。
オリエントコーポレーションのクレジットカードのメリットを調べてみます。
オリエントコーポレーション発行のクレジットカードと言っても、
32種類ありました。
ayumi hamasaki CARD とか、
TSUTAYA Tカードプラス とか。
マツモトキヨシメンバーズクレジットカードとか、
コジマカードとか、
すべてオリコが発行しているということです。
そんな中で一番還元率が高い物をチェックしてみますと、
Orico Card THE POINT(オリコカード ザ ポイント)
というカードのようで、
これは1%還元という事でした。。。
1%の還元は楽天とか、YAHOOとかで普通にありますから、
あまり突出した感じはないですね。。。
(私が作ったパルコカードは約0.5%なので、なんとかしないといけない気がします。)
(マスターカードのメインカードはどれにしようか思案中です。)
↓
オリコカード加入で最低でも2500円相当。
最大で9500円相当の還元が得られる話は
コストコで使えるクレジットカードがマスターカードに変更になったからマスターカードを作りたい。しかも超おトクに作りたい。その5。オリコカード編
現時点で私が作ったマスターカードは
コストコで使えるクレジットカードがマスターカードに変更になったからマスターカードを作りたい。しかも超おトクに作りたい。その1。パルコカード編
で書いたPARCOカードのみです。
また実際にマスターカードを他の銘柄で作ったらこちらに追記していきますね。
関連記事
-
-
【コストコクレジットカード払い用】りそなカード株式会社編【マスターカード】
⇒コストコで使いたいためにマスターカードを作るのに、とりあえずPARCOカードを 作り
-
-
【コストコ用】マスターカードはどこの会社発行の物があるのか?【プライスレス】
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 本日のタイトルは 【コストコ用
-
-
JALカードでWAONチャージ⇒驚愕の還元率2.5%の方法を教えます。
本日のタイトルは JALカードでWAONチャージ⇒驚愕の還元率2.5%の方法を教えます。 です
-
-
クレジット明細チェック2016年3月分総額50万円超
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 arigatou358 201
-
-
【コストコクレジットカード払い用】株式会社ゆうちょ銀行編【マスターカード】
⇒コストコで使いたいためにマスターカードを作るのに、とりあえずPARCOカードを 作り
-
-
コストコで使える最強のクレジットカードが到着した話。(もうコストコでアメックスは使えません!)
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 本日のタイトルは、 コ
-
-
【コストコクレジットカード払い用】株式会社ウェブマネー編【マスターカード】
⇒コストコで使いたいためにマスターカードを作るのに、とりあえずPARCOカードを 作り
-
-
【コストコクレジットカード払い用】SBIカード株式会社編【マスターカード】
⇒コストコで使いたいためにマスターカードを作るのに、とりあえずPARCOカードを 作り
-
-
【カード】2016年、年間決済総額729万円【節約しても使いすぎ】
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 ar
-
-
【コストコクレジットカード払い用】ポケットカード株式会社編【マスターカード】
⇒コストコで使いたいためにマスターカードを作るのに、とりあえずPARCO