*

カテエネって知ってますか?中部電力版でんき家計簿です。ポイントの話も(節約の話)

公開日: : 最終更新日:2015/03/24 節約

この記事の所要時間: 155

arigatou358

こんばんは こがね 電気 むし です。

今月の中部電力の検針票と一緒に広告も挟み込まれていました。

kateene

↑ですね。

カテエネ。もれなく最大300ポイントなどと書いてあります。

さらに

1250名に豪華賞品があたる!!

とも書いてあります。

わざわざプレゼントまでつけて、キャンペーンまでしているということは、

中部電力としては、これを登録してもらうと、

経費削減になり大助かりなのでしょうね。

まぁ東京電力でも同様のサービスがあるみたいですね。

でんき家計簿、さらにWEB検針票

というのがあるようです。

それの中部電力版ということですね。

紙の検針票なんて、いつもどっかに行ってしまうので、

webで検針票が見られるのはいいですよね。

たぶん、webでの保存期間は限りがあると思うので、

たまにダウンロードしておいた方がいいかもしれませんけどね。

2年くらいは遡れるのではないのでしょうか?(適当)

PC好きな私としては、登録しないわけにはいきません。

300point

↑プレゼント以外にももれなく中電のポイントが300ポイントもらえるようですからね。

これは登録しない手はありません。

中電ポイントは正式名称

カテエネポイントです。

waonkateene

↑のサイトはWAONのサイトですが、

http://www.waon.net/point/management/exchange/for-etc/

↑から引用しましたが、

中電のカテエネに登録すれば300ポイントもらえますが、

それはすなわち300円の価値があるということですね。

 

で。

PC好きな私ですが、ぞうさんも好きです。

節約の方がもっと好きです。

これはJALマイレージを貯める!の記事で紹介しようと思っていたネタですが、

なかなかマイレージの記事がかけていないので、

本日紹介しようと思っていたのですが、

やっぱり消しました。

 

arigatou358

 

 

現在までの入金履歴

2015年3月ハピタス新規入会
2019年2月まで48ヶ月で合計で1.057.200円入金されました。
 
記事が良かったら↓のいいねの文字をクリックしてくださいね
  • いいね (0)

関連記事

no image

FXのおすすめ本と、アマゾンの中古本より安い??ネット書店の話(FXの話)(節約の話)

こんばんは こがね FX むしです。 今日はみなさんに、私がおすすめする FXの本を紹

記事を読む

no image

ひかりTVショッピングの安さを紹介します。アマゾンタイムセールよりも安いですね。(節約の話)

こんばんは こがね 節約 むし です。 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうござい

記事を読む

no image

USJに家族で行きました。まず駐車場をどうするか調べて見ました。

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 arigatou358

記事を読む

no image

amazonでおむつを買いました。コストコよりも量販店の特売よりも、安いでしょ!(節約の話)(号外)

こんばんは こがね 節約 むしです。 いつも こがねむし ブログをお読みいただきありがとうござ

記事を読む

no image

節約命で普段タクシーを使わない私が、大雨なのでタクシーを使った話。クーポンを使って1000円引きでタクシーを使った話。タクシーをめったに使わない人や、よく使う人でも時間を大切にする人におすすめ。

  いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 本日

記事を読む

no image

代金引換手数料について考える。(クレジットカード等のポイントも関係してくるんですよね。)(節約の話)

こんばんは こがね 一条工務店の勝手口ドアのスペアキーは代引き手数料が1080円 むし です。 (

記事を読む

no image

コストコに行ったので、買ったものを紹介します。ver201411-3(手放せない物紹介)(節約の話)

arigatou358 こんばんは コストコがね むし です。 前回は  

記事を読む

no image

au softbank(ソフトバンク) docomo(ドコモ)の契約解除料、解約金(いわゆる2年縛り)をまとめてみた。前半(節約の話)

arigatou358 こんばんは こがね 節約 むし です。   0円で新

記事を読む

no image

2015年開始のお知らせ(日記)(節約の話)

arigatou358 こんばんは こがね 新年 むし です。 今年は 2015年

記事を読む

no image

【大激怒】自動車税をクレジットカードで払うときの手数料について

いつも こがねむし ブログを お読みいただきありがとうございます。 「5月といえば、自

記事を読む

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







Message

メールアドレスが公開されることはありません。

メールアドレスは適当でかまいません。

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







PAGE TOP ↑