*

amazonでおむつを買いました。コストコよりも量販店の特売よりも、安いでしょ!(節約の話)(号外)

この記事の所要時間: 40

こんばんは こがね 節約 むしです。

いつも こがねむし ブログをお読みいただきありがとうございます。

今まで おむつの価格調査については

おむつ 価格調査(節約の話)

おむつはamazonで買うことに決めました。(節約の話)

おむつが安い。 amazon family について (節約の話)

↑のようにたくさん記事にしていますが、毎日毎日 たくさんのおむつを消費するので

これは安いものを買わないと家計が苦しくて死にそうになります。

それで、先日チラシを見ていると、

マミーポコの広告価格一例

 

 

↑のようなチラシが入っていました。

マミーポコ Lサイズ 64枚で 1166円です。

1166/64=18.1875円/1枚当たりです。

アマゾンでのおむつ価格

マミーポコ パンツ Lサイズ 44枚ですね。

44枚で945円で買っています。

私はこれでamazonではいつも7%オフ!

という技を使っている、私の場合で

945*0.93=

878.85円/44枚=19.97円/1枚 ということで、

私の頭の中では 最安値は Lサイズのパンツは20円と記憶していたはずです。

ところが、量販店の特売では1枚18.1875円だったのです。

むむむ。。。。負けた。。。

と思いつつ。

本日またオムツを購入するときが来ました。

アマゾンで価格をチェックしました。

アマゾン おむつカテゴリ の中から、

amazonomutusentaku

 

↑のように、Lサイズのパンツに絞込みをして、

その中で一番安いのは、やはり、

マミーポコの Lサイズパンツでした。

アマゾンファミリーはオムツの定期便がいつも安いので、

通常なら64枚パック*3=192枚で4280円なのが、

15%OFFの3638円で済むのですね。

3638円で192枚なので、計算すると1枚当たり18.94円になります。

さらに先ほども書きましたが、

私はこれでamazonではいつも7%オフ!

ですから、7%オフにすると、17.62円/1枚 ということになります。

やったね。こがねむし。 またまた安くオムツ買っちゃったね!!

amazonomutsu

 

↑ですね。クリックすると大きくなりますが、

拡大しましょう。

 

yasuuri

???

Lサイズ64枚*3パック 定価は4280円

それを2つ。合計6パック買って8560円

アマゾンファミリーに加入しているから、定期便で買うと、15%オフだから、1284円引きなのはわかる。

でも割引金額が1784円になっていますよ!!

なぜ??

unicharmキャッシュバック

年末応援企画 ユニチャーム対象商品5,000円以上購入で500円OFF ですね。

期間限定ですので、

号外にしようかと思ったぐらいなのですが、

 

おむつやマスクなど、下記対象商品を5,000円以上購入時に下記クーポンを入力すると、合計金額より500円OFF。

2015年11月10日(火) 00時00分 ~ 2015年12月8日(火) 23時59分(日本時間)まで。

クーポンコード :UCCOUPON

↑ということですね。

というわけで、オムツを買うなら、コストコよりも、量販店の特価よりも、アマゾンが一番安いと思います。

6776円で384枚のLサイズのパンツを買えましたので、良かったです。1ヶ月で120枚くらい使う計算ですので、3ヶ月くらいはもちそうです。

しかも6776円はギフト券を使って払っていますが、

そのギフト券は7%オフで調達できているので、

6776*0.93=6032円で買ったということですね。

6032/384=16.41円 1枚当たり。

ということで、1枚当たり16.41円で買えたので、

1166/64=18.1875円/1枚当たりです。 

↑というチラシのお一人様2個かぎり価格よりも安く買うことができました。

オムツを利用している人を見かけたら、

オムツはアマゾンが安いらしいわよ。

と一声かけてあげてくださいね。

 

ギフト券を7%オフで調達する技は

私はこれでamazonではいつも7%オフ!

↑を参考にどうぞ。

arigatou358



こがねむし ブログを

















現在までの入金履歴

2015年3月ハピタス新規入会
2019年2月まで48ヶ月で合計で1.057.200円入金されました。
 
記事が良かったら↓のいいねの文字をクリックしてくださいね
  • いいね (2)

関連記事

no image

ソフトバンクの携帯電話(非スマホ=いわゆるガラケー)が壊れたときに安く新端末を手に入れる方法(節約の話)

こんばんは。こがねむしです。 androidがなくては生きていけないとこの前言ったばか

記事を読む

no image

ガソリン燃料費を安くする方法(節約の話)

↑燃料添加剤、レビューの評価の数と内容のよさを見れば、 どれだけの良い商品かわかるとい

記事を読む

no image

JCB THE CLASS (ザ クラス ブラックカード)の年会費考察 後編(節約の話)

arigatou358   こんばんは こがね ブラック むし です。

記事を読む

no image

私はガソリンを入れるとき、必ずクレジットカードを利用してENEOSで入れています。(節約の話)

arigatou358 こんばんは こがね マイル むし です。 節約好きなみなさんはク

記事を読む

no image

4月1日からいよいよ新電力が始まる。どうする?乗り換える?軽く検討してみた。(電気代節約方法)中部電力は紛らわしい広告をやめようね!!

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 さて、4月1日から新電力(電力自

記事を読む

no image

代金引換手数料について考える。(クレジットカード等のポイントも関係してくるんですよね。)(節約の話)

こんばんは こがね 一条工務店の勝手口ドアのスペアキーは代引き手数料が1080円 むし です。 (

記事を読む

no image

amazon primeday 準備はいいですか??

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 本日のタイトルは am

記事を読む

no image

京都水族館に行ってきました。(駐車場情報と入場料割引情報も。)(日記)

こんばんは こがね むし です。 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。

記事を読む

no image

ふるさと納税が合計いくらできるか計算してみる。その2:シミュレーション結果の読み方編(節約の話)(ふるさと納税の話)

こんばんは こがね 節約 むし です。 前回 ↓ ふるさと納税が合計いくらできるか計算

記事を読む

no image

絶対に見逃せない!!!!!7月15日限定 Amazon 最大のセール (節約の話)

こんばんは こがね 節約 むし です。 amazonは安いし、その安い価格から7%引きで購入で

記事を読む

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







Message

メールアドレスが公開されることはありません。

メールアドレスは適当でかまいません。

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







PAGE TOP ↑