こんばんは こがねむし です。
さて、今日ご紹介するのは amazon family です。
その前に紹介するべきは amazon prime ですね。 アマゾンプライム
amazonプライムのメリット
当日お急ぎ便 通常514円が無料
お急ぎ便 通常360円が無料
お届け日時指定便 通常360円が無料
以下アマゾンから引用。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200042080
お急ぎ便について
お急ぎ便とは、日本全国のお届け先(沖縄および一部離島を除く)を対象に、いち早く商品をお届けする配送方法です。
「当日お急ぎ便」は注文確定当日に、「お急ぎ便」は注文確定日から3日後までに商品をお届けする配送方法です。午前8時から午後9時までの間にお届けいたします(交通事情によって午後9時を超えることがあります)。一部、予約商品に「お急ぎ便」がご利用いただける場合があります。この場合、「お急ぎ便」で注文を確定すると、発売日にお届けします。予約商品のお急ぎ便については、こちらもご確認ください。
お届け先、注文時間帯、商品によって、「当日お急ぎ便」が表示される場合と、「お急ぎ便」が表示される場合がありますが、どちらのお急ぎ便を利用するかは選択できません。 また、時間帯を指定することはできませんので、時間帯を指定したい場合はお届け日時指定便をご利用ください。
配送料
お急ぎ便でのお届けには、商品の合計金額にかかわらず、別途以下の料金がかかります。(Amazonプライム会員は無料)
- 当日お急ぎ便:514円(税込)
- お急ぎ便:360円(税込)
24時を過ぎると「当日お急ぎ便」の対象になるご注文があります。その場合、24時を過ぎると「お急ぎ便」から「当日お急ぎ便」に変更されます。
注: 支払い方法が代金引換の場合は、別途代引手数料324円(税込)がかかります。
対象商品
お急ぎ便は、Amazon.co.jp が販売する商品で、商品詳細ページに、以下のようなメッセージが表示されている場合にご利用いただけます。
↑ここまで引用。
お届け日時指定便についてはこちらの説明で。 <<私はお届け日時指定をお願いしたことがないので。。。いつも最速で持ってきて欲しいから。
アマゾンのお急ぎ便は以前、午前2時くらいに注文したものが、午後の7時くらいに届いて、
びっくりしたことがあります。本当に当日届くものなんだな。と感心しました。
ということで、メリットその1はお急ぎ便無料。お急ぎじゃなくても、たいてい次の日くらいには到着するんですけどね。。。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8597448.html <<ここに質問している人がいますね。
「アマゾン プライムなんて 誰が入るの??メリットなんてほとんどないじゃん!!」的な質問ですね。
ベストアンサーがいい回答だと私も思います。
メリットなんてそんなものかもしれません。
私にはもう一つ大きなメリットがあるのですが、
下のほうにこう書いてあります。
引用ここから
【特別取扱対象商品】この商品は特別取扱商品 です。Amazon.co.jp が発送する商品について取扱手数料 350円/個がかかります。 プライム会員は取扱手数料無料でお届けします。 プライム登録はこちら
↑引用ここまで。
つまり。特別取り扱い商品ということで、キリングリーンラベルをアマゾンで買うときには送料?手数料?として1個350円取られるのです。
それでは、
たいして安くもない、24本2992円、1本125円というのが、さらに350円高くなるということで、
それなら近所の酒屋かスーパーで買いに行こう。ということになりますね。
別にアマゾンが最安値ということはないですよ。
イオン ネットショップで、同じ商品が2970円ですよ。でもイオンネットショップでも 配送料がぜったいに324円かかるという
地域も多いですよね??
ということで、私はイオンネットショップで買うよりもアマゾンで買うのです。
もちろん1本125円 6本で750円より安く、近くのスーパーで売ってますよ。
でもね。面倒ですよね。行く時間がもったいない。重い。
アマゾンならネットから注文したら明日届く。玄関まで運んでくれる。
それがアマゾンプライムの私にとっての大きなメリットかもしれません。
でもでも。アマゾンプライムの年会費がかかるのです。
デメリットです。
Amazonプライムの年会費について
無料体験期間もしくは1年間の有料会員期限が終わると、自動的にAmazonプライム会員の登録が更新され、ご登録のクレジットカードに年会費3,900円(税込)が請求されます。
デメリットはこれです。 年会費3900円。たったこれだけのメリットのために、年会費3900円ですよ。
で。
ここでamazon family ですよ。 みなさん。
またアマゾンさんの紹介ページを引用させていただきますが、
定期便で購入すると、アマゾン価格から15%オフで買えるのですよ。
さらに、送料無料。大きい荷物をもって、安いスーパー?薬局?ホームセンター?に行く必要はありません。
今日おむつがなくなっても、火曜日のお昼12時半までに頼めば、水曜日には届けてくれますよ。
当日お急ぎ便の対象地域なら、もっと遅くに注文しても水曜日に届くと思います。
で。このアマゾンfamily の年会費?? そうなんです。
そこなんです。
それが3900円だけど、実質0円なんです。
3900円。どこかで聞いた金額ですね。
3900円のアマゾンプライムに入っておいたほうがいいんですね。
特典を受けられるかどうかはややこしいので、
私としては普通にアマゾンプライム3900円とアマゾンファミリーを同時入会しておいて、
両方の同時の年会費両方で、合計3900円ですが、それに入っておくのが一番ややこしくないと思います。
3900円支払いますが、 なんと、同時入会だと、3900円分のクーポンがもらえるのです。
ということで、おむつをまとめて、5000円分以上どこかのタイミングで注文すれば、
そのときに3900円割り引いてくれるのですね。 オムツのサイズが一定になる時期ってありますよね??
新生児のときはどんどんサイズが変わりますが、大きくなれば、サイズが当分かわりませんよね。
そういうときにまとめて買えばいいと思います。
というわけで、
おむつを使う子供がいる家庭では絶対に絶対に必須だと思われるサービス。アマゾンファミリーについてご紹介させていただきました。
これで、あかちゃんを抱えながら、スーパーでオムツの買いだめをするという重労働から開放されますね。
さらにたぶん安いんじゃないかな?と思います。安い高いじゃなくて、行く手間と運ぶ手間を私は重要視してますが。。
amazonfamilyページを見るためにこちらをクリックする
関連記事
-
-
FXのおすすめ本と、アマゾンの中古本より安い??ネット書店の話(FXの話)(節約の話)
こんばんは こがね FX むしです。 今日はみなさんに、私がおすすめする FXの本を紹
-
-
税金をミニストップで払って飛行機に乗ろうキャンペーン(2016年8月クレジット明細しらべ)
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 2016年にJCBカード年間利用額7
-
-
amazonギフト券を5000円分買った話。(節約の話)
こんばんは こがね 節約 むし です。 本日ご紹介した 号外:amazonギフト券を5000
-
-
【シエンタ】新車を安く買う方法。30万円引きの265万円で買った。【トヨタ】後半
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。。 本日のタイトルは
-
-
アマゾンの商品を4%引きで購入する方法、でも詐欺師は怖い。(節約の話)
arigatou358 こんばんは こがね 嘘つき むし です。 本日は 4月1日ですが
-
-
JCB THE CLASS (ザ クラス ブラックカード)の年会費考察 後編(節約の話)
arigatou358 こんばんは こがね ブラック むし です。
-
-
コストコに行ったので、買ったものを紹介します。ある商品の値段が安すぎて腹が立ったのはなぜでしょう?ver2015-APRILその2(手放せない物紹介)(節約の話)
arigatou358 こんばんは コストこがね むし です 前回に
-
-
住宅ローン 6000万円 実行されました。住宅ローン減税シミュレーションも。(一条工務店家作りの話)
arigatou358 とうとう 住宅ローン 6000万円 借りてしまいま
-
-
ツインリンクもてぎ や 鈴鹿サーキットを お徳に利用する方法(節約の話)
2018年追記 下記の記事は2014年現在の話ですが、 現在
-
-
なばなの里 イルミネーションに行ってきました。超空いてた(日記)(節約の話)
arigatou358 こんばんは こがね 光 むし です。 超ローカルな話になって恐縮
右サイドバートップ
- PREV
- おすすめ曲 後編(日記)
- NEXT
- FXの取引手数料無料ってホント?(FXの話)