灯油のポリタンクが漏れるので、キャップを買った。(手放せないもの紹介)
公開日:
:
手放せない物紹介
arigatou358
こんばんは こがね むし です。
私の実家は超さむいので、石油ファンヒーターは必須です。
でポリタンクも大量に持っています。
一回でどのくらい買うか??
↓
↑
一回につき200リットル買うんですよね。
これでもすぐになくなります。
過去のレシートを振り返ると、
↓が出てきました。
前回の購入が11月16日だったのに。。。
また買ってます。24日で100リットル?12日で50リットル。1日4リットルくらい?
そう考えると、あんまり使ってないですね。
なんかファンヒーターの給油ってしょっちゅうやってるイメージがありますけどね。
と。
そんな私が、困っていることが、
灯油缶からの灯油漏れなんですよね。
車の振動のせいかと思ったら、
どうもキャップの中にある、ゴムの劣化が原因のような気がしてきました。
っていうか絶対そう。
で。そのための商品もちゃんと売っていました。
アマゾンでも売っていましたが、送料が高いので、楽天で調べました。
ポリ缶キャップ 50mm(1コ入) |
↑ですね。
これが1個100円ですよ。 これはJIS規格らしくて、普通のキャップは50mmのようです。たぶん。
で。楽天でも送料が高いところばっかりだったのですが、
なんと、爽快ドラッグさんでも取り扱いがあるじゃないですか!!
という認識なのですが、 あまり急いで無いので、今回は爽快ドラッグさんで買いました。
↓↓
↑って なんでいらんものいっぱい買ってるの??
というのも。そうです。1900円以上買えば送料が無料になるからなんですね。
さらにさらに
なんと2月4日までは。
さらに10%オフになるというではありませんか?
↑ですね。
1900円で送料無料のところ、
10%オフといわれたら、どうでもいいバランスボールなどを買ってしまう。
これは完全に罠にはまりましたね。
そんな罠にはまりたい人は
トップページにクーポンがでかでかと載っていますので
↓からどうぞ。
実際漏れが止まるかどうかは知りませんが、
クーポンは2月4日までしか使えないので、
いち早く記事にしてみました。
arigatou358
家を買うまでに読む本
↓
↑の小冊子は無料でダウンロードできます。
60ページ以上に上るその青本の内容は
1 夢のマイホームかローン地獄か
2 自己資金が少ない場合のリスク
3 無理なく返せる金額の計算法
4 住宅ローンはどれを選ぶのがおトク?
5 住宅ローンはどこから借りる?
6 金利1%の違いは意外に大きい
7 ローン生活を賢く乗り切る法
8 住み続けられなくなったときの2つの選択肢
などです。
関連記事
-
-
外の空気を取り入れたくて、窓の近くに扇風機を置いてみたことがある人は必見です。(手放せない物紹介)
こんばんは こがね むし です。 夏は暑いですね。 今はもうエアコンをつけっぱなしですが
-
-
トリプルモニタの話(手放せないもの紹介)(PCの話)
arigatou358 こんばんは こがね PC むし です。 このブログを訪れる人の半
-
-
コストコに行ったので、買ったものを紹介します。ある商品の値段が安すぎて腹が立ったのはなぜでしょう?ver2015-APRILその2(手放せない物紹介)(節約の話)
arigatou358 こんばんは コストこがね むし です 前回に
-
-
新車を買う人必見:車のナビの画面でyoutubeを見る方法。しかもデータ容量無制限。2020年バージョン。
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 当サイトで1番稼がせてい
-
-
ハクキンカイロって知ってますか?(絶対手放せない物の話)
arigatou358 こんばんは こがね 寒がり むし です。 最近急に寒くなってきま
-
-
買ったもの紹介シリーズ S660(JW5) メンテナンスオールインワンDVD 内装&外装セット
こんばんは こがね S660 むし です。 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうご
-
-
amazon kindle 電子ブックリーダー端末を買いました。3000円引きだけが理由でしょうか?(手放せない物紹介)
arigatou358 こんばんは こがね 電子書籍 むし です。 みなさんは kind
-
-
ベビーズゲートを買って赤ちゃんの階段への侵入を阻止したが。。。設置には注意が必要です!
こんばんは こがね ベビーズゲート むし です。 いつもこがねむしブログをお読みいただきありが
-
-
コストコに行ったので、買ったものを紹介します。明らかな値上げ商品みつけたぞ。ver2015-APRILその1(手放せない物紹介)(節約の話)
arigatou358 こんばんは コストこがね むし です。 コス
-
-
IDとパスワードの管理をするのに超便利なフリーソフト(私が手放せない一品の話)
こんばんは こがねむしです。 みなさん連休はいかがお過ごしですか? 今日から始まりました