*

ベビーズゲートを買って赤ちゃんの階段への侵入を阻止したが。。。設置には注意が必要です!

公開日: : 最終更新日:2017/04/27 手放せない物紹介

この記事の所要時間: 22

こんばんは こがね ベビーズゲート むし です。

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。

さて今日は久々に 買ったもの紹介コーナーです。

今回はこれを買いました

amazonni-4006

 

ってだいぶ前の話ですね。

 

日本育児 ベビーズゲート ホワイト  6ヶ月~24ヶ月対象 扉開閉式突っ張りゲイト ですね。

私は いつも amazonならば全商品を7%引きで買うことができるのでアマゾンで買いましたが、

↑楽天の方が安いですね。。。

↑の画像にも書いてありますが、今ならベビーズゲートご購入特典プレゼントまでついてるし。。。

と。まぁそんなことはさておき、

何のために買ったか?

小さい赤ちゃんが階段を勝手に上っていかないようにですね。

 

これを買ったおかげで、目を離したすきに勝手に階段を上り、そして落ちる。という事故を防ぐことができます。

ほかにもキッチンへのペットの進入防止などにも使ったりするようですね。

ここで

この商品を買った残念ポイントを紹介します。

babysgateni4006

ジャーーーーン!!

どうですか?

え?

よく見えない??

 

ni-4006

↑どうですか??

見事に壁紙が破れています。

子どもがガンガン押したり引いたりしてしまって、

壁紙がこすれて破れてしまいました。。。

ということで、

今回のブログで言いたかったことまとめ。

ベビーズゲートを取り付ける場所には注意が必要。

ベビーズゲートで壁紙が破れないように、壁紙側にはさらにクッションか緩衝材を置いておくことをおすすめします。
arigatou358



こがねむし ブログを

















現在までの入金履歴

2015年3月ハピタス新規入会
2019年2月まで48ヶ月で合計で1.057.200円入金されました。
 
記事が良かったら↓のいいねの文字をクリックしてくださいね
  • いいね (2)

関連記事

no image

コストコに行ったので、買ったものを紹介します。ある商品の値段が安すぎて腹が立ったのはなぜでしょう?ver2015-APRILその2(手放せない物紹介)(節約の話)

arigatou358   こんばんは コストこがね むし です 前回に

記事を読む

no image

ハクキンカイロって知ってますか?(絶対手放せない物の話)

arigatou358 こんばんは こがね 寒がり むし です。 最近急に寒くなってきま

記事を読む

no image

生ゴミ処理機を買った話(家づくりの話)

みなさん こんばんは こがね むし男です。 今日は最近買った生ゴミ処理機の話をさせてい

記事を読む

テレビも無ぇ。ラジオも無ぇ。くるまもそれほど走って無ぇ。アンテナ無ぇ。パラボラ無ぇ。ネットを毎日ぐーるぐる。俺らこんな環境いやだ!外出先でもスマホを使ってテレビを見る方法

本日のタイトルは 「テレビも無ぇ。ラジオも無ぇ。くるまもそれほど走って無ぇ。アンテナ無ぇ。

記事を読む

no image

ケルヒャー WV75 使ってみた。水滴を取った動画を取った。(一条工務店家づくりの話)(手放せない物紹介)

arigatou358   こんばんは こがね 水滴 むし です。 &n

記事を読む

no image

【バーベキューセット】買ってよかったもの紹介【準備】

arigatou358 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。

記事を読む

no image

買ったもの紹介シリーズ。 2015年6月分 その1 電子芝刈機など購入

2016年4月6日追記。 ↓の記事を書いた2015年9月15日と現在では取扱い商品が一部変わってい

記事を読む

no image

コストコに行ったので、買ったものを紹介します。その1。(手放せない物紹介)(節約の話)

  こんばんは こすとこがね むし です。 先日コストコに行ってきましたので、

記事を読む

no image

買ったもの紹介シリーズ2015年3月4月分 その3 風呂のイス選び考察(手放せないもの紹介)

こんばんは こがね 節約 むし です。 買ったもの紹介シリーズ2015年3月4月分 その1(手放せ

記事を読む

no image

クエン酸でポットのカルキ洗浄をしました。※クエン酸は食える。

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 arigatou358

記事を読む

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







Message

メールアドレスが公開されることはありません。

メールアドレスは適当でかまいません。

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







PAGE TOP ↑