*

ふるさと納税、お礼の品が続々到着。ミスったのもあり。(節約の話)

公開日: : 最終更新日:2015/12/20 FX金融節約関連, 節約

この記事の所要時間: 654

arigatou358

 

こんばんは こがね 納税 むし です。

前回

ふるさと納税してますか?(節約の話)

ということで、

ふるさと納税の仕組みについてお話させていただくとともに、

到着したそばについて書きましたが、

その後もぞくぞくと到着してきましたので、

レビューしていきたいと思います。

まずは、

貝塚市ですね。

kaidukaweb

↑は

http://www.city.kaizuka.lg.jp/furusatooenkifu/kaizuka_tokuten/kinenhin_naiyoA.html

からの画像です。

↑今は130g と書いてありますが、

ちょっと前までは。

こうでした

http://megalodon.jp/2014-1028-1454-28/www.city.kaizuka.lg.jp/furusatooenkifu/kaizuka_tokuten/kinenhin_naiyoA.html

 

↑ですよ。

間違いさがしみたいになっていますが、

グラム数の表記が違うんです!!!!!!!!!

もともとは150gと書いてあったのに、

届いたのは

↓↓↓

kaizuka

arabiki

hearb

 

↑が実際届いたものです。

130gと書いてあります。

今現在のHPは修正されていますが、

先日までは

http://megalodon.jp/2014-1028-1454-28/www.city.kaizuka.lg.jp/furusatooenkifu/kaizuka_tokuten/kinenhin_naiyoA.html

↑こうだったわけですね。

というか。

ふるさと納税で10000円寄付をしたら大体5000円分くらい帰ってくると前回説明しましたが、

届いた瞬間。「あれ??3点だけ??すくなくない?」と思いましたよ。

それでホームページを確認したところ、3点で間違いがないことがわかりました。

そして、私が貝塚市の担当者に電話を入れて、HPの表記が違うと

おしえてあげました。

「至急 対応させていただきますので、(新しいものを送らせていただきますので、)お名前を」

って言われたんですけど、現金を払って買ったものならまだしも、

寄付に対するおまけですからね。さすがの私もこれはもらえないでしょう。

丁重にHPの表記だけを速やかに直したほうがよいと助言しておきました。

http://www.rikyu-ham.com/

↑で売っています。

130gで540円 それが 二つで1080円相当。

ベーコンスライスは 410円でした。

合計1490円ですね。送料は800円でしたので、 2290円相当でした。。。。

このハムをイオンで1490円で売ってたら買うか?? 買わない。

半額で750円で買うか? 微妙??

ということで、もしも10000円寄付して、8000円税金が戻るけども2000円は財布のなかみがなくなる。

つまり2000円分の価値があるかといわれると。ぎりぎりなわけですね。。。

ふるさと納税っていうのは見返りを求めるんじゃない!!

貝塚市が大好きで大好きで、ぜひとも寄付をしたい!!お礼の品は別にもらわなくてもいいんだけど、

くれるというならもらいましょう。というスタンスですね。

間違っても、

「ふるさと納税で10000万円払えば8000円減税されるから、2000円しか財布は傷まないけど、

5000円の商品をもらえるぜ!!」

というスタンスなら、やめておいたほうがいいですね。

2000円以下の粗品を送るのが、本来のお礼の品のような気がしますけどね。

エスカレートしすぎると規制されるでしょうね。

でもこのシステムはいいと思いますよ。

過疎の自治体では、税収が増える。地元の業者が潤う。さらに地元業者からの税金が増える。

リスクはゼロ。もらえるはずもなかった税金が勝手に10000円入ってくる。

そのうちの5000円は業者に回す。業者は5000円の売り上げになるし、ひいては自治体の活性化になる。

ということで、財政が危険な夕張とか、そういう風なところだけOKという風にしたらいいんじゃないでしょうかね??

ということで、 貝塚市のHPを見てもわかるように、

お礼の品はすべて1500円くらいの品ですね。

http://www.city.kaizuka.lg.jp/furusatooenkifu/kaizuka_tokuten/kinenhin_naiyoA.html

選択を間違った。  

いやいや。あまりお得にはなってないけど、大好きな貝塚市に寄付ができてよかった。よかった。よかった。本当によかった。

良すぎて涙が出てきた。

で。次行きます。

次はいいですよ。

北海道古平町

http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/01406

 

この中で私が選んだのは。

ikurasaketoba

 

↑ですね。

ikura

ikuradon

 

どうですか!!大島水産のいくら。

これはうまい。

地元北海道のいくらですよ。

これはいいです。

業者のHPも紹介しておきましょう。

ohshima72.sp.land.to/item.html

それでは値段チェックですね。

いくら 500g 2700円

鮭とば 1KG 2400円

商品代だけで5100円ですよ。奥さん。

クール便で北海道から送ると1000円以上かかるでしょう。。。

6100円以上の価値がありますよ。

でも鮭とばってなんなの? と思った人へ。

鮭の珍味みたいな感じです。

あぶって食べるとおいしいです。

でも歯に超繊維がはさまりました。

ここはいいです。来年もぜったいに頼みますね。

そうそう。ここ古平町は1万円の寄付でも5万円の寄付でも同じものしか選べません。

自治体によっては1万円で1個。2万円なら2個という自治体もあります。

もちろん私は北海道古平町が大好きでたくさん寄付をしたいので、

来年は私名義と嫁名義で 2口 寄付をして 2つもらう予定です。

そんなずるいことしか考えない自分はつくづく、天才だと思います。   せこいなぁ。と思います。

でもこれだからこそ 一条工務店で 家が建てられるんだと思いますよ。。

みなさんも どんどん情報を得て、 生活を豊かにしてくださいね。

ちなみに80000円寄付しても 2000円しか腹が痛みませんからね。

貝塚市に10000円寄付して1500円相当のハムしかもらえなくても、丸儲けにはかわりないですからね。

5000円ゲットできないのは残念ですが、ゼロよりはましです。

貝塚が1500円相当と見抜けなかったのはミスですが、

なんども言いますが、貝塚市が大好きです。(強がり)

 

というわけで、住民税をたくさん払っていれば払っているほどメリットが大きいふるさと納税。

もっと得する情報を発見しました。

ふるさと納税でも知っていたらもっと得をする。知らないと得をしない。そんな情報がありました。(ふるさと納税の話)

↑ですね。

要約すると楽天市場にふるさと納税特設ページがある

という話ですね。

楽天市場経由でふるさと納税をすれば、御礼がもらえるのはもちろん、

楽天ポイントまで貯まるから超おすすめですね。

という話です。

楽天市場にふるさと納税特設ページに行く

 

 

 

arigatou358

 

現在までの入金履歴

2015年3月ハピタス新規入会
2019年2月まで48ヶ月で合計で1.057.200円入金されました。
 
記事が良かったら↓のいいねの文字をクリックしてくださいね
  • いいね (2)

関連記事

no image

おむつ 価格調査(節約の話)

arigatou358 こんばんは こがね むつ です。   今まで

記事を読む

no image

【セット商品】セレクション・ザ・グリコスペシャル 40品(10292円)を買って見た:元が取れてるか?総額計算してみた。

  いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 本日

記事を読む

no image

amazonで靴下を安く買いました。6足で997円送料込み(節約の話)

arigatou358 こんばんは こがね 節約 むし です。 今日は先日かった靴下が思

記事を読む

no image

車のナビの画面にスマホの画面を映しyoutubeやスマホに保存した動画などを見る方法。続編。動画付(手放せない物紹介の話)

arigatou358 こんばんは こがねむしです。 私のブログのアクセスで一番多いのは

記事を読む

no image

コストコに行ったので、買ったものを紹介します。ver201411-3(手放せない物紹介)(節約の話)

arigatou358 こんばんは コストコがね むし です。 前回は  

記事を読む

no image

0円で新品のiphone5を買って、その後毎月のauへの支払いは3円ですが、なにか?(節約の話)

こんばんは。こがねむしです。 今日は節約をテーマにお話したいと思います。 &nb

記事を読む

no image

給与が振り込まれる銀行がネット銀行じゃないとか、その銀行がネットバンキングを持っていても他行振込み手数料がかかるから、毎月ATMで引き出して、他の銀行の口座にATMで入金してるんだよね。という人向けにおすすめの話を紹介します。(毎月自動で無料で、地方銀行からでもネット銀行に振り替えできる。)

こんばんは こがね タイトルが今までで一番長い むし です。 いつもこがねむしブログをお読みい

記事を読む

no image

いつはじめるの?今でしょ!!古いでしょ!!(FXの話)

こんばんは 林 こがねむし です。 まず、今日の記事を読む前に前日の記事は読んでいただ

記事を読む

no image

今日はFXの祭り(米雇用統計発表)の日です。2014/12月(完全FXの話)

arigatou358   こんばんは こがね FX むし です。 完全

記事を読む

no image

NZドルの異業者両建てを始めて1ヶ月たったので、利率を計算してみる。(FXの話)(節約の話)

  こんばんは。 こがね FX むし です。 さて、FXの異業者両建て

記事を読む

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







Message

メールアドレスが公開されることはありません。

メールアドレスは適当でかまいません。

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。








  • 口座開設、および口座維持手数料は無料ですので、
    取引のチャンスのときを逃さないように、
    口座開設だけでも先にしておくことをオススメしておきます。

    プラススワップが大きいライブスター証券


    マイナスのスワップが小さい DMMFX証券


PAGE TOP ↑