ふるさと納税でも知っていたらもっと得をする。知らないと得をしない。そんな情報がありました。(ふるさと納税の話)
こんばんは こがね 納税 むし です。
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。
ふるさと納税でも知っていたらもっと得をする。知らないと得をしない。そんな情報がありました。
今まで私は大損をしていました。
この方法を知っていたら、もっと得をしていたのに!!という情報です。
こがねむしブログでは いままでにもふるさと納税関連の話 は多数してきています。
↑のページが出てきます。
「ふるさとチョイス」というサイトですね。
今までふるさとチョイス経由でふるさと納税を行って来ました。
が。。。
私のブログには、PCで見ると
↓
↑から入っても楽天ポイントはもらえますが、
こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?
楽天リアルタイムランキング。
今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?
それは激安だったり、
定番の人気商品だったりですね。
超お得品を見つけるために要チェックです。
↑↑
のようなサイドバーが付いているのをご存知でしょうか?
そうです。
↑という部分です。
私は毎日チェックしています。
なぜなら、
売れている=定番の人気商品 または 激安商品 お得な商品 期間限定の商品が見つかる。
という理由です。
定番の人気商品はスルーしたらいいのですが、
見たこともないのに、ランキングに載ってきているということは、
激安商品、お得な商品、期間限定の商品などということが多いのです。
で。
楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする と。
↑
【ふるさと納税】国産うなぎ蒲焼3種セット と書いてあるではないですか!!
は?
ふるさと納税??
このランキングに今まで、
ふるさと割 という商品がたくさん出ていて、それはたいてい30%オフで買えるクーポンということは知っていましたが、
今回は ふるさと割 ではなく、 ふるさと納税です。
そして楽天でのふるさと納税についてチェックしてみましたところ。
なんと。
楽天ふるさと納税特設ページ があるではありませんか!!
↑ですね。。。
そしてランクに入っていた。
和歌山県有田市の うなぎですがそれはこちらです。
↓
↑【ふるさと納税】国産うなぎ蒲焼3種セット ですね。
あれれれ?これって。。。
↑と同じじゃないですか!!
特大国産うなぎのお試しセット【国産うなぎ3種入り】【送料無料】【ウナギ 鰻 蒲焼き 国内産 お歳暮 ギフト】 |
↑ですね。
レビュー件数11472件!
総合評価4.54
圧倒的高人気の うなぎのかわすいのうなぎじゃないですか!!
でも
うなぎデイリーランキング 第2位
って書いてあるぞ??
うなぎデイリーランキングを見てみると、、、
↓
↑ですね。。。
もうこれ以上は言わなくてもいいですね。
ふるさと納税は、 大体10000円を寄付したら、5000円くらい戻ってきます。
だから、このうなぎを頼むのはうなぎ好きには当然のことです。
でも。
ここは楽天ですよ!!!
「ふるさとチョイス」ではないですよ。
楽天ということは。。。
ポイントがつく?いやいやふるさと納税は寄付なんだから、そんなものには、ポイントはつかないんじゃないの??
↑
http://event.rakuten.co.jp/furusato/faq/?l-id=furusato_pc_side_faqより引用
ということで、ふつうの買い物と同じ扱いです。
ということは、
超ポイントバック祭り (期間限定です)などの適用が受けられるのです。
もしも10万円を寄付したら、ポイント10倍で、 1万円楽天ポイントが戻ってくるのです。
さらに5万円のお礼の品ももらえるのです。
楽天さん。ふるさと納税が流行していると知るや。
さっそく参入ですね。
ふるさとチョイスさんも何か手を打たないと、食われてしまいますね。うなぎだけに。。。
といってもまだまだふるさとチョイスさんの方が、取扱い自治体が多いので、当分は大丈夫でしょうけど、
私が今年寄付した中でも、いくつかの自治体の名前が入っているので、
とにかく、
ふるさと納税をするにしても知っていれば得をする、知らなければ損をするという情報があるのですね。
世の中すべてがそうです。ちょっとでもみなさんに知っていれば得をする。知っていれば損をしない。
そうしていただくために、こがねむしブログは努力していきたいと思います。
ということで、
今日のまとめ。
その1 売れている=定番の人気商品 または 激安商品 お得な商品 期間限定の商品が見つかる。ことを期待して、
毎日 楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする
その2 楽天ふるさと納税特設ページ がある
その中でも 大人気のうなぎがおすすめ。
その3 こがねむしブログはためになるから、週に2,3回はチェックしよう。
基本、日曜日 火曜日 金曜日に 更新
といいつつ、この記事は木曜に更新。(号外的に、早く情報をお伝えする必要があると思いましたので。)
その4 こがねむし ツイッターでつぶやくこともあるので、ツイッターをフォローしよう。
について更新した場合は、たいていツイッターでつぶやくので、おすすめですね。
arigatou358
い
つ
も
こがねむし ブログを
お
よ
み
い
た
だ
き
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
ま
す
関連記事
-
-
コストコに行ったので、買ったものを紹介します。ある商品の値段が安すぎて腹が立ったのはなぜでしょう?ver2015-APRILその2(手放せない物紹介)(節約の話)
arigatou358 こんばんは コストこがね むし です 前回に
-
-
生命保険に新規加入しました。大事なことなので長文です。くどいだけ??前編(節約の話)
arigatou358 こんばんは こがね 保険 むし です。 というわけで 先日
-
-
国内に格安含め航空会社がたくさんあるが、簡単に最安値を調べる方法(節約の話)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 以前↓のように 私の株式
-
-
ヤフオク!毎日くじで5520ポイントもらった話(メルカリに負けないように?)【節約の話】18500円のアマゾンギフト券をなぜ20000円で落札したのか?
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 今日の記事タイトルは
-
-
銀行振込み手数料はもうかれこれ10年以上払ったことがありません。(節約の話)
こんばんは。こがねむしです。 今回は節約の話です。 突然ですが タレント認知度ラン
-
-
号外:楽天スーパーDEAL30%還元(節約の話)
こんばんは こがね
-
-
号外:本を売るならブックオフ♪ 本を買うならセブンネットショップ! (節約の話)
arigatou358 こんばんは。 こがね 本の虫干し です。 今
-
-
9月は年利14.5%いただきました。今は毎日2759円もらってます。後編(FXの話)(節約の話)(繰上げ返済はするなの話)
arigatou358 こんばんは。 昨日のつづきですね。 難しい話になるかと思い
-
-
コストコに行ったので、買ったものを紹介します。ver201411-1(手放せない物紹介)(節約の話)
arigatou358 こんばんは コストコがね むし です。 もうコストコ話ばっかりす
-
-
電子メモパッド使ってますか? ブギーボード boogie board (手放せない物紹介の話 節約の話)
ipad の画面を windowsPCのモニタに映して、録画してyou