*

株は儲かる?なぜ金持ちは株を持っている?持てば金持ちになるのか?

公開日: : 最終更新日:2016/11/02 株式投資

この記事の所要時間: 812

aeonkabu

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。

今日は最後にまとめを書きましたが、

最初にまとめを書いたほうがさらにわかりやすいと思いますので

最初にもまとめを乗せておきます。

①私は2011年8月にイオン株を960円で100株買った 96000円の投資。※お金を払ってなくなったわけではない。

②その後2016年11月の段階で今までに現金キャッシュバックや配当金ですでに96000円以上現金を返してもらっている。

③96000円の投資に対して、現在までに96000円以上現金をもらっているので、将来万が一イオンが倒産しても損はしない。

④というか、現時点ではイオン株が1473円になっているから、96000円の投資金額は147300円の価値になっている。

⑤さらに今後、現在は配当金が毎年3000円もらえる。

⑥今後イオン系列でお金を使ったらその払ったお金の3%は還元される。(半年で15000円弱予想。)

arigatou358

今日はイオン株式会社さんが、株主優待として、

現金を13994円キャッシュバックしてくれるという通知が来たので、

その話をします。

当ブログには 株式投資 (19) というカテゴリがあります。

半年前には

【現金で】人気のイオンの株主優待(イオンオーナーズカード)【還元】

↑という記事を書いています。

今日も同じ話なんですけどね。。。

私の株式保有銘柄紹介 その7。 私はイオンでいつでも365日3%オフ。5%オフの感謝デーは8%オフ!!(株式投資の話)

↑でもちらっと書いていますが、

2015年1月の段階で、

配当金は8700円もらったと記載があります。

キャッシュバックは34000円もらったと書いてあります。(株を持つことによって合計42700円の確定利益)

2015年4月にいくらキャッシュバックがあったかはブログ記事にしていないので不明ですが。

2015年10月には

ionsekage

↑15377円

2016年4月には

aeonkangen

↑14744円。

そして今月は

aeonkabu

↑13994円キャッシュバックが現金でもらえます。

2015年1月には42700円ですが、

その後2015年4月のキャッシュバック額は不明ですが、

その後4回で少なく見積もっても5万円は現金でキャッシュバックされているでしょう。。。(前回の42700円とあわせて92700円超)

配当金もその後4回5700円もらえています。年間3000円予想です。

haitou

配当をあわせると、98400円を超えています。

半年に一回は確実に1万円キャッシュバックしてくれるでしょう。

なぜなら子どもが大きくなり食費は増える一方

一番近いよく使うスーパーがイオン系列ですから。。。

aeonkabu2

この半年も50万円弱の支払いですね。。。

毎月8万円をイオンで使っているという計算ですね。

(週に二回1万円の買い物をする感じです。)

sbi20161101

↑イオン株は1473円ですね。

私が買ったのは、960円のときです。

96000円を支払って買いましたが、

現在までにすでにイオン株を持つことによって、

イオン株を持っていない場合に比べて、96000円以上の現金を返してもらっています。

つまり、

今後イオンが倒産して株券が紙切れ=0円の価値しかなくなっても、

私は96000円の投資金額をすでに全額回収済みなのです!

わかりにくいので、まとめますと。

①私は2011年8月にイオン株を960円で100株買った 96000円の投資。※お金を払ってなくなったわけではない。

②その後2016年11月の段階で今までに現金キャッシュバックや配当金ですでに96000円以上現金を返してもらっている。

③96000円の投資に対して、現在までに96000円以上現金をもらっているので、将来万が一イオンが倒産しても損はしない。

④というか、現時点ではイオン株が1473円になっているから、96000円の投資金額は147300円の価値になっている。

⑤さらに今後、配当金が毎年3000円もらえる。もっと増える可能性も減る可能性もあり。業績による。

⑥今後イオン系列でお金を使ったらその払ったお金の3%は還元される。(半年で15000円弱予想。)

なんだかとってもお得な気がしますね。

こんなの一生つづいたら、トクすぎるでしょ!!

たとえて言うなら、

マネーの虎(知ってますか?)みたいに、誰かに96000円を援助してあげたら、

毎年毎年コツコツお金を返してくれて、すでに96000円くらい返してくれているのに、

あの96000円は今現在147300円になってますよ。と報告してくれて。

それはいつでも現金で返してくれるっていう話で。

もしも現金で返してもらわずにずっと預けっぱなしにしておけば、

毎年3000円とか普通に買い物をしていたら払うお金のキャッシュバックとして、半年に一回15000円前後渡しますよ。

って。そんなおいしい話がここに成立しています。。。

orijindenki

↑オリジン電気のように549000円で買ったのに、275000円になってしまうこともありますけどね。

半額セールですよ。

って別に買いを推奨しているわけではまったくありませんが、オリジン電気を買ったとしても

私以上に損をすることはないですよ。それは確実ですね。

274000円損をしようと思うと、株価が1円になったときですね。

で。

ここからが本題ですよ。

今日のタイトルは

株は儲かる?なぜ金持ちは株を持っている?持てば金持ちになるのか?

ということです。

答えを言うと、 株は儲かることもあれば儲からないこともある。

なぜ金持ちは株を持っているか?それは金持ちは投資をするから。(もちろん株を持っていない金持ちもいるでしょうけどね。)

持てば金持ちになるか?投資を勉強することはお金持ちになるための手段ではありますよね。

イオン株のように超おいしいことが永遠につづく夢のようなこともあります。

で。

問題は。

読者のあなたが今株を始めるべきかどうか?

そこが問題なんです。

今までに株式投資をしたこともどうやって売買するかも知らないあなたが

今するべきことは何か??

が問題なんです。

株を買っても損をしたらやらないほうがましです。

じゃぁどうしたら損をしないか?

株というのは安く買って高く売ればいいだけです。

超簡単です。

安いときに買えばいいんです。

他の人よりも、誰よりも安く買えれば、あとは高く売るだけです。

じゃぁ。

その安いときはいつか?

それはニュースでブラックマンデー、とか大恐慌とか、

景気が悪いとか、大震災で株価が急落。

という最悪の時に買えばいいんです。

他の高く買った人が涙目になっているときにこそ買えばいいんです。

そんな買い場はめったにありませんよね。

株は最初に勝ってないとつづきませんから、

最初は勝ちたいところです。

超安く買いましょう。

でもその超安いときは一瞬で終わるかもしれません。

3-11kabuka

↑3月11日震災でした。終値は10254円でした。(安値引け)

14日月曜日は9578円まで下がりました。

15日火曜は8227円まで下がりました。

が、翌月4月になると、9600円くらいまで上がっています。

2日間で2割も株の価格が落ちたんですよ!!

現在は日経平均が17000円ですが、

二日で3400円値下がりって感じです。

人は怖いので13600円でも

まだ下がる!!と思って買わないものなんですよね。。。

8227円でもまだ下がる!!

と思って買わないんですよね。。。。

私は思い切って買って数十万円利益がでたんですけど、

なんか不謹慎な気がして、ほぼ全額義援金で送りました。

ということで、

株を安いときに買いたいと思ったあなた。。。

株を買う準備はしておいてください。

しかも、

株を買う準備をするだけで、

お金がもらえるので準備をしないと損なんです。

何のことを言っているかわからない人もいるかもしれませんが、

↑これは広告です。DMMを推奨しているわけではまったくありません。

こんな感じでFX会社とか証券会社というのは口座を開設する(プラスちょっとだけ取引300円程度の損失はある。)だけでキャッシュバックしてくれるんです。

証券会社に株式の口座を開設するだけで、それだけでお金がもらえる話 ←こちら

イオン株のような夢のような話ですけど、

知らない人は知らないでもいいです。

知っている人だけがトクをする世界。

「株なんてやらなければいいんですよ。イオン株なんて。買わなくてもいいんですよ。知らなくてもいいんですよ。死にません。」

と考えるか。

「株ってなに?おいしいの?え?口座開設だけで現金がもらえるの?やってみよう」

と考えるか。

どちらが金持ちにつながるか。。。

ということなんだと思います。

長々とお読みいただきありがとうございました。

 

arigatou358

 

 

現在までの入金履歴

2015年3月ハピタス新規入会
2019年2月まで48ヶ月で合計で1.057.200円入金されました。
 
記事が良かったら↓のいいねの文字をクリックしてくださいね
  • いいね (4)

関連記事

no image

私の株式保有銘柄紹介。その4(株式投資の話)

arigatou358 こんばんは こがね 株 むし です。   私の株式保

記事を読む

no image

私の株式保有銘柄紹介。その2(株式投資の話)

arigatou358 おばんです。 こがね むし です。 おばんです。っていうのは東北

記事を読む

no image

年度末っていうのは忙しいものですよね。(異会社両建てのスワップ推移)

arigatou358 こんばんは こがね 両建て むし です。 日曜日恒例の異会社両建

記事を読む

no image

2017年の株式売買の記録。バブル後高値更新なので売りでしょ??

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 arigatou358

記事を読む

no image

値上がりした株をいつ売ればいいのかがわからないので、検証だけしていく。その6-7630壱番屋編

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 本日のタイトルは 値上

記事を読む

no image

値上がりした株をいつ売ればいいのかがわからないので、検証だけしていく。その1

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 arigatou358

記事を読む

no image

私の株式保有銘柄紹介 その11。吉野家で年間6000円分無料で食事できます。(株式投資の話)

arigatou358 こんばんは こがね 株 むし です。 本日は私の保有銘柄 最終で

記事を読む

no image

3月末と言えば、株の話になりますね。株主優待権利ゲットだぜ。

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。   ar

記事を読む

no image

株式を評価額で250万円持っていたときの年間配当金額実例を紹介します。

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 arigatou358

記事を読む

no image

値上がりした株をいつ売ればいいのかがわからないので、検証だけしていく。その2-2655MV東北編

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 arigatou358

記事を読む

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







Message

メールアドレスが公開されることはありません。

メールアドレスは適当でかまいません。

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







PAGE TOP ↑