*

年利7%の運用では物足りない気分に。。週1で保有総評価額も表示することに。(異会社両建てのスワップ推移)

公開日: : 最終更新日:2015/03/08 異会社両建てのスワップ推移

この記事の所要時間: 46

arigatou358

こんばんは こがね 両建て むし です。

先週はちょっと手抜きでしたが、今週はちゃんと集計したいと思います。

20150221ryoudate

↑先々週

 

ryoudate20150301

 

↑先週

 

20150307ryoudate

 

↑今週ですね。

DMMマイナス推移を見ると

-871771 から 先週は -913771 今週は -955771 ですね。 っていうか全部下3桁771ですね。

ライブスターのプラスは 1049165  1100525   1150605 ですね。

DMMはここ二週間ぐらいはずっとマイナス75円ですね。75*80*7=42000円です。 下3桁が一致するはずですね。

 

ライブスターのプラスは 89に減っています。。。差額が14円ですね。

まぁこれでも年利換算にすれば7%なんですけどね。

物足りないですね。

超低リスク年利7%で物足りないと感じてしまう私。。。

 

kakutei0307

今日からはじめます。

毎週 私の保有株式の状況を公開するコーナー。

というか株はほぼ放置なので、自分で、あの時はどういう価格だったか?を

後で見返すために作るコーナーです。

※今は株が高すぎて今後落ちる可能性が高いです。 株を買うことはおすすめしていません。

別に買うのは自由ですし、あがるかもしれませんけどね。たぶん下がるんじゃないの?
まぁ今積極的に買う理由ってないと思いますけど。。。

20150307sbisec

↑が20150307現在の保有株ですね。※SBI証券分だけですけどね。

現在の日経平均 18971円

日経平均も書いておけば、優待銘柄のパフォーマンスがわかりやすいかも?ですね。

GMOの株主優待でGMO証券で取引したら手数料が私の場合全額キャッシュバックされるので、

たまに新規でやる取引はGMOでやっていますけどね。

↑のSBI証券の株は優待目当てなので、上がっても下がっても売らないと思います。

アホほどあがったら売るべきですけどね。

アホほど下がったらみなさんも買ってくださいね。

あ。一番下に吉野家が出てますね。

まだ紹介してなかったですけどね。

大損ですね。

6513オリジンは日経平均が20000円を超えるくらいになったら売ろうかな?

それか600円くらいで売りたいと思ってます。

arigatou358

 

ここから↓コピペ

↓が私の必須の口座群です。両建て以外にはSBIFXが初心者にはおすすめです。理由は1通貨から取引できるからです。







今現在のスワップはどうなっているでしょうか?

DMMのスワップ表

ライブスターのスワップ表

↑↑ここまではコピペ

記事中のスワップがうそじゃないかどうか、
スワップ表を確認したいひとだけ確認してみてください。

を見てもらえば今までのスワップ記事がまとめて読めますので、

リンクをしておきますね。

初心者の方が始める場合は、投資のリスクをよく、理解してから初めてくださいね。私は一切責任を取りませんから。

リスクはゼロではないですからね。しっかり勉強しないと痛い目を見ますよ。っていうかしっかり勉強してもリスクは残りますからね。

異会社両建ては超安全投資ほう、超ローリスクローリターンですが、

私が主に行っているのはミドルリスクハイリターンです。(無料では教えられません。)

だけど、私が一条ブログランキングで1位になったら 公開しますので、

ぜひ応援してくださいね。ミドルリスクハイリターンの無料で教えたくない話を公開しますからね。

ということで、

↓を見て

私の順位を確認してみましょう。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

↑がinランキングですね。(個人のブログからブログ村に飛んだランキング)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

↑がoutランキングですね。(ブログ村から個人のブログにとんだランキング)


このどちらかが1位になったら、無料で教えたくない、ミドルリスクハイリターンの手法を公開しますからね。

って。絶対に1位になんてなれない??そう思ってしまったら絶対になれませんよね。

ということで、ぽちっとして順位を確認してみてくださいね。

ちなみに、いや1位になるまで待てない。今すぐに教えてほしい。

という人は冗談抜きで時給10万円*10時間=100万円で講義しますので、

連絡くださいね。
 

 

 

 

現在までの入金履歴

2015年3月ハピタス新規入会
2019年2月まで48ヶ月で合計で1.057.200円入金されました。
 
記事が良かったら↓のいいねの文字をクリックしてくださいね
  • いいね (0)

関連記事

no image

円高になったり円安になったりですね。今年は円高らしい??(異会社両建てのスワップ推移)

arigatou358 こんばんは こがね 両建て むし です。 2月6日には雇用統計の

記事を読む

no image

両建て差額が19円。DMM-73円ライブスタープラス92円。FX関係以外でも貴重情報あり!!(異会社両建てのスワップ推移)

こんばんは こがね 両建て むし です。 毎週日曜日は笑点を見て、ちびまるこをみて、サザエさん

記事を読む

no image

超安全投資のはずがスワップ差益が減る日もあるという話(異会社両建てのスワップ推移)

arigatou358 こんばんは こがね スワップ むしです。 ということで、

記事を読む

no image

ニュージードルが下がったから1個買ったけど、カバーの売りはしていない。(異会社両建てのスワップ推移)

こんばんは こがね 両建て むし です。 最近 こがねむしが新しいブログを立ち上げました。>>

記事を読む

no image

住宅ローン金利よりは、有利に運用できています。(異会社両建てのスワップ推移の話)

arigatou358 こんばんは こがね 両建て むし です。 ということで、

記事を読む

no image

スワップポイントが逆ザヤになる可能性もでてきた?(異会社両建てのスワップ推移)

arigatou358 こんばんは 俵 孝太郎です。 若い人は 「こんばんは 俵 孝太郎

記事を読む

no image

両建てのお手本のような取引が完成。今後このモデルケースで説明していきやすい。(異会社両建てのスワップ推移)

こんばんは こがね 両建て むし です。 毎週毎週 飽きもせず。雨の日も風の日も、雪の日も、晴

記事を読む

no image

豪ドル両建ての方がよさそうですね。(異会社両建てのスワップ推移)

arigatou358 こんばんは こがね 両建て むし です。 本日現在 豪ドルのスワ

記事を読む

no image

現在の一日のおこづかいは1248円です。今週もNZDポジションを増やしました。老後資金のために??(異会社両建てのスワップ推移)

こんばんは こがね 両建て むし です。 なんとなく、というか、 うすうす気づいていると

記事を読む

no image

40歳をすぎてリストラになったあなたへ。その3(リストラになった人へのアドバイス)今週の運用金利は6.7%でした。(異会社両建てのスワップ推移)

こんばんは こがね 両建てリストラ むし です。 本日で3回目の リストラになった人へのアド

記事を読む

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







Message

メールアドレスが公開されることはありません。

メールアドレスは適当でかまいません。

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







PAGE TOP ↑