新築から4年。使い続けた魚焼のグリルが焦げまくるので、新品にした。もっと早くしておけば良かった!
公開日:
:
家作り関連
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。
本日の記事タイトルは
新築から4年。使い続けた魚焼のグリルが焦げまくるので、新品にした。もっと早くしておけば良かった!
です。
新築4年我が家の魚焼のグリルはもうずいぶん前から焦げがこびりついていて、
いつも嫁に
「グリルちゃんと洗ってる?」
「なんですぐに洗わないの?」
「昔はキレイに焼けてたのに最近焦げ焦げじゃない?」
という事が多くなっていました。
世の中の奥さんに超怒られそうですが、
僕はキレイ好きなんです。(そのくせ自分の部屋は超汚い)
ということで。
「じゃぁ自分で洗ってみなさいよ!!」と言われ
私が掃除をすることになりました。
【まとめ買い】スクラビングバブル 激泡キッチンクリーナー 泡スプレー 3本セット 330ml×3本
これも買ったのですが、
これは油汚れは落ちることは落ちますが、
こびりついた汚れは落ちませんでした。
↑アマゾン商品レビューより引用させていただきました。
油のギトギトには強いですが、
固まったこげ付いた汚れは落ちませんでした。
これはどうしようもないなと思っていたのですが、
このたび、
解決策が見つかりました。
まるで新品のようによみがえりました!!
というか新品同様です。
というか新品なんですけどね。。。
それが冒頭のこれ↓
↑そうそう。
44歳にもなって使い古いした
くっさーーーい頭の頭皮汚れを
サンスター頭皮ケアシャンプーでごしごし。。。。。
ってね。
。
新品同様の18歳当時の頭皮に戻りました!!!
。。。。
。。
じゃなかった。
頭皮にも問題はあるかも?だけど、
今回買ったのは
です。
型番はもちろんクッキングヒーターにも書いてありますが、
一条工務店のオプション明細にも書いてありました。
私のブログ記事の
- 一条工務店オプション (28)
カテゴリの中の
私が採用したオプションを公開していきます。3回目/全?回(一条工務店オプションの話)
というところに書いてありました。
KZ-T573S
という機種でした。
アマゾンの
Panasonic グリル皿 AZU50-B55
の商品説明には
対象品番:ST373SKF/KZ-PT763S/KZ-PT773S/KZ-PT563S/KZ-PT573S/ST173SK/ST163SK/ST373SK/ST363SK/ST573SK/ST563SK/ST773SK/ST763SK/KZ-R773S/ST773SKF/
とかかれてあったので。、
この品番は対象品番ではないのかな?と思いましたが、
これでOKでした。
KZ-PT573Sというアマゾンの説明が記載ミス?
http://sumai.panasonic.jp/ihcook/lineup/function/function_t.html
パナソニック公式ではKT-573Sと書かれていますので一条の見積もりと同じ品番です。
うちの嫁はグリル皿を洗うのが嫌いみたいですが、
今のところ使うたびにキレイにしています。。。
絶対最初だけと思う!!!!!
また3年くらいで交換したいと思います。
↑アマゾンレビューより引用させていただきました。
私と同じでもっと早く交換しておいたほうが良かったという感想ですね。
私も次もそうします。
っていうか。交換部品が手軽に手に入るとどっかに書いてくれてあったら
無理に使い続けてなかったのに!!
と思いましたので、
記事にさせていただきました。
奥さんの掃除のストレスも、旦那さんの焦げた魚に対するストレスも減りますよ!!
一応楽天の方が安いかも検索しました。「AZU50-B55」の検索結果
私が買ったときはアマゾンが安かったのでアマゾンで買いました。
関連記事
-
-
一条工務店 私が採用したオプションの感想(入居後半年経過後バージョン)2回目/全?回(一条工務店オプションの話)(家作りの話)
こんばんは こがねプション むし です。 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうござ
-
-
リビングのソファを探しにカリモクアウトレットに行ってみた。
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうござ
-
-
兄がマンションを買ったので見に行った。良さそうな物紹介。(家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 先日 兄が買ったというマンショ
-
-
一条工務店 オプションまとめ 2014年12月18日現在 採用オプション(一条工務店オプションの話)
arigatou358 こんばんは こがね オプション むし です。 前回 一条工務店
-
-
火災保険一括見積もりをしたのに、意味ねーじゃん!!になった話(家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 家を新築するなら、やはり避けて
-
-
最近やたらと家関連のDMが来る。と思ったので理由を調べてみた。(一条工務店家作りの話。)
arigatou358 こんばんは こがね DM むし です。 最近家に DMがたくさん
-
-
住宅ローンを新規に借りるときに一番有利に借りたい。という人向けのアドバイス。変動か固定か?どこの銀行から借りるか?
こんにちは こがね 住宅ローン むし です。 先日家を新築予定の友人からメールが 来まし
-
-
玉串料ゼロ円で地鎮祭執り行いました。(一条工務店家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 先日地鎮祭を行いました。
-
-
一条工務店 オプションまとめ 2014年11月8日現在 採用オプション(一条工務店オプションの話)
arigatou358 というわけで恒例のオプションまとめです。 私
-
-
web内覧会 リビング編 引渡しの時に持参したほうがいいものって?(家作りの話)
こんばんは こがね むし です。 私のブログの家作り関連記事はこちらですが