上海問屋の電源タップを買ったら超ぴったりで満足した話。特に一条工務店キッズカウンター採用の人は絶対にかうべき。(家づくりの話)(手放せないもの紹介)
こんばんは こがね むし です。
スマホの充電器と充電池と充電コード類はたくさんあればあるほど
心の平穏が保たれるというちょっと○がおかしい私ですが、
そんな私は新居にてキッズカウンターをまさかの夫婦の机として利用しています。
キッズカウンターといいますが、大人が使っても便利です。子どもは台所の食卓で勉強しています。
そんな我が家ですが、
これを買いました
↓
↑ですね。
(売り切れ。廃盤のようです。。。残念。)
最新、高性能のパソコンをどうやって手に入れるか?検討します。(節約の話)
↑の記事を書いていたときにドスパラ
を見に行って、
ドスパラの系列というか、子会社という感じの上海問屋を見て買ったという感じですね。
上海問屋はおもしろそうなガジェットがたくさんあって、ついつい衝動買いをしてしまいますね。
衝動買いで思い出しましたが、10日の日曜日にすごいものを衝動買いしてしまいました。。。それはまた後日ネタで。
っていうか、ガジェットってさらっと書きましたが、あまり良く意味は知りませんので、
一応調べておきます。
↓
wiki ガジェットのリンク
↑
ということで、小道具とか、装置という意味のようですね。デジタル家電の小物にも使うようです。
↑の枠で囲ったところにコンセントが付いています。
キッズカウンターです。
↑が装着した際の写真です。
むむむ!!
これは気持ちいい。
ぴったりです。
↑気持ちよすぎたので動画にも収めました。
これを使えばコンセントは2つ利用できますし、
USBの給電もできます。
普通ならコンセントが二つあってもスマホとiphoneの充電器をつなげたらおしまいですが、
これを使えば、USBケーブルでiphoneとスマホには充電しながら、
ノートPCにもコンセントからできます。
しかも三口タップなどで増設するのとは違いかなりすっきりします。
これは買ってよかったものですね。
とくに
一条工務店 キッズカウンター採用者は絶対に買ったほうが幸せになれますよ!!
上海問屋は他にも面白いものがたくさん売ってるのでまとめて買うと送料も節約できていいですね。
この電源タップのみ買う場合はメール便で送料も216円で済むからやすいですけどね。
普通の宅配便でも540円で送ってくれますしね。
5000円以上買えば送料無料になりますしね。
ということで、
急遽
上海問屋を見に行ったので面白そうなものを紹介コーナーに移ります。
↑は面白いですね。 USBの電源からどれくらいのボルト、アンペアで出力されているのか見られるんですね。
USBアダプタでも充電が遅いやつは出力が弱いとかありますよね。
ラベルは貼られていますけどね。OUTPUT 5V-1Aとか。 本当に1A出力されているのか?
とか、
太陽光発電機を持っていますが、それでどのくらいの出力になっているのか、
調べてみたいところですね。
Instapark Mercury 10 高効率10W単結晶パネル使用 モバイルソーラー発電 USB2ポート出力 iPad・iPhone・スマホポータブル充電
↑アマゾンで売っている。こういう奴が本当に10W充電してくれるのか?知りたいですよね。
5V2Aで10W出力するには太陽の光がどの程度のときか?
興味がわくところです。
↑のような超音波洗浄機なども売っていますね。
というか紹介していたらキリがないことに気づきましたので、
上海問屋を知らない!!
という人は人生を損して生きることになりかねません。
楽しい人生を送るのに上海問屋を知らなくてどうするんですか?という話です。
arigatou358
い
つ
も
お
よ
み
い
た
だ
き
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
ま
す
関連記事
-
-
生ゴミ処理機を買った話(家づくりの話)
みなさん こんばんは こがね むし男です。 今日は最近買った生ゴミ処理機の話をさせてい
-
-
着手承諾後、着工までは暇です。(一条工務店家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 自分で自分
-
-
一条工務店 オプションまとめ 2015年4月1日現在 採用オプション(一条工務店オプションの話)
arigatou358 こんばんは こがね プション むし です。 一条
-
-
IDとパスワードの管理をするのに超便利なフリーソフト(私が手放せない一品の話)
こんばんは こがねむしです。 みなさん連休はいかがお過ごしですか? 今日から始まりました
-
-
外の空気を取り入れたくて、窓の近くに扇風機を置いてみたことがある人は必見です。(手放せない物紹介)
こんばんは こがね むし です。 夏は暑いですね。 今はもうエアコンをつけっぱなしですが
-
-
住宅ローンを新規に借りるときに一番有利に借りたい。という人向けのアドバイス。変動か固定か?どこの銀行から借りるか?
こんにちは こがね 住宅ローン むし です。 先日家を新築予定の友人からメールが 来まし
-
-
引越し当日の話。引越し業者による傷、示談の話も(家作りの話)
こんばんは こがね むし です。 引越しの値段の適正価格を調べてみた。(節約の話)(家作りの話)
-
-
一条工務店 私が採用したオプションの感想(入居後半年経過後バージョン)2回目/全?回(一条工務店オプションの話)(家作りの話)
こんばんは こがねプション むし です。 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうござ
-
-
引渡しもまだ先なのに、web内覧会開催。写真多め。上棟後75日目の写真(一条工務店家作りの話)
こんばんは こがね むし です。 今日は 上棟後75日目の写真がありました
-
-
【土地購入前の人は要チェック】池の真ん中だったところに家を建てたいですか?【土地購入直後の人は見ないようにしてください。】
arigatou358 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 本