ipad の画面を windowsPCのモニタに映して、録画してyoutubeにアップするという作業のうち、
録画をreflector でやっていたが、 XBMCでもできるような気がしてやってみたら、
画像や動画がみられるだけで、全然使えなかったという こがねむしです
今日は boogie board の紹介をさせていただきますね。
↑は私が実際に、使っている ブギーボードの状態ですね。
なにか、メモを取ったりしておくんですね。
電子メモパッドです。
使い方としては、 専用のペンで、書く。 いくら書いてもOK.電子黒板です。
消すときは上のボタンを押すと消える。だけど、復活はしない。消したら最後。
私は裏に磁石を貼って、鉄板に貼り付けていますので、
一条工務店でも壁や、キッズカウンターには磁石がくっつくので、
そういうところに貼り付けられそうですね。
あとは冷蔵庫とかでもOKですね。
使っている最中の動画を撮ってみました。
↓↓
アップしたあとで気づいたけど、
youtubeに アホほど 同じこと(boogie board の使い方説明動画アップ)をしている人がいた。
あ。字が汚いのは 動画を取りながらペンも ちょこっとだけしかもってないからですよ。
実際字が汚いんですが。。。
使い勝手のレビューもあとで見てみましょう。
アマゾンで売ってますね。
↓
ブギーボードの商品郡はこちらをクリック。アマゾンに飛びます。
キングジム ブギーボード 電子メモパッド BB-1N ブラック
↑これですね。
- 本体重量:約115.8g●画面サイズ:182×125mm
- 電池寿命:約50,000回書き換え可能(電池交換不可)
- 同梱品:スタイラス1本(135mm)/取扱説明書/スタイラスホルダー/マグネットシート4枚●原産国:中国
- 高さ222×幅141×奥行3.2mm(突起部除く)
↑の文章はアマゾンより引用。
と書かれていますのでペン(スタイラス)とスタイラスホルダー(ペンを挟んでおくやつ。私も上にはさんでいます。)
マグネットシートもセットでついているので、いいですね。
セットで3970円から売ってますね。
私もそのぐらいの値段で買った気がしますが。。。。
アマゾンでは今日現在 BB-1 が4442円で、
ペン入れ、磁石がついているBB-1Nが3972円ってどういうこと??
しかもそのBB-1の★1つのレビューの内容が、 ペンを置く場所がないとか。。。
BB-1Nを買えよ!!っていう話ですね。
↑なんでこんなに高いんだよ!!同じ商品でしょ!!
カカクコムで売ってるんですかね?調べましょう。
kakaku comはぜんぜん高いですね。
話になりません。
じゃぁ。アマゾンで買いましょう。
それではさようなら。
で。終わらないのが、こがねむしブログ。
はい。得意のやつですね。
ヤフオクです。
え?詐欺が怖い?振り込み手数料がかかる?やり取りが面倒?
はい。
アマゾンでぽちっとしてください。
↑で買えば安心安心。
で。節約したいひとはヤフオクですね。
ヤフオクでブギーボードで検索
↑ですね。
と思ったら 中古品しか安いのがなかった。。。orz
↑
この人、ちょっと使ったけど、だめだったのかな??送料も不明だし。。。だめだ。
ペンはなくとも、普通のNINTENDO DSなどのスタイラスペンでいいんですけどね。
タッチペンですよね。
でもやっぱり純正がいいですからね。
で。私は昔はセットではなかったので、
↓みたいなやつを別途購入したのですけどね。。。
まぁいまは上位製品のブギーボードで保存も利くらしいですから、そういうのを検討されてもいいかと思いますが、
冷蔵庫の前にメモをぺたぺた貼り付けて、毎日張り替えるような人には、
このブギーボードのほうがいいですね。
ヤフオクのほうが昔は安かったので、
私は昔に2台をヤフオクで買って、そのときは磁石はアマゾンで買ったという感じです。
というか、アマゾンが昔に比べてかなり安くなっただけだと思います。
関連記事
-
-
2015年開始のお知らせ(日記)(節約の話)
arigatou358 こんばんは こがね 新年 むし です。 今年は 2015年
-
-
生命保険に新規加入しました。大事なことなので長文です。くどいだけ??前編(節約の話)
arigatou358 こんばんは こがね 保険 むし です。 というわけで 先日
-
-
ホットカーシートかいました。(手放せない物紹介の話)
arigatou358 こんばんは。 こがね 寒がり むし です。 昔父親が 電気毛布を
-
-
【買った物紹介】amazonプライムデー。 今年は去年までより断然いい。
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 amazon primeday 準備
-
-
コストコに行ったので、買ったものを紹介します。ver201411-3(手放せない物紹介)(節約の話)
arigatou358 こんばんは コストコがね むし です。 前回は  
-
-
価格.COMの最安値より安い店を紹介します。 (節約の話)
こんばんは。 こがね 連休むしです。 みなさん連休をいかがお過ごし
-
-
アマゾンお急ぎ便なのに雪で到着しなかった話(節約)
arigatou358 先日 三重県にも大雪が降りました。 そのせいで高速道路が通行止め
-
-
買ったもの紹介シリーズ ヤザワ 暗くなると光るセンサーナイトライト ホワイトLED2個入 NL30WH2Pを買いました。(手放せないもの紹介)
こんばんは こがね 買い物 むし です。 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございま
-
-
嵐ってすごい人気ですね。(節約の話)
arigatou358 さきほど自分のブログを更新して、PCで記事を確認し
-
-
プリンタのインク代を節約する方法。特に大量に印刷する人に。(節約の話)
arigatou358 こんばんは。 こがね 詰め替えインク むし です。 今回