ケルヒャー WV75 使ってみた。水滴を取った動画を取った。(一条工務店家づくりの話)(手放せない物紹介)
arigatou358
こんばんは こがね 水滴 むし です。
以前 浴室乾燥機をオプションでつける話をしました が、
実際に使っている動画を紹介したいと思い、先日半年以上ぶりに洗車をしたので、
動画を撮影しておきました。
↑ですね。
どうですか?見事に水滴がなくなりますよね??
先っちょはワイパー素材です。
お風呂場の水滴とりなら、 普通のワイパー素材のゴムでも床に水を落とすことはできるでしょう。
ゴムのへらでいいんです。
だけど、この商品のすごいところは、水を同時に吸い取ってくれるんです。
アマゾンレビューを見てもらったら わかることですが、
いろいろな用途で使えます。
私も新居では、浴室乾燥機だけだと、電気代が高くなるそうなので、乾燥させる前に、ちょっとだけでも水滴をとってから、
乾燥させようかな?と思ったりもしています。(面倒かな??)
あと結露対策にも使えますよね。
一条の家って結露するのかな?
ということで、今日は 手放せない物紹介の話でした。
arigatou358
関連記事
-
-
ハクキンカイロって知ってますか?(絶対手放せない物の話)
arigatou358 こんばんは こがね 寒がり むし です。 最近急に寒くなってきま
-
-
電子メモパッド使ってますか? ブギーボード boogie board (手放せない物紹介の話 節約の話)
ipad の画面を windowsPCのモニタに映して、録画してyou
-
-
上棟直後に雨が降り石膏ボードも濡れた話(一条工務店家作りの話)
arigatou358 前回 上棟直後に雨が降るとこうなります。(一条工務店家づくりの話)
-
-
買ったもの紹介シリーズ。 2015年4月分 その3
こんばんは こんばんは こがね 買い物 むし です。 私は いつも amaz
-
-
見てはいけないものを見てしまった??ロスガードの風量調整方法について(一条工務店家作りの話)
こんばんは こがね むし です。
-
-
買ったもの紹介シリーズ ヤザワ 暗くなると光るセンサーナイトライト ホワイトLED2個入 NL30WH2Pを買いました。(手放せないもの紹介)
こんばんは こがね 買い物 むし です。 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございま
-
-
一条工務店で新築すると、一条工務店から表札がもらえます。しかも専用サイトで選べる。(一条工務店家づくりの話)
こんばんは こがね むし です。 先日の打ち合わせで表札のパンフレットをもらいました。
-
-
買ったもの紹介シリーズ2015年3月4月分 その3 風呂のイス選び考察(手放せないもの紹介)
こんばんは こがね 節約 むし です。 買ったもの紹介シリーズ2015年3月4月分 その1(手放せ
-
-
【買って良かった物紹介】自転車のサドルに穴が開いて雨で濡れる。その対策商品
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 本日のタイトルは 【買
-
-
買ったもの紹介シリーズ2015年3月4月分 その2(手放せないもの紹介)
こんばんは こがね 節約 むし です。 前回 買ったもの紹介シリーズ20