*

銀行振込み手数料はもうかれこれ10年以上払ったことがありません。(節約の話)

公開日: : 節約

この記事の所要時間: 557

こんばんは。こがねむしです。

今回は節約の話です。

突然ですが

タレント認知度ランキングってありますよね??(昔はあったような。。)

総理大臣の名前よりもタモリのほうが認知度は高いですよね?おそらく。

タレントの認知度について ←←YAHOO知恵袋に飛びます。

そんな話は置いといて(下の話にすこしだけつながりますが。。。)

前回の節約話は au iphone 3円運用でした。

こういうのって難しいんですよね。

ある人にとっては「すごい!!そんな情報知らなかった。ためになる。」

というものであっても、知っている人からしたら、「そんなこといまさら自慢げに言われても。。。常識でしょ。見て損した。」

となってしまいます。だとしてもやはり知らない人もいるとしたら、

情報提供としてはしておいて悪くないと思うので、今回は私の中では世間認知率 90%と思う情報ですが、

知らない10%の人のために書きます。

ちなみに前回のau ネタの世間認知率は 20%くらいなのではないか?と私の中の判定機(何それ??)が判断しています。

ということで、ここまで読んで、

「俺も振り込み手数料なんてゼロ円ですませてるわ。そんな情報読む必要ない。」

と思った人は、

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者向けアドバイスへ
にほんブログ村

 

↑↑こちらへどうぞ。

でも私はみなさんにできるだけ有益な情報を出して行きたいと思っていますので、

最後まで読めば、振込み手数料がゼロ円になる以上の知識が得られるかもしれません。

得られないかもしれません。時間の無駄かもしれません。

それでは行きます。

私が使っている振込み手数料ゼロ円銀行

新生銀行」 「住信SBIネット銀行

まず新生銀行、ここに手数料が載っていますが、ランクによっていろいろあります。

人によっていろいろランクはありますが、

私は 新生ゴールドで、毎月5回振り込み手数料が無料です。

もしも新生銀行で住宅ローンを借りている人なら、もっと上の新生プラチナになるので、

住宅ローンを検討している人は新生もありなのかな?ないのかな?新生プラチナなら月10回無料です。

私は 二週間満期預金に100万円入れてあるので、常に新生ゴールドを維持できています。

2014年7月15日本日現在の金利は 0.15%です。 定期で0.15%ですね。満期は2週間なので、

すぐにお金が必要になったらいつでも解約してもそんなに損じゃないですね。2週間分の金利がつかないだけですから、

この0.15%という金利。

安いなーー!!と思っていませんか?これはまぁまぁいいんですよ。。

YAHOO 金利情報

↑ここを見てください。 スーパー定期 しかも300万円以上預けている人向けの金利ですよ。

それがどうですか?1ヶ月預けても 最高で0.1ですよ。 詳しくは説明しませんが、3ヶ月でも0.22のセブン銀行が最高ですよ。

だから0.15はそんなに悪い数字ではありません。たいていの銀行の普通預金金利は0.02ですからね。 100万円を1年預けて200円。

とそんなことはさておき、私の場合は妻と私で 新生ゴールドですので、 月10回振り込みが無料です。

そんなにどこに振り込むんだ?ということは置いといて。。ほかにもいろいろ新生銀行はいいことがあると思いますよ。

調べてみてくださいね。あ。ゴールドじゃなくて、普通の人でも月に一回は無料で振込みできますよ。

 

次。 SBI銀行のほう。https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate ですね。

こちらは口座を開くだけで だれでも無条件で毎月 3回振り込み手数料がゼロ円ですね。

昔は楽天銀行への振込みはなぜか無料の対象外だったのですが、http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14127447159

今はどこでも無料のようですね。

で。ここまでは90%の人が知ってる情報(私調べ)ですね。

ここからが、僕の特殊な使い方です。

ここで出てくるのがDMMFXですね。




DMM FXでは即時入金サービスというのがあり、(だいたいどんなFX会社でも即時入金対応しています。)

たとえばSBI銀行から、24時間いつでもDMMFXにお金を振り込むことができるのです。(手数料無料)

そして、お金を返してもらいたいときは、手数料無料で出金してくれるのです。

http://fx.dmm.com/information/faq/217/ <<手数料かかりますか?

http://fx.dmm.com/information/faq/215/ <<出金までの時間は??

出金にはどのくらい時間がかかりますか?

 

銀行営業日当日15:00までのご依頼は、原則として、銀行翌営業日に当社にて出金処理をいたします。
銀行営業日当日15:00以降のご依頼は、銀行翌々営業日に当社にて出金処理をいたします。

ということです。

 

つまり、SBIから朝の10時にお金をDMM FXに入金して、

やっぱり11時にお金が急に必要になったら、やっぱりお金を銀行に戻して欲しい。

というときがあるかもしれませんよね。

その戻して欲しい銀行は 口座開設のときに決めておくのですが、

それはネットからログインしたら、いつでも変更できるのです。(ただし自分名義ですよ。)

その出金先銀行がネット銀行に対応してなくても大丈夫です。

ぼくの場合はゆうちょのATMの使い勝手が悪いので、ゆうちょにお金を入金するのが非常に面倒なのです。

そういうときにDMMFXに入れてあるお金を出金手続きをしたら、次の日には入金されてるので、

便利なんですね。 え?DMMFXに即時入金でお金を入れて、即出金する?そんなことは推奨されてないから、やめておいたほうがいいと

思いますよ。僕はあくまでもDMMFXに有る程度お金をつねに入れていて、たまにゆうちょにお金が必要になったら、

そこから出す。出したらまたDMMFXに即時入金しておく。そんな感じですよ。

ということで、 もしも ATMが近くになくて入金するのが面倒な銀行口座があるんだよね。

という人には FX会社や証券会社は無料で出金手続きをしてくれるところが多いので、

ある程度その会社にお金を入れておくという使い方もできるかもしれませんね。

DMMFX は 取引高が世界2位なので、おすすめですね。



 

 

 

 

現在までの入金履歴

2015年3月ハピタス新規入会
2019年2月まで48ヶ月で合計で1.057.200円入金されました。
 
記事が良かったら↓のいいねの文字をクリックしてくださいね
  • いいね (0)

関連記事

no image

新品のルーターを買ってしまいました。

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 arigatou358 さ

記事を読む

no image

換気扇掃除、フィルター掃除は面倒だったけど、ちょっと楽になった。

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 今日は超ひさびさに家関連

記事を読む

no image

残念なお知らせ。ナガシマ海水プールの超割引券が速攻で完売した件

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 本日0:00分に公開させ

記事を読む

no image

【他店価格対抗】アマゾンよお前もか【ポイントで還元】

  ↑ポイント大還元セール前 ↓ポイント大還元セール実施中

記事を読む

no image

ナガシマスパーランドをお得に利用する方法(節約の話)とスマホ水没の話

結論を言えば↑↑なんですけどね。。。 こんばんは。こがねむしです。 今日

記事を読む

no image

ふるさと納税、お礼の品が続々到着。ミスったのもあり。(節約の話)

arigatou358   こんばんは こがね 納税 むし です。 前回

記事を読む

no image

騙すほうが悪いのか?騙されるほうが悪いのか?ヤフオク金券詐欺について

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 arigatou358

記事を読む

老後に2000万円貯まる人、貯まらない人の違いはこんなところにありそう。

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 本日の記事タイトルは

記事を読む

no image

あしたの記事を読む前の事前予告です。(FXの話)(節約の話)

みなさん。こんばんは。 こがね FX むし です。(FXは 私のミドルネームです。)

記事を読む

no image

JCB THE CLASS (ザ クラス ブラックカード)のサービス一部変更の話(節約の話)

  arigatou358 こんばんは こがね ブラック むし です。

記事を読む

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







Message

メールアドレスが公開されることはありません。

メールアドレスは適当でかまいません。

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







PAGE TOP ↑
S