*

手間はかかりますが、利回りはいいです。(異会社両建てのスワップ推移の話)(繰上げ返済はするな)

この記事の所要時間: 523

arigatou358

こんばんは こがね 両建て むし です。

今週もこの日がやってきました。

日曜日です。

日曜日といえばスワップ両建て推移の話です。

みなさんもう暗記していただけましたか?

日曜日は ちびまるこちゃんをみて、サザエさんをみたら、

こがねむし ブログの スワップ両建て推移を見れば それでOKです。

ということで、

先週の状態はこちら。

 

 

20141206ryoudate

 

 

         DMMスワップ livestarスワップ 差額 先週比 一日あたり 建て玉 今週の平均swap差

12月6日 土曜日  -461317 568148 106831 3772 538.9円 92 3772/7/92=5.85 (2.93%)

ですね。

今週は

20141213ryoudate

↑ですね。

その前に2枚の画像を載せておきます。

misslive missdmm

 

↑ちっさすぎる!!

今週間違えてNZDを決済してしまったのです。

今まで92万通貨両建てだったのが、91万通貨に減らしてしまったのです。

それでスワップポイントも確定させてしまった感じです。

DMMのマイナススワップが -4231円確定です。

ライブスターのプラススワップは+10845円の奴を決済してしまいました。

ということで、+6614円のスワップをもう確定させてしまいました。

つまり。

konnakanji

↑またまたちっさいですが、

DMMとライブスターの差額が今回は107880円で前回は106331円と今週はプラス1049円しかなかったように見えますが、

そうではありません。本当は6614円もプラスされなければいけないのです。

意味がわかりますか?わかってほしいです。

わからなくてもわかったことにしておいてください。

いつも私がリンクさせているスワップ表をみたら明らかなのですが、

今週はこんな感じです。

konsyudmm konsyuulive

DMMは相変わらずずっと、 マイナススワップが85円です。

それに比べてライブスターのプラススワップポイントが4日分は91円でしたが、

後半からは98円に大きくなってくれました。

ということで、最初の三日間は差額は6円でしたが、

次の4日間は差額が13円になってくれたんですね。

一日のスワップ差が13円ならば、91万通貨でも

91*13=1183円ですね。

毎日1183円がほぼノーリスクでもらえるんですね。

700万円の保証金で、もしもこの調子が1年続けば。

と狸を取ったと仮定して、その皮を計算すると、

43万円になりますね。

というか。現在までにすでに107880円プラス6614円。合計で114494円。利息をもらっています。

700万円で年利1%なら、7万円しかもらえませんよ。

住宅ローン金利が1.0%の私が、住宅ローン控除を減らしてまで繰り上げ返済する必要はないです。

でも金融情報詳しい neronaさんもおっしゃってましたが、

たしかに繰上げ返済のようにお手軽ではありません。

neronaさんは繰り上げ返済を選択しています。

 

手間とリスクがかかるけど、利回りを選ぶか?

ノーリスクでお手軽な繰上げ返済を選ぶか?

どっちでも いいじゃないのぉー?

でも手間はかかるというけど、今週一週間でやったことは、

間違えてNZDをひとつ決済してしまったことと毎日相場をチェックしただけ。

決済は別にしなくても良かったことだし、毎日1回相場の急変がないかのチェックは必要だけど、

今週は急変もなかったので、確認のみでした。

もしもこの一週間病気で7日間意識不明だったとしてもまったく何も問題がなかった一週間でした。

そういう週ばかりではないですけどね。でもそういう週の方が多いです。

今後もその週に何かをいじる必要があったかどうかを記録していき、

どれだけ手間がかかるかを記録していくのはいいかも?ですね。

arigatou358

 

 

 

ここから↓コピペ

↓が私の必須の口座群です。両建て以外にはSBIFXが初心者にはおすすめです。理由は1000通貨から取引できるからです。







今現在のスワップはどうなっているでしょうか?

DMMのスワップ表

ライブスターのスワップ表

↑↑ここまではコピペ

記事中のスワップがうそじゃないかどうか、
スワップ表を確認したいひとだけ確認してみてください。

を見てもらえば今までのスワップ記事がまとめて読めますので、

リンクをしておきますね。

異会社両建ては超安全投資ほう、超ローリスクローリターンですが、

私が主に行っているのはミドルリスクハイリターンです。(無料では教えられません。)

だけど、私が一条ブログランキングで1位になったら 公開しますので、

ぜひ応援してくださいね。ミドルリスクハイリターンの無料で教えたくない話を公開しますからね。

ということで、

↓を見て

私の順位を確認してみましょう。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

↑がinランキングですね。(個人のブログからブログ村に飛んだランキング)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

↑がoutランキングですね。(ブログ村から個人のブログにとんだランキング)


このどちらかが1位になったら、無料で教えたくない、ミドルリスクハイリターンの手法を公開しますからね。

って。絶対に1位になんてなれない??そう思ってしまったら絶対になれませんよね。

ということで、ぽちっとして順位を確認してみてくださいね。

ちなみに、いや1位になるまで待てない。今すぐに教えてほしい。

という人は冗談抜きで時給10万円*10時間=100万円で講義しますので、

連絡くださいね。

 

現在までの入金履歴

2015年3月ハピタス新規入会
2019年2月まで48ヶ月で合計で1.057.200円入金されました。
 
記事が良かったら↓のいいねの文字をクリックしてくださいね
  • いいね (1)

関連記事

no image

今日はFXの祭り(米雇用統計発表)の日です。2014/12月(完全FXの話)

arigatou358   こんばんは こがね FX むし です。 完全

記事を読む

no image

現在年利10%以上の異会社両建てですが、もちろんリスクはあります。(FXの話)(異会社両建てのスワップ推移の話)

arigatou358 こんばんは こがね むし です。 さて、 今日もまずは 異業者両

記事を読む

no image

成績をあげたいなら勉強する。痩せたいなら食べる量を減らす。お金持ちになりたいなら。。。 

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 arigatou358

記事を読む

no image

40歳をすぎてリストラになったあなたへ。その8 チュウさんの家計収支改善 生命保険編(リストラになった人へのアドバイス)ちょっとだけ報告→(異会社両建てのスワップ推移)

こんばんは こがね リストラ むし です。 さてリストラアドバイスも8回目ですね。 今週

記事を読む

no image

毎日のおこづかいが1547円に増えました。(異会社両建てのスワップ推移)

arigatou358 こんばんは こがね 両建て むし です。 先週までは毎日1274

記事を読む

no image

超安全投資といってますが、今現在ロスカットリスク対応をしています。(異会社両建てのスワップ推移の話)

arigatou358 こんばんは こがね 両建て むし です。   現在年

記事を読む

no image

スワップポイントが逆ザヤになる可能性もでてきた?(異会社両建てのスワップ推移)

arigatou358 こんばんは 俵 孝太郎です。 若い人は 「こんばんは 俵 孝太郎

記事を読む

no image

2015年12月のスワップ差額を計算してみた。DMM、ライブスター、SBIFX(異会社両建てのスワップ推移)(完全FXの話)

こんばんは こがね 両建て むし です。 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうござ

記事を読む

no image

40歳をすぎてリストラになったあなたへ。その7 チュウさんがワイモバイルを契約した話。(スマホ料金節約技)(リストラになった人へのアドバイス)報告すらなし→(異会社両建てのスワップ推移)

こんばんは こがね リストラ むし です。 さて、一週間ぶりとなりました。 今週は忙しか

記事を読む

no image

それでも繰り上げ返済をするのですか??(完全FXの話) NZ異会社両建ての話

arigatou358 こんばんは こがね FX むしです。 ということで、 久し

記事を読む

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







Message

メールアドレスが公開されることはありません。

メールアドレスは適当でかまいません。

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。








  • 口座開設、および口座維持手数料は無料ですので、
    取引のチャンスのときを逃さないように、
    口座開設だけでも先にしておくことをオススメしておきます。

    プラススワップが大きいライブスター証券


    マイナスのスワップが小さい DMMFX証券


PAGE TOP ↑