トリプルモニタの話 その後バージョンアップしました。(手放せないもの紹介)(PCの話)
こんばんはこがね むし です。
以前
トリプルモニタの話(手放せないもの紹介)(PCの話)
↑の話をしましたが、5月に新しくモニタを購入しましたので、その話を本日はしたいと思います。
前回は
↑の状態が今の環境と言う話でしたが、
今は一番右のモニタを変えました。
↓です。
↑ですね。
大きさは23インチですが、
なんと縦置きです。
左右ともに同じ23インチなのですが、
同じ画面を見ても、左は余白が大きくて画面を有効に使えていません。
それに対して右の方は一回で映る範囲が大きいのがお分かりいただけると思います。
文字の大きさは左右の画面で同じです。縮小してたくさん写っているわけではありません。
↑YAHOOのトップ画面です。 同じ広告じゃないので、一概に比較しにくいのですが、
左の画面は左右のいらない余白、広告が目立ちます。
それに対して右の画面は情報が多くしたの方まで一目で読めます。
↑もそうですね。同じです。
↑の電子書籍版SPAですが、左の画面だと、半分しか使えません。
↑同じ画面の大きさですが、有効に使えています。
ティッシュは比較です。
私はこのなんか怪しい内容のSPAを読みたかったのではなくて、
こちら を読めば、私がなぜこのSPAを買ったのか?
理解していただけると思います。
このSPAを読みたくて買ったのではなくて、
このSPAを買って360円支払ったら、
あとで1900円返してもらえるという話だったからですよ。
おかしいでしょ!!というかすでに1900円ゲットしましたけどね。
(というか一応全部読みましたけどね。グラビアのとことか。)
まぁそれはさておき。
横置きのモニタもやはり動画やDVDを見るときには必要なので、縦画面ばかりというのもちょっとどうかと思いますが、
マルチモニタをしているのならば、一台は縦置きにすることをおすすめします。
縦置きするには、何か装置が必要かなと思ったのですが、
ピボット機能を搭載しているモニタなら、何もほかにかわずとも、縦置きにもできます。
kakakucomで ピボット機能(画面回転) で検索したら、
一番安かったのが、このLG Electronics Japan 23型ワイド液晶ディスプレイ 23MB35PM-Bだったというわけです。
最安値はNTT-X Store でした。
私は14980円で購入しましたが、
今でも同じ値段ですね。
ということで、本日は マルチモニタ環境の人は1台は縦長画面にしたら、仕事がはかどるよ!
という話でした。
ちなみにLGの製品ですが、特に問題ないです。
arigatou358
Amazonの人気商品が数量限定、期間限定でタイムセール中!ほとんどの商品が当然カカクコム最安値よりも安い
い
つ
も
お
よ
み
い
た
だ
き
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
ま
す
関連記事
-
-
車のナビの画面にスマホの画面を映しyoutubeやスマホに保存した動画などを見る方法。(手放せない物紹介の話)
こんばんは こがね 車 むしです。 さて、先日 車で 遠出
-
-
ホットカーシートかいました。(手放せない物紹介の話)
arigatou358 こんばんは。 こがね 寒がり むし です。 昔父親が 電気毛布を
-
-
炊飯器がなくても電子レンジだけで炊飯できる?しかも超おいしい。(手放せない物紹介の話)
こんばんは。 こがねむしです。 今日は買ってよかったもの、手放せな
-
-
コストコに行ったので、買ったものを紹介します。ver2015-APRILその3(手放せない物紹介)(節約の話)
arigatou358 こんばんは コストこがね むし です。 今日も前回の続きを行きた
-
-
コストコに行ったので、買ったものを紹介します。その2。(手放せない物紹介)(節約の話)
arigatou358 こんばんは こすとこがね むし です。 今日は コストコで買った
-
-
【買って良かった物紹介】自転車のサドルに穴が開いて雨で濡れる。その対策商品
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 本日のタイトルは 【買
-
-
【号外】bose quiet comfort25が激安、カカクコム最安値31495円が!
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 今日は期間限定のお買い得
-
-
買ったもの紹介シリーズ2015年3月4月分 その3 風呂のイス選び考察(手放せないもの紹介)
こんばんは こがね 節約 むし です。 買ったもの紹介シリーズ2015年3月4月分 その1(手放せ
-
-
ぬくさに首ったけ (手放せない物紹介)
arigatou358 こんばんは こがね 寒がり むし です。 ということで、
-
-
コストコに行ったので、買ったものを紹介します。ver201411-1(手放せない物紹介)(節約の話)
arigatou358 こんばんは コストコがね むし です。 もうコストコ話ばっかりす