私はこれで辞めました。禁煙の話(節約の話)
公開日:
:
節約
こんばんは、こがねむしです。
みなさんの中にタバコをお吸いの方はいますか??
好きで吸ってる??どんどん吸ってください。(できれば自分の家だけで。)
辞めたいけど辞められない??
ですよね。何を隠そう。私も元喫煙者なんですね。
といっても若いときに6年間くらいですけどね。毎日20本ですね。
当時は1箱20本入りで200円ちょっとでしたね。
毎月6000円。一年で72000円。 6年で42万円くらいか。。。
たいしたことないな。でも今は1箱20本入りで430円くらいですか?
一日1箱一年で430*365=156950
10年で156万円ですね。
40年も吸えば600万円ですね。
高級車が買えますね。
辞めたくても辞められない。気持ちはよくわかります。
そんなあなたにおすすめするのがこの本
読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー [セラピーシリーズ] (ムックセレクト)
ですね。
レビューの数を見てください。 そして星の数の多さを!!
「読むだけで絶対にやめられる」 これ本当です。
この本は中古でブックオフでたまに108円で売ってます。
アマゾンで買うと1円プラス送料250円で、251円になってしまいますが、
「辞めたいけど意志が弱くて辞められない。」という人が読めば絶対にやめられます。
逆に 「辞めるつもりはないけど、読んでやるよ。」なんていう人にはあまり効果がないと思います。
実際私は何人かの友人に薦めましたが、100%辞められました。(昨今読まなくても値上げなどで辞める人も多いと思いますが。。。)
でも本を渡したのに辞められなかった人もいました。
理由は「読んだら辞めることになるから、途中で読むのをやめた。」という二人です。
最後まで読めば絶対にやめられます。
でもタバコ大好き人間、辞めたくない人にとってこの本を読破することは苦痛です。読んだら辞めるしかなくなるからです。
タバコを吸うのはニコチン中毒だからです。辞められないのは意志が弱いからではなく、中毒だからです。
この本を読めば絶対にやめられます。読んでみてください。
そしてあまったお金を私にください。どこかに寄付してください。
新築の家をタバコの煙で汚すのはやめましょうよ。
長い会議。
ニコチン中毒者:こんなどうでもいい話よりも早く喫煙室に行ってタバコすいたいなーーー。いらいらいらいら。
いらいらいらいら。>>休憩>>タバコを吸う。>>あーーー。最高に気分がいい。リラックスできた。。。
非喫煙者:しょうもない会議だな。 別にいらいらはしない。平常心>> 休憩。>> 別になにもしない。>>平常心。
そんなことがこの本には書いてあります。
「肺がんになって苦しむぞーーーー。」なんていう怖い話をたくさん書いてあるという本ではまったくありません。
関連記事
-
-
USJに家族で行きました。まず駐車場をどうするか調べて見ました。
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 arigatou358
-
-
【シエンタ】新車を安く買う方法。30万円引きの265万円で買った。【トヨタ】後半
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。。 本日のタイトルは
-
-
コストコに行ったので、買ったものを紹介します。その2。(手放せない物紹介)(節約の話)
arigatou358 こんばんは こすとこがね むし です。 今日は コストコで買った
-
-
号外:12月25日までに高価な電化製品を買うならひかりTVショッピングは要チェックです。
こんばんは こがね 号外 むし です。 今日も買いまし
-
-
さて問題です。au iphoneは支払い毎月3円なのは言いましたが、ドコモの料金はいくらだと思いますか?(節約の話)
au のiphone5 を端末を無料でもらいながら、 毎月の支払いは3円だと、以前お話
-
-
au softbank(ソフトバンク) docomo(ドコモ)の契約解除料、解約金(いわゆる2年縛り)をまとめてみた。前半(節約の話)
arigatou358 こんばんは こがね 節約 むし です。 0円で新
-
-
号外。期間限定2015年11月17日まで。アマゾンで期間中合計3000円以上購入すると500ポイントプレゼントされます。(プライム会員限定)(要エントリー)
こんばんは こがね 号外 むし です。 現在アマゾンにて期間限定キャンペーンをしています。
-
-
新築の家のネットとテレビはどうする?キャッシュバック最大はどこだ??(家づくりの話)
長々と長文を書いています。 お時間のある方はごゆっくりすべてをお読みください。 時間の無
-
-
【知ってたよ】欲しいテレビが逆に高くなってた【セールなんて嘘】
こんばんは いつもこがねむし 節約ブログをお読みいただきありがとうございます。 さて、
-
-
JCB THE CLASS (ザ クラス ブラックカード)の年会費考察 前編(節約の話)
arigatou358 こんばんは こがね ブラック むし です。