カテエネって知ってますか?中部電力版でんき家計簿です。ポイントの話も(節約の話)
公開日:
:
最終更新日:2015/03/24
節約
arigatou358
こんばんは こがね 電気 むし です。
今月の中部電力の検針票と一緒に広告も挟み込まれていました。
↑ですね。
カテエネ。もれなく最大300ポイントなどと書いてあります。
さらに
1250名に豪華賞品があたる!!
とも書いてあります。
わざわざプレゼントまでつけて、キャンペーンまでしているということは、
中部電力としては、これを登録してもらうと、
経費削減になり大助かりなのでしょうね。
まぁ東京電力でも同様のサービスがあるみたいですね。
でんき家計簿、さらにWEB検針票
というのがあるようです。
それの中部電力版ということですね。
紙の検針票なんて、いつもどっかに行ってしまうので、
webで検針票が見られるのはいいですよね。
たぶん、webでの保存期間は限りがあると思うので、
たまにダウンロードしておいた方がいいかもしれませんけどね。
2年くらいは遡れるのではないのでしょうか?(適当)
PC好きな私としては、登録しないわけにはいきません。
↑プレゼント以外にももれなく中電のポイントが300ポイントもらえるようですからね。
これは登録しない手はありません。
中電ポイントは正式名称
カテエネポイントです。
↓
↑のサイトはWAONのサイトですが、
http://www.waon.net/point/management/exchange/for-etc/
↑から引用しましたが、
中電のカテエネに登録すれば300ポイントもらえますが、
それはすなわち300円の価値があるということですね。
で。
PC好きな私ですが、ぞうさんも好きです。
節約の方がもっと好きです。
これはJALマイレージを貯める!の記事で紹介しようと思っていたネタですが、
なかなかマイレージの記事がかけていないので、
本日紹介しようと思っていたのですが、
やっぱり消しました。
arigatou358
関連記事
-
-
コストコに行ったので、買ったものを紹介します。明らかな値上げ商品みつけたぞ。ver2015-APRILその1(手放せない物紹介)(節約の話)
arigatou358 こんばんは コストこがね むし です。 コス
-
-
楽天カードに新規入会したら8000ポイントもらえたので、8000円分買い物をした話。前半。8000円だけで喜んでたら、小金持ちにはなれません。(節約の話)(楽天カード、クレジットカードの話。)
こんばんは こがね 楽天カード むし です。 我が家の新居にはテレビがないので、現在私はほとん
-
-
amazon primeday 準備はいいですか??
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 本日のタイトルは am
-
-
引越しの値段の適正価格を調べてみた。(節約の話)(家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね 引越し むしです。 さてさて、 新築に
-
-
ツインリンクもてぎ や 鈴鹿サーキットを お徳に利用する方法(節約の話)
2018年追記 下記の記事は2014年現在の話ですが、 現在
-
-
amazonギフト券を5000円分買った話。(節約の話)
こんばんは こがね 節約 むし です。 本日ご紹介した 号外:amazonギフト券を5000
-
-
コストコに行ったので、買ったものを紹介します。その4。(手放せない物紹介)(節約の話)
arigatou358 こんばんは こすとこがね むし です。 &n
-
-
児童手当をもらっている人は、子育て世帯臨時特例給付金も申請しましたか?(節約の話)
こんばんは 臨時こがねむし です。 &nbs
-
-
号外。太陽のマテ茶(コカコーラ社)激安情報 先着8300名のみ。2Lペットボトル6本で350円だった。(節約の話)
こんばんは こがね 激安 むし です。 コカコーラ社の太陽のマテ茶 知らない人のために、
-
-
もうすぐ夏休み。レジャーに行く前に割引情報をチェックしましょう。
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 7月に入り、もうすぐ夏休



