*

安倍首相がケータイ代金が高いって言ったって??高いかな?私は通話し放題で毎月1147円で3年契約しました。結構良い新品携帯ももらえたし。(ソフトバンクのりかえの話)

公開日: : 最終更新日:2016/04/21 携帯料金スマホ料金通信料金

この記事の所要時間: 152



こんばんは こがね 節約 むし です。

さて本年9月が2年に一度の携帯MNPの時期でしたので、

当然乗り換えました。

その話については、

au softbank(ソフトバンク) docomo(ドコモ)の契約解除料、解約金(いわゆる2年縛り)をまとめてみた。前半(節約の話)

au softbank(ソフトバンク) docomo(ドコモ)の契約解除料、解約金(いわゆる2年縛り)をまとめてみた。後半(節約の話)

ソフトバンク携帯(ガラケー)の通話し放題プランが月額819円なので、候補に入れておく話(MNPの話)(節約の話)

ガラケーに乗り換えました。条件はどうなった? 備忘録も兼ねて。新型iphone6sのキャッシュバックはあるのか?前編(節約)

↑などと書いていますが、

そのつづきですね。

安倍首相が「ケータイ料金が高くてわかりにくいから、安くわかりやすくしろ。」と言ったらしいですが、

一部のしっかり研究する人だけ安く使うのはだめだ!!馬鹿でも何も研究しなくても安い料金で使えるようにしろ!!というのが趣旨のようです。違う?

そうやって、国民が何も頭を使わずに安心して生活できるようにして、アホにするという愚民政策なんでしょうか?

国民のみなさん。頭を使わなくてもいいですよ。私が安心させますから!何も考えずにいても、大丈夫です。その一つとしてケータイ料金を下げさせます!!」

という感じですね。

まぁ知っている人だけが恩恵を受けるのもだめだという批判もわかりますが、

今のところ知っている人だけが恩恵を受けるという制度なので、(っていうか世の中って多くがそういうものですよね?)

その恩恵の状況を今日はご報告させていただきます。

まず。

MNPが大前提です。今ソフトバンク以外の人はソフトバンクに乗り換えるのが一番よいと思います。

ガラケーに乗り換えました。条件はどうなった? 備忘録も兼ねて。新型iphone6sのキャッシュバックはあるのか?前編(節約)

↑でも書いたように、

のりかえプロデュース(あまりおすすめしません。)さんと

【おとくケータイ.net】さんがライバルです。

ライバルということは。。。

そうです競わせるといい条件が出てきます。

そして、私の場合は条件を言った言わないにならないように必ずメールで証拠が残るように問い合わせます。

電話でもいいけど、言ったいわないにならないように録音必須ですね。

ということで、

今までの経緯は過去記事を読んでいただくとして、

今回の私の結果を報告させていただきますね。

まず、料金をチェックしましょう。

最初の月と二ヶ月目は高いです。

なぜなら、キャッシュバックの条件として、

最初の月と二ヶ月目だけは、データ定額パックに加入が必須条件だったからですね。

ということで、3ヶ月目以降の料金が落ち着いた状況を確認してみましょう。

↓ですね。

namaese201511

↑は未確定ですが、

SMSを他社に送らなければこの値段です。

基本使用料1370円 ユニバーサルサービス料2円 月月割-612円 端末分割代金660円

差し引き1420円

それが三台で、4260円ですね。さらに消費税を含むと、4600円(税込み)となります。

それが34ヶ月かかりますので、

3年後までに4600*34=156400円かかります。

3台をあと34ヶ月、通話し放題で使って一台あたり52133円一ヶ月にして1533円程度でしょうかね?

1420*1.08=1533円ですからね。当然ですね。。。

で。

最初の月と翌月は高いです。

見てみましょう

 

21967

 

↑ですね。

最初の月は高いですね。

税込み21967円です。一台あたり7300円程度ですね。

内訳を見てみましょう。

基本料は176円ですね。

本来は1370円になるはずなのですが、4日分なので、日割り計算ですね。

1370*4/31=176円ですね。

続いてパケット定額料3500円ですね。 パケット定額って高いですね。

(こんなのまともに契約してたらアホですよね。)

こういうのは高いですね。安倍さんが高いと苦言を呈されるのも理解できます。

そしてSベーシックパックも日割りですね。

Sベーシックパックは300円 それの4日分/31日分 で38円

安心保証パックは500円の日割りで64円

その他として、最初の月は契約事務手数料が3000円

それとユニバーサル料も当然2円かかります。

ということで、ここまでを合計すると6780円です。

3台なので、6780*3=20340円(税抜き)

っていうか3500円って税抜きだったのか!!3780円(税込みか!)高い!!本当に高い。ありえない。

それはさておき、初月は20340*1.08=21967円ですね。

最初の月は高いですね。。。契約事務手数料がありますからね。。。

二ヶ月目もパケット定額は必須です。

翌月以降パケット定額は外してOKという条件ですが、

1日しか使わなくても30日使っても、

同じ金額3500円です。

だから翌月に早々に解約しても、

結局3500円は二か月分かかるという感じですね。

kasege201501

↑ですね。

内訳を見てみましょう。

基本使用料は1370円

パケット定額は3500円で済むはずが。

私はパケット定額だから使わないと損!!とばかりにカーナビにつないで通信を試したのですが、

カーナビは別料金ということは知らず。(ドコモだとそんなことはないんだけど。)

これはちょっと失敗しましたね。

教訓。パケット定額だと思って、カーナビにつなげると別料金になる!そのためにカーナビプランというのもある。au ソフトバンクとも。

まぁふつうは3500円なんですけどね。

それと他社にSMSを送ったので12円。1通3円かな?

あとはSベーシックパックとあんしん保証パックはそれぞれ満額で800円ですね。

ユニバーサル料金は2円。

月月割がでてきて-612円

だけど端末の分割支払金も660円ということで、

1370+3526+12+800+2-612+660=5758円ですね。

他の二人はSMSとネットがかからないので、1370+3500+800+2-612+660=5720円でしょう。

5758+5720+5720=17198円 税抜きですね。

二ヶ月目は18573円(税込み)でしょう。

ということで

初月は21967円(税込み)

二ヶ月目は18573円(税込み)

3ヶ月目以降36ヶ月目まで4600円(税込み)

3年後までに4600*34=156400円かかります。

ということで

3年間、3台ソフトバンクガラケー通話し放題で、

21967+18573+156400=196940円支払いにかかります。

だけれども、

キャッシュバックがあります。

【おとくケータイ.net】 の場合は63000円です。(予定では11月末に振り込まれる予定。)

さらに大人の事情でこちらにはかけませんが、

ある方法を使えば、さらにおとくケータイさん以外からもキャッシュバックが追加で数千円もらえます。

大人の事情というのは私のブログファンの方ならもうすでにご存知だと思いますが、

節約するなら絶対にしらなきゃ損をするという大人の事情です。

大人の事情で私のブログ内記事検索してみてください。

http://i-smart-with-fx.com/?s=%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%BA%8B%E6%83%85&x=0&y=0

ということで、

本当は大人の事情でここで書けないキャッシュバックが私の場合は

さらに1万円もらえました。これはすでにもらいました。みなさんは10000円は無理かもしれませんが、

ちゃんとやれば数千円はもらえるはずです。

ということで、

結局支払いは

196940円ですが、

63000円と10000円はキャッシュバックされますので、

196940-63000-10000=123940円ということになりました。

本当はもうちょっとキャッシュバックというか、

うまいバック方法があったのですが、今回は私はその方法は取りませんでしたが、

本当はもうちょっとうまくできます。

↓をご覧ください。

rakusatue

 

 

ヤフオク落札価格を見てもわかるように、

私が今回ゲットした、毎月660円支払う端末は660*36=23760円払うだけのことはあって、

23760円の価値があるのです。

123940円を3年で払うのですが、その中には23760円の価値がある、新品端末の代金も含まれているということです。

もっと手間ひまをかけるならば、

この端末をうれば3台で45000円の利益は出せると思います。

105sh

 

↑そして、ほかのソフトバンクの古いガラケーの機種を中古なら2000円程度。

新品未使用でも6000円程度で買うことができます。

つまり、最新機種じゃなくて、古い機種でもよければ、

一台当たり9000円ぐらいキャッシュバックしてもらっているのも同然なのです。

(15000円で売って6000円で買う。差し引き9000円儲け)

先ほど、

123940円を3年で払うと書きましたが、

さらにキャッシュを3万円程度増やすことができるのです。

ということは、

もっともっと節約したい!!

ということであれば、

123940-30000=93940円にもなるということです。

この93940円で3年間電話かけ放題。端末は古い機種だけど新品ということですね。

93940/3=31313 1台当たり36ヶ月。

31313/36=869円 一ヶ月あたり。ということですね。

 

私の場合は、今回は23760円相当の価値がある端末を3台もらいつつ。(ヤフオク価格だと15000円強になっちゃうけど。)

123940円でしたね。

123940/3=41313円です。

毎月で考えると1147円ですね。

あれ?800円じゃなかったっけ?という疑問がありますが、

ソフトバンク携帯(ガラケー)の通話し放題プランが月額819円なので、候補に入れておく話(MNPの話)(節約の話)

それは最初にパケット通信料二か月分7000円や、契約事務手数料3000円などがありますので、

10000円余分にかかるという計算で、277円が36ヶ月高くなりますからね。

でも、電話をし放題で3年間毎月1147円なら、

安倍さん。私はケータイ料金は安いと思いますけど。。。

しっかり頭を使う、しっかり手間をかけて行動すればするほど安くなりますよ。

逆に言うと頭を使わない人、手間をかけない人は安くならない。ということが問題だと言われているようですが。。。

というわけで、

安くする方法は

のりかえプロデュース(あまりおすすめしません。) さん

【おとくケータイ.net】 さんで 競合させる。

競合させると言っても相場は決まってますので、無理を言ってもだめですけどね。

ネットで収集できる最大限の安い値段はぶつけるべきですね。

【おとくケータイ.net】 さんのほうはいつもの裏技で、さらにキャッシュバックできる。

だからその裏技を使ったときの条件をのりかえプロデュース(あまりおすすめしません。) さんにぶつけてみる。

といっても限度があると思いますけどね。。。

「おとくケータイさんのほうでは、○○の技を使うと、さらに△△さんからも現金がもらえるみたいなんですが、

のりかえさんの方でその分上乗せとかできますか?」ぐらいはOKだと思いますけどね。

で。ネットはどうするの?

という疑問もあると思いますが、

それはまた後日記事にしていきたいと思います。

結論だけ書くと、iijmioにしました。

3人で10GBまで分け合えて、3人合計で2764円(税込み)です。

私たちは1人で3GBも使わないので、(私など最近は7GBまで使ってもいいのに、1GBしか使ってなかったりします。)

余裕であまります。家族3人で2764円。

ソフトバンクの3Gデータ通信定額料金3780円とか、

スマホのデータ定額パック↓

 

aholte

 

↑10GBで10260円って。

そりゃ首相も怒りますわ。でも高ければ契約せずに、安いところで契約したら済む話ではないでしょうか??

嫌なら使うな。(安いところを使えばいいのに!)って話だと思うんですが。。。

でもしもiijmioを契約する人は、ファミリーシェアプランだと、公式ページから申し込むのが一番お得だったと思います。

私は友達紹介プログラムで友人の紹介を受けましたので、2ヶ月間1割データ量増量でした。(ハワイの友人に貸すのに好都合でした。)

https://www.iijmio.jp/campaign/mgm/invite/?id=170947248929837&sns=0

↑ここから申し込むと1割増量です。

または紹介コードというのを入力するところがあれば

「170 9472 4892 9837」

↑の数字を入力してください。

kokoaegaes

↑そして、このブログを読んでみなさんが入ってくれると、

私は毎月毎月500円割引されて、うはうはになります。

みなさんも10%増量されてうはうはなので、

WINWINです。そしてiijmioも加入者が増えてうはうはになりますので、

これが安倍首相の言っていた、三方よしということなんですね。

iijmio

 

↑のような感じで、

【Amazon.co.jp限定】 IIJmio SIMカード ウェルカムパック microSIM 版 [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] IM-B095

↑を買えば一台で使う分には3240円の契約手数料が648円で済むのでお得に感じるのですが、

もしもファミリーシェアプランにするとなると、

新たにSIM発行手数料がかかったり、(無料キャンペーンも現在はあり。)

私は初月から3枚のSIMが使いたかったので、最初一台契約翌月からファミリーシェアに変更という方法は取らずに、

公式ページから10%増しの条件で契約したのでした。

そこらへんもまた検証記事にしていきたいと思っていますが、いつものように続編はなくなる可能性も。。。

ちなみにIIJMIOの初期パッケージををamazonで買った人でも

紹介コード

170 9472 4892 9837

↑を入力すると10%増量になりますよ。

 

https://www.iijmio.jp/start/index.jsp

二台持ちが嫌な人は、

 

40歳をすぎてリストラになったあなたへ。その6 携帯電話はこれに乗り換えてください。(スマホ料金節約技)(リストラになった人へのアドバイス)今週の状況報告のみ→(異会社両建てのスワップ推移)

 

↑を使う手もあるし、ケータイ代金ってそんなに高くないですよ。安倍さん。

安倍さんがこのブログ記事を読めば、

考え方を改めてくれるかも??

 

参考

昔の料金プラン (高すぎ!)

http://megalodon.jp/2015-1029-2259-55/https://www.nttdocomo.co.jp:443/binary/pdf/info/news_release/page/20050729a.pdf

 

 

(あまり大きな声では言えませんが、

おとくケータイさんのほうは、

地方に住んでいて店舗が近くにない人でも、

郵送でやり取りできるから、

のりかえプロデュース(あまりおすすめしません。)さんよりも、

いいかも知れませんね。

でもそれを交渉の前面に押し出すと、

のりかえプロデュース(あまりおすすめしません。)さんと競合させにくい

=地方住みだからうちと契約するしかないでしょ!!

と気づかれてしまいます。

そうと悟られないようにうまく交渉してくださいね。

逆にのりかえプロデュース(あまりおすすめしません。)さんは交通費を一部負担してくれます。)

 

arigatou358

号外:amazonギフト券を5000円以上買うと最大1000円分のクーポンがもらえる。




















現在までの入金履歴

2015年3月ハピタス新規入会
2019年2月まで48ヶ月で合計で1.057.200円入金されました。
 
記事が良かったら↓のいいねの文字をクリックしてくださいね
  • いいね (0)

関連記事

no image

2017年9月時点の我が家の携帯スマホ料金チェック:あなたのスマホ代と比べて安いかな?

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 我が家の携帯の料

記事を読む

no image

質問に答えます。「携帯代金を安くしたいので教えてください。」

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 【重要】LINEにメールアド

記事を読む

no image

ソフトバンクからauに乗り換えました。8万円銀行振り込みでキャッシュバックされました。

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 本日のタイトルは 「ソ

記事を読む

no image

ソフトバンクに乗り換えたので、おとくケータイ.netからキャッシュバックが実際に62,244円 入金されました。(ソフトバンクのりかえの話)

こんばんは こがね ソフトバンク むし です。   今年9月は

記事を読む

no image

【重要】LINEにメールアドレスは登録してますか?【機種変更】

    いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうござ

記事を読む

no image

40歳をすぎてリストラになったあなたへ。その6 携帯電話はこれに乗り換えてください。(スマホ料金節約技)(リストラになった人へのアドバイス)今週の状況報告のみ→(異会社両建てのスワップ推移)

こんばんは こがね リストラ 両建て むし です。 今回は 40歳をすぎてリストラになったあ

記事を読む

no image

超長文なので、携帯の料金を気にしない人は読む必要なし。【違約金】携帯の契約更新期間が迫ってきたので、次の契約をどうするか?考える その1【阻止】

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 arigatou358

記事を読む

no image

電話をたくさんどこにでもかけたい人には、2台持ちがおすすめです。

arigatou358 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 本

記事を読む

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







Message

メールアドレスが公開されることはありません。

メールアドレスは適当でかまいません。

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







PAGE TOP ↑