【コストコクレジットカード払い用】株式会社アプラス編【マスターカード】
公開日:
:
最終更新日:2017/11/15
クレジットカード
⇒コストコで使いたいためにマスターカードを作るのに、とりあえずPARCOカードを
作りました。年会費無料だけど7600円もらえた
arigatou358
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。
2018年2月1日から、コストコでアメリカンエクスプレスカードが
使えなくなり、その代わり、マスターカードがコストコで使用できる
クレジットカードに変わったので、どのマスターカードを作れば
一番良いか?を検証しています。
最初に作ったのは年会費無料なのに7600円現金がもらえた。PARCOカードですが、
まだまだ良いカードがあるかもしれませんので、検証していきたいと思います。
会社はたくさんあるので、ひとつずつ検証していきます。
本日は、
マスターカード発行のカード会社。
株式会社アプラスをチェックしてみます。
チェックしてみました。
↑ホームページより引用
メリットを見たところ、
- 初年度年会費無料
- ショッピング保険で安心
- 充実したポイントプログラム
ということですね。
でも2年目からは1500円プラス税の年会費。
ショッピング保険なんて利用価値ある??
充実したポイントプログラムと言っても、年間50万円以上使っても、
それでも0.75%のポイント還元なので。。。
楽天カードとかだと普通に1%還元ですからね。。。
コストコで使えるクレジットカードがマスターカードに変更になったからマスターカードを作りたい。しかも超おトクに作りたい。その2。アプラスカード編
という記事は書いてみましたが。。。
私は現時点ではアプラスカードは作る予定はないですがマスターカードを
作れる会社を全部チェックしてくつもりなので、一応チェックしてみました。
現時点で私が作ったマスターカードは
コストコで使えるクレジットカードがマスターカードに変更になったからマスターカードを作りたい。しかも超おトクに作りたい。その1。パルコカード編
で書いたPARCOカードのみです。
また実際にマスターカードを他の銘柄で作ったらこちらに追記していきますね。
arigatou358
関連記事
-
-
【コストコクレジットカード払い用】トヨタファイナンス株式会社編【マスターカード】
⇒コストコで使いたいためにマスターカードを作るのに、とりあえずPARCO
-
-
【現金で】人気のイオンの株主優待(イオンオーナーズカード)【還元】
こんばんは こがねむし です。 いつもこがねむしブログをお読みいた
-
-
【コストコクレジットカード払い用】NTTファイナンス株式会社編【マスターカード】
⇒コストコで使いたいためにマスターカードを作るのに、とりあえずPARCO
-
-
海外旅行はお金がかかる。。。クレジットで126万円引き落とされた。
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 2016年にJCBカード年間利用額7
-
-
【コストコクレジットカード払い用】ライフカード株式会社編【マスターカード】
⇒コストコで使いたいためにマスターカードを作るのに、とりあえずPARCOカードを 作り
-
-
【コストコクレジットカード払い用】KDDI株式会社編【マスターカード】
【コストコクレジットカード払い用】株式会社青山キャピタル編【マスターカード】 ⇒コスト
-
-
2016年クレジット決済総額700万円オーバー【検証編】
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 arigatou358 先
-
-
JALカードでWAONチャージ⇒驚愕の還元率2.5%の方法を教えます。
本日のタイトルは JALカードでWAONチャージ⇒驚愕の還元率2.5%の方法を教えます。 です
-
-
【コストコクレジットカード払い用】株式会社UCS編【マスターカード】
⇒コストコで使いたいためにマスターカードを作るのに、とりあえずPARCOカードを 作り
-
-
【コストコクレジットカード払い用】株式会社ウェブマネー編【マスターカード】
⇒コストコで使いたいためにマスターカードを作るのに、とりあえずPARCOカードを 作り