今年は板前魂おせちを注文してみました。(節約の話)
公開日:
:
最終更新日:2015/01/09
節約
arigatou358
板前魂 おせち 板前魂の松 和風三段重 鮑入り 桐重箱 3人前
↑ですね。
↑11720円でした。
楽天の方が高いのは、ポイント還元などがあるからでしょうかね??
↓楽天
↑に細かい字で書いてありますが、注文は早ければ早いほど安いんですね。
↑もう売り切れで買えないですけどね。
↑の11980円とそっくりなのが↓これですね。
わかりにくいのでもう一度11980円のほうを
※ほとんど一緒です。
寄付だとおもって同じものに2400円払うんです。
2400円高いのにはわけがあります。
あわびと炊き込みご飯が付いていました。
↑であわびの価格をチェックすると、送料を入れると2000円くらいはするのではないでしょうか??
おこわは1個100円程度の価値だったのではないでしょうか?
このおこわもレビューなどを見るとなかなか好評価ですね。
ちょっと肉巻きなどは水くさい感じもしないでもなかったですが、
値段を考えると間違いなく、来年も買ってもいいかな?と思える感じでした。
子どもたちでも喜んで食べられるものばかりだったのでよかったです。
arigatou358
関連記事
-
-
【最安値】液晶テレビをひかりTVショッピングで買いました【激安】
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 さて、 先日より書いてきた液晶
-
-
さて問題です。au iphoneは支払い毎月3円なのは言いましたが、ドコモの料金はいくらだと思いますか?(節約の話)
au のiphone5 を端末を無料でもらいながら、 毎月の支払いは3円だと、以前お話
-
-
あしたの記事を読む前の事前予告です。(FXの話)(節約の話)
みなさん。こんばんは。 こがね FX むし です。(FXは 私のミドルネームです。)
-
-
JCB THE CLASS (ザ クラス ブラックカード)の年会費考察 後編(節約の話)
arigatou358 こんばんは こがね ブラック むし です。
-
-
楽天カードに新規入会したら8000ポイントもらえたので、8000円分買い物をした話。前半。8000円だけで喜んでたら、小金持ちにはなれません。(節約の話)(楽天カード、クレジットカードの話。)
こんばんは こがね 楽天カード むし です。 我が家の新居にはテレビがないので、現在私はほとん
-
-
primedayで買ったもの紹介(本が10%以上還元)
プライムデー開催中 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。
-
-
amazonで靴下を安く買いました。6足で997円送料込み(節約の話)
arigatou358 こんばんは こがね 節約 むし です。 今日は先日かった靴下が思
-
-
au softbank(ソフトバンク) docomo(ドコモ)の契約解除料、解約金(いわゆる2年縛り)をまとめてみた。前半(節約の話)
arigatou358 こんばんは こがね 節約 むし です。 0円で新
-
-
10月は年利9.35%いただきました。(FXの話)(節約の話)(繰上げ返済はするなの話)
arigatou358 ということで、 もう11月です。 10
-
-
号外:アマゾンタイムセールで安そうなものご紹介(節約の話)
こんばんは こがね 節約 むし です。 アマゾンのタイムセールは市価より安いことがほとんどです