基礎着工予定日から32日目の写真。(一条工務店家作りの話)
arigatou358
こんばんは こがねむし です。
基礎着工予定日から24日目の写真。第三者監理についても(一条工務店家作りの話)
前回↑で着工後24日目の写真をアップしましたが、
今日はその後着工後32日目の写真がありましたので、
アップいたします。
何をアップしたらいいかよくわからないので、
写真多めで行きたいと思います。
この状況から一週間後には上棟されるという感じですね。
↑という感じですね。
なんのことか撮影した自分もよくわからないですが、
まぁこんな感じです。
一番上の写真ではコンクリの周囲に湖ができていて、
なかなかいい感じでしょ??
って。雨の日にコンクリ入れるなよ。。。
と思ったけど、たぶん日程的なものもあるんでしょうね。
雨だなんて運が悪い。。。
運がいい人はこういうことはおきないですからね。
私はちょっと運が悪かったんでしょうね。
っていうか周囲の土は粘土質ですね。
そりゃぁ。ソイルセメントも必要になるわ。って感じですね。
いよいよこの後一週間後ぐらいで上棟かな??
arigatou358
関連記事
-
-
事務所が雨漏りするので困った。でも群馬県の吉井さんに比べればまし
arigatou358 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 先
-
-
上棟開始後28日目の写真です。(一条工務店 家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 ということで、 本日は
-
-
住宅ローンについてためになる小冊子無料ダウンロードの話(家づくりの話 節約の話)
こんばんは こがねむしです。 先日 私がお金
-
-
兄がマンションを買ったので見に行った。良さそうな物紹介。(家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 先日 兄が買ったというマンショ
-
-
一条工務店のデメリット、最初に営業さんに言われたデメリット(引渡し日の話)(家づくりの話)
こんばんは。 こがねむしです。 さてさて、私は一条工務店にたいして、今のところなんの不
-
-
一条工務店 私が採用したオプションの感想(入居後半年経過後バージョン)2回目/全?回(一条工務店オプションの話)(家作りの話)
こんばんは こがねプション むし です。 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうござ
-
-
服部家具とファニチャードームに行って来ました。(家づくりの話)
先日 家具を見に 服部家具とファニチャードームを見て
-
-
第三者監理って知ってますか?(一条工務店家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね 監理 むし です。 今日
-
-
【土地購入前の人は要チェック】池の真ん中だったところに家を建てたいですか?【土地購入直後の人は見ないようにしてください。】
arigatou358 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 本