*

第三者監理に来ていただきました。第三者監理についてまとめ(上棟後83日目の話)

公開日: : 家作り関連

この記事の所要時間: 853

arigatou358

こんばんは こがね むし です。

私は家を新築するにあたり、第三者監理 というものを頼みました。

ぐぐったら普通におそらく一番トップにこちらが出てくると思います。(環境によって違うかも?)

ADS計画研究所という名前ですね。

堀さんという方がやっておられます。

第三者監理を頼まないという人でも、住宅を建築するにあたり、知っておいたほうがよさそうなことが豊富に書いてありますので、

一度興味がありそうなところだけでも読まれたら良いかと思います。

私も数十ページは読んだと思います。

たとえば結露だけにしても10ページ以上にわたって詳しく解説されています。
http://www.ads-network.co.jp/dannetu-keturo/index-keturo.htm

全部読んでから建築しようとすると、一年ぐらい建築開始が遅くなるんじゃないの?という気さえしますね。

ここから、私の実際に利用した第三者監理体験記を書いていきたいと思います。

 

基礎着工予定日から24日目の写真。第三者監理についても(一条工務店家作りの話)

↑で書きましたが、まず基礎着工24日目の状態で一回目にきていただきました。

チェック内容は基礎立ち上がりチェックでしたね。↑の記事にも書きましたけどね。

で。

二回目は上棟開始後8日目にきてもらいました。

上棟が三日間でしたので、上棟完了から考えると、上棟が完了した5日後ですね。

その状態で見てもらいました。

http://www.ads-network.co.jp/tipotto/check-servis/daisansha-kanri-01.htm

↑を見ると、4回くらいは来てもらうのかなと思っていましたが、

一条工務店は工場生産の部分が大きいので、外壁防水、通気、断熱材、内部耐力壁はそのときにまとめてチェックしていただきました。

指摘事項は

耐力壁のビスが1-2本足りないところがある。」ということでした。

素人の私が見てもなんのことかわかりませんが、

耐力壁というのは非常に大事だそうです。

http://www.ads-network.co.jp/taishinsei/mini-02.htm

ブログ村の一条工務店ブログなどを見ても、釘一本、種類まで重要などという記事を見かけますが、

釘の種類や打つ間隔も決められているのは当然の話のようです。

ほかは特に問題なしという話でしたね。

 

 

その後3回目は引渡しも目前にせまった先日来てもらいました。

あと10日で引渡しというタイミングですね。

一条工務店では施主検査というのは特別設けていないようですが、

「第三者監理さんが来るので、設定して欲しい。」といったら、普通にOKでした。

そして、検査結果ですが、

いろいろ細かい指摘事項があったようですが、

「10個ほどあって、そのうち8個は一条工務店側も把握している部位で、

あとの2個は気づいていなかった部分だったので、指摘しておいた。」

という話でしたが、どこがどうかはまったくわかりませんでした。

私も細かくどこがどうかは聞いてないですが、

それ以外にも私が気になって、第三者監理さんに聞いたら、

「そうですね。これは修正してもらわないといけませんね。」

といってもらったのは

komakaiyokosen

gaihekgmura

 

 

 

↑の部分ですね。

外壁の塗装がムラになっている感じなんですよね。

なぜこうなっているかわかりませんが、

段差があるように見えます。

私は細かいことは気にしない性格ですが、ここはちょっと気になりましたので、

修正をお願いしました。

第三者監理さんがいると、

「こんな細かいこと言っても大丈夫かな?」という心配がなくなります。

でも「こんな細かいこと言っても大丈夫でしょうかね?」と第三者監理さんに質問すると、

「いいんですよ。そんな心配は要りませんよ。施主は気になるんだから、気になるといえばいい。遠慮することなく、思ったことは聞けばいい」

という話でした。

ですが、小心者で八方美人な私は失礼な質問をしてしまってはいけないと思い、気を使います。

素人がプロにとってはまったく問題ない、普通の出来事に対して、

「超不信感ありまくりな顔で(不信感がなかったとしても)質問してきたら、どんなプロでも嫌に思うのではないでしょうか?

「そんなしょうもない質問をしてくるんじゃないよ!!」

と思われたくないんですね。

そう思われたくないために、第三者監理さんを頼んだということもありますからね。

まずは一条の人に聞くよりも、第三者さんに聞いてプロの意見をまず聞いてみて一条さんに質問するほうが

納得がいくというものです。

 

そういうことで、

3回の監理は終了となりました。

今後2年間くらいは、メールでサポートもあるようです。

というか、メール程度のサポートならいつまでもやってくれそうなイメージです。

今後何も問題がないことを祈りますが、

もしも家関連でトラブルが起きたら、力になってくれそうなイメージです。

保証書みたいなものももらったりして、人物としては、きっちりしている人だなぁというイメージです。

で。結局三重県は遠方なので、3回の来訪でも15万円くらいかかりましたが、

15万円かかるけど、次に家を建てるときに頼むか??

と聞かれたら。(個人の感想です。)

間違いなく頼みます。

別にADSの堀さんが指摘をたくさんしてくれたから、良かったのではなくて、

第三者監理に頼んでいます。

↑これを言えることが一番です。

たとえるならSECOMと同じです。

SECOMをしているから、毎月お金を払うから、何かをしてもらっているわけではありません。

何かがあったら何かをしてくれますが。。。

でも泥棒の立場で、SECOMのステッカーが貼ってある家と、貼ってない家が2軒あったとして、

どちらに入りますか?もちろん2軒のうち一軒が貧乏そうな汚い家で、もう一軒が超金持ちそうな家なら、

金持ちSECOMにチャレンジするかもしれませんが、

同じような家が2軒あったとしたらどちらにしますか?

それはなぜですか?

契約しているというだけで何もないけど、無言のプレッシャーがかかりますね。

みなさんも何らかの仕事で、

いつもは最終チェックなんて入らないのに、

今回の仕事は最終チェックをするからな!!といわれていたらどうでしょうか?

プロとしてしっかり仕事はしているつもりだけど、

最後にプロである第三者がその仕事内容についてチェックするよ。

と言われたら、ちょっと気を引き締めませんか??

 

主婦の人でも嫌ですよね。

姑さんの決めた手順どおり、直伝レシピどおりにマザコン旦那の好きな料理を作ったとして、

いつもは姑は別居していて、料理の味見なんてしないけど、

今回はたまたま姑が家に来ることがわかっていて、その料理を食べる。となると違いますよね??

直伝レシピをいつもは見ずに料理をしていたとしても、

その日ばかりは直伝レシピを引っ張りだしてきて確実にしよう!!

と思いませんか?

私なら、

そのレシピを清書して、

「超重要、 お義母さまからの大切なレシピ。永久保存版」

などと書いておいて、

お義母さんに見えるように、置いて、それを逐一見ながら、

ちゃんと直伝のレシピどおり、マニュアルどおりしっかり作ってますよアピールをしますね。

 

それが第三者の目があるときとないときの違いだと思います。

 

 

 

ADS堀さんもかかれていますが、

http://www.ads-network.co.jp/tipotto/check-servis/daisansha-kanri-01.htm

↑に書かれていますが、引用させていただきますと、

第三者監理の最大の効果は、第三者監理が入ることで、現場内に緊張感が生まれ、不良な工事の防止など、業者への抑止力となり

質の高い住宅を手に入れることにつながります。

第三者監理のもう一つの効果は、住宅会社には聞けない工事中の疑問や、

いろいろな相談をすることが出来、それが大きな安心感につながります

素人にはわからないだろうから、こんな感じでOKだろう。などは起こりにくいでしょうね。

遠方のために15万円程度と高くなりましたが、

明石市から近い人は3回なら10万円を切ると思いますので、

近所に住んでいるならば

必須オプション

と言っても過言ではないと思います。

でも一条工務店の場合はそれなりの家が建つと思いますし、

工場施工ゆえに見られない、チェックできない部分もありますので、

在来工法で地場工務店で建築される方の方がメリットは大きいと思います。

でも地場工務店の人は嫌がるだろうなーーー。

それで嫌がるとか値段設定を高くするようなら、

 

その工務店は逆に信頼できないということでOKだと思いますよ。

第三者が現場に入ることを拒む工務店もあるかもしれませんので、

念のため契約直前に、「第三者のプロが見に来ます。よろしくお願いします。」くらいは言っておいたほうがいいと思いますけどね。

 

arigatou358

家を買うまでに読む本

↑の小冊子は無料でダウンロードできます。

60ページ以上に上るその青本の内容は

1 夢のマイホームかローン地獄か
2 自己資金が少ない場合のリスク
3 無理なく返せる金額の計算法
4 住宅ローンはどれを選ぶのがおトク?
5 住宅ローンはどこから借りる?
6 金利1%の違いは意外に大きい
7 ローン生活を賢く乗り切る法
8 住み続けられなくなったときの2つの選択肢

などです。

現在までの入金履歴

2015年3月ハピタス新規入会
2019年2月まで48ヶ月で合計で1.057.200円入金されました。
 
記事が良かったら↓のいいねの文字をクリックしてくださいね
  • いいね (2)

関連記事

no image

新築するなら監視カメラは絶対につけたほうがいいと思います。

  いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 &n

記事を読む

no image

【正直者が】コードレス温湿度計KHD501故障【馬鹿を見た】

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 今日のタイトルは 【正

記事を読む

no image

一条工務店i-smart 引渡しされました。引渡し時の説明備忘録(一条工務店家作りの話)

arigatou358 こんばんは こがね ハワイ むし です。 この投稿がアップされて

記事を読む

no image

火災保険をネットで即時で(メール返信などでなく)すぐに詳細な見積りが出せるサイトがありますよ。ライフネット生命保険のように(家作りの話)

arigatou358 こんばんは こがね むし です。   以前↓

記事を読む

no image

基礎着工予定日から32日目の写真。(一条工務店家作りの話)

arigatou358 こんばんは こがねむし です。   基礎着工予定日か

記事を読む

no image

上棟開始後28日目の写真です。(一条工務店 家作りの話)

arigatou358 こんばんは こがね むし です。 ということで、 本日は 

記事を読む

no image

引越し当日の話。引越し業者による傷、示談の話も(家作りの話)

こんばんは こがね むし です。 引越しの値段の適正価格を調べてみた。(節約の話)(家作りの話)

記事を読む

no image

web内覧会 テプラを買いました。大きな冷蔵庫を苦労して置きました。編。(家作りの話)

こんばんは こがね むし です。 本日はweb内覧会を開催いたします。 先日のアンケート

記事を読む

no image

一条工務店 オプションまとめ 2014年11月8日現在 採用オプション(一条工務店オプションの話)

  arigatou358 というわけで恒例のオプションまとめです。 私

記事を読む

no image

【土地購入前の人は要チェック】池の真ん中だったところに家を建てたいですか?【土地購入直後の人は見ないようにしてください。】

arigatou358 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 本

記事を読む

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







Message

メールアドレスが公開されることはありません。

メールアドレスは適当でかまいません。

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







PAGE TOP ↑