コストコに行ったので、買ったものを紹介します。その1。(手放せない物紹介)(節約の話)
こんばんは こすとこがね むし です。
先日コストコに行ってきましたので、
買ったものレビューをしていきたいと思います。
↑ですね。
今年の夏に 鈴鹿サーキットのプールに優待券を使って行ったのですが、
そのときに友人のNさんが持ってきていたのが
です。
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) アウトドア フォールディングキャリーワゴン C2-46 (容量 約150L 積載重量 約100kg)
というものでした。
アマゾン価格は10508円ですね。
楽天でも売ってそうですね。
【メーカー直送品】DOPPELGANGER / ドッペルギャンガー フォールディングキャリーワゴン オレ… |
↑売ってましたが、 送料は735円でした。 北海道は2500円とか。。。
当店は5,000円(税別)以上のお買いもので送料が無料です!クレジットカード・代金引換ご利用いた… |
↑こっちの方がやすかったですね。 送料込みですから。。。
アマゾンより楽天のほうが安いと思います。
で。めちゃくちゃ大容量です。2家族分の荷物を入れてもOKです。
プールに行くときなどに便利ですね。
私も絶対に欲しいと思っていて、コストコで見た瞬間に買おうと思いました。
でももちろん アマゾンで 価格のチェックはしましたよ。
↑ ほらね。 アマゾンなら7990円ですよ。
コストコなら6380円でしたよ。
1610円お得でした。コストコさんありがとう。
いちおう楽天も調べてみた↓
![]() Folding 折りたたみ式 ワゴン キャリーカート |
↑ 8700円送料別??
いらないです。
ということで、今日は荷物を運ぶのに便利な ワゴンを紹介しました。
引越しのときにいろいろと役にたつと思います。 重さ45kgまでだった。。。
30kgのお米もいけますね。
もうちょっといけるかと思ったけど、あまり重過ぎると取り回しが大変になる予感が。
早速 妻の産婦人科からの退院の時に使いましたが、
大きさは
より小さい(浅いので)ですが、たくさんの荷物を入れることができ、
産婦人科の先生も「便利そうだねぇ」と言っていました。
またコストコ話はつづけていきますね。
楽天やアマゾンで買い物をするなら、こちら やこちら を見てもらったらちょっと幸せになれるかもしれません。
arigatou358
Amazonの人気商品が数量限定、期間限定でタイムセール中!ほとんどの商品が当然カカクコム最安値よりも安い
い
つ
も
お
よ
み
い
た
だ
き
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
ま
す
最後に↓の一条バナーもクリックすると、明日いいことが起こる予感です。
関連記事
-
-
買ったもの紹介シリーズ2015年3月4月分 その1(手放せないもの紹介)
こんばんは こがね むし です。 前回 買ったもの紹介シリーズ2015年1月2月分(手放せな
-
-
ナガシマスパーランドをお得に利用する方法(節約の話)とスマホ水没の話
結論を言えば↑↑なんですけどね。。。 こんばんは。こがねむしです。 今日
-
-
生命保険に新規加入しました。結局どこが安いのか?後編(節約の話)
arigatou358 こんばんは こがね 保険 むし です。 前回
-
-
桜切るバカ、梅切らぬバカ。itunesで音楽買う馬鹿、光テレビで音楽買わぬ馬鹿(節約の話)
こんばんは こがね 音楽 むし です。 好きなラジオ局はJ-WAVEです。 今日の記事は
-
-
ネットショッピングで安い店はどこか?どうすれば最安値を見つけられるのか?買えるのか?(節約大王からの助言)(永久保存版)(要ブックマーク)
節約大王って何だ!? こんばんは こがね ネット通販 最安値を調べる むし です。 い
-
-
私はガソリンを入れるとき、必ずクレジットカードを利用してENEOSで入れています。(節約の話)
arigatou358 こんばんは こがね マイル むし です。 節約好きなみなさんはク
-
-
トリプルモニタの話 その後バージョンアップしました。(手放せないもの紹介)(PCの話)
こんばんはこがね むし です。 以前 トリプルモニタの話(手放せないもの紹介)(PCの話)
-
-
国内に格安含め航空会社がたくさんあるが、簡単に最安値を調べる方法(節約の話)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 以前↓のように 私の株式
-
-
アタマジラミ 子どもに流行 (スミスリン ニットフリーコームの話)(amazonのおかしい話。)(節約の話)(日記)
こんばんは、 こがね 無駄に題名が長い むし です。 みなさんは アタマジ
-
-
コストコに行ったので、買ったものを紹介します。ある商品の値段が安すぎて腹が立ったのはなぜでしょう?ver2015-APRILその2(手放せない物紹介)(節約の話)
arigatou358 こんばんは コストこがね むし です 前回に