コストコに行ったので、買ったものを紹介します。ver201411-1(手放せない物紹介)(節約の話)
arigatou358
こんばんは コストコがね むし です。
もうコストコ話ばっかりするんなら、 カテゴリをコストコにしろという話ですが、
ネタがなくなったのでコストコ話になります。
コストコのステマを今日もしていきたいと思います。
ということで、最初は
丸型ピザ ですね。
ジャーマンというのと 5チーズというのを買いました。
↑という感じですね。
コストコのピザは 値段は以前と変わっていませんが、
四角いピザからラウンドピザに変わりました。
箱の大きさはおそらく一緒です。
あまり小さくなった感じはないですが、
調べてみましょう。
直径が40センチと仮定します。
ラウンドピザの面積は ぱいあーるの2乗ですね。 3.14*20*20=1256です。
四角い場合の面積は 縦*横 ですね。 40*40=1600
ということで、四角いピザが丸いピザに変わると、なんと3:4 ということで、
量的には75%に減っています。値段は変わってないが実質大幅値上げですね。
値段も変わったかも?
値段は変わってなかったですね。
http://costcotuu.com/20110723/post_2318.html
↑2011 7月には1400円ですね。 サイズもたぶん一緒でしょう。
ということで、
コストコの値段を書いて記録しておけば、後世の人々が過去の値段を比較のため調べるのに、使えて有用なサイトになることでしょう。
西暦2014年11月現在 ピザの値段は ラウンドで1400円ですよ。後世の人々ーーー!!
で。次行きますね。
SAFARI BK
なんじゃこりゃ?と思いますよね。 BKはbook のことだと思います。
↑これですね。
たかが一冊の本で1880円ですよ。しかもページ数は10ページあるかないか。。。1ページ200円か?
しかも洋書ですね。
↑うわ! 日本版あったんや!!。。。
ちゃんとコストコで調べて値段チェックと日本語版がないことを確認したと思ったのに!!
失敗。
を見たらわかると思いますが、
これは子供も感激しますが、大人でもびっくりします。 しかけ絵本です。 見ていて飽きないです。
ぜひ子供さんのプレゼントにどうぞ。
っていうか日本版は高いですね。コストコナイス。
↑
英語版は安いですね。
もちろん英語版の評価も高いですよね。
日本語版を買う必要は私にはないと思います。
英語版のレビューでも 19人中 ★5個が16人ですからね。
英語でも日本語でもどちらでも高評価ですね。
いや。見るだけですから。むしろカンタンな英語で書かれていますからね。(読んでないけど)
逆に子供にたいして「将来英語を勉強して、英語を読めたらこういう本も読めるようになるんだよ」と教えられてむしろいいですね。
と思って楽天でも売ってるか調べたら、
こちらは動画で動きの状態も見られるので、
私の手間が省けました。
↓のリンクの画面の一番下で、
どんな感じで動くかが見られます。
1880円のほんの中身がただで見られるなんて!!いいですよね。
次行きますね。
カルビー jagabee 1098 円
↑でた。
またまたカルビー。
↑アマゾン
![]() お買い得市開催中!カルビー40gJagabee(じゃがビー) バターしょうゆ味12カップ入 [ジャガビー]【… |
↑ 楽天 送料別。
ということでとりあえずOKでしょう。
次。
サクラドリモモ 2.4kg
2328円。
さくら ももこ みたいな 名前ですが、
肉です。
↑今回は嫁と行ったので、食料品がいつにもまして多いですね。
ということで、
お時間となりましたので、
またつづきは 次回にしますね。
arigatou358
関連記事
-
-
JCB THE CLASS (ザ クラス ブラックカード)のサービス一部変更の話(節約の話)
arigatou358 こんばんは こがね ブラック むし です。
-
-
ホットカーシートかいました。(手放せない物紹介の話)
arigatou358 こんばんは。 こがね 寒がり むし です。 昔父親が 電気毛布を
-
-
ふるさと納税でも知っていたらもっと得をする。知らないと得をしない。そんな情報がありました。(ふるさと納税の話)
こんばんは こがね 納税 むし です。 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうござい
-
-
kindle unlimited 読み放題で元は取れるのか?
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 arigatou358
-
-
0円で新品のiphone5を買って、その後毎月のauへの支払いは3円ですが、なにか?(節約の話)
こんばんは。こがねむしです。 今日は節約をテーマにお話したいと思います。 &nb
-
-
買ったもの紹介シリーズ2015年3月4月分 その2(手放せないもの紹介)
こんばんは こがね 節約 むし です。 前回 買ったもの紹介シリーズ20
-
-
ティファール電気ケトルは便利ですよね?ティファール電気ケトルを購入するともれなく1000円キャッシュバックの情報(手放せない物紹介の話)
arigatou358 こんばんは こがね ケトル です。 みなさんおなじみのティファー
-
-
コストコに行ったので、買ったものを紹介します。その3。(手放せない物紹介)(節約の話)
arigatou358 こんばんは
-
-
ツインリンクもてぎ や 鈴鹿サーキットを お徳に利用する方法(節約の話)
2018年追記 下記の記事は2014年現在の話ですが、 現在
-
-
買ったもの紹介シリーズ2015年1月2月分(手放せないもの紹介)
arigatou358 こんばんは こがね 買い物 むし です。 今までも 手放せない物