地鎮祭その後。(一条工務店家作りの話)
arigatou358
こんばんは ということで、
先日地鎮祭を無料で行いましたが、
今日はその続きの話になります。
地鎮祭の翌日、 土地の先行工事ということで、
外構業者さんが、土地の整地をしてくれました。
あたりは山を切り開いて作った住宅用地なので、
一応区画整理されて、土地もきれいになっているところが多い、この地域なのですが、
なぜかうちの土地だけ手入れがされていなかったせいか?
木が生えていたり、草が茂っていたり、盛り土がしてあったりと。
そんな土地だったんですよね。
ほかの土地は持ち主がちゃんと整備してるのかな?きれいです。
でも一日できれいさっぱり、整地をしてくれました。
一日でこれだけきれいになるとは思いませんでしたが、
きれいに整備してあったほうが売値も高くなったんじゃないか?と思うほどです。
整地の一週間後にソイルセメントの工事が行われました。
ソイルセメントは二日に分けて工事をしていました。
来週から基礎工事が始まる予定です。
ん?家作りの話は短い??
気のせいです。
arigatou358
関連記事
-
-
【正直者が】コードレス温湿度計KHD501故障【馬鹿を見た】
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 今日のタイトルは 【正
-
-
第三者監理に来ていただきました。第三者監理についてまとめ(上棟後83日目の話)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 私は家を新築するにあたり、第三
-
-
納戸の引き違い戸に鍵をつけた話(家作りの話)ファスナーロックって何?
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 本日のタイトルは 納戸
-
-
一条工務店のデメリット、最初に営業さんに言われたデメリット(引渡し日の話)(家づくりの話)
こんばんは。 こがねむしです。 さてさて、私は一条工務店にたいして、今のところなんの不
-
-
住宅ローン借り入れすったもんだの話(家作りの話)
arigatou358 みなさん こんばんは こがね むし です。 私は6000万円住宅
-
-
ケルヒャー WV75 使ってみた。水滴を取った動画を取った。(一条工務店家づくりの話)(手放せない物紹介)
arigatou358 こんばんは こがね 水滴 むし です。 &n
-
-
太陽光発電、10KW以上でも余剰か全量か?どちらがいいか?前半(一条工務店家づくりの話)
arigatou358 こんばんは。 こがね 光 むし です。 先日、さすけさんのブログ
-
-
5万円以上の領収書には収入印紙がぜったいに貼ってあると思っていたが、違った。(一条工務店 家づくりの話)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 先日 住宅ローンの担当さんから
-
-
一条工務店で建てた家の太陽光発電実績(丸3年の途中経過):シミュレーションどおり発電してるのか?儲かってるのか?
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 本日のタイトルは 一条
-
-
カリモクのソファを買いました。今度こそ正真正銘のカリモク?偽モク?
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 arigatou358