【節約】ナガシマスパーランドの料金割引情報【プールも】
公開日:
:
最終更新日:2016/07/27
節約
arigatou358
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。
最近は高校野球の話ばかりで、
本来の 節約ブログが少なくなってきています。。。
いや本来は節約ブログじゃなくて家ブログの予定だったんですけどね。。。。
ということで、
奈良県の高校野球情報を見に来てくださっている方の中には、
ナガシマスパーランドに近い人、ナガシマスパーランドの海水プールに行きたい人もいると思いますので、
今回はナガシマスパーランドの割引、料金、営業時間などについて書いていきたいと思います。
また今度ナガシマスパーランドに行ったあとには、
待ち時間、混雑状況もレポートしてみたいと思います。
まずは一番伝えたい情報の
ナガシマスパーランドのジャンボ海水プールの割引情報です。
↑が料金です。
たかがプールに3500円。。。。。た。たかい。
スライダーがたくさんあるので、仕方ないですね。。。
私はすでに6枚購入しました。
↓↓↓
↑の値段で買えました。
大人4枚を7200円。
子ども2枚を2800円。合計10000円ポッキリでした。
その割引内容については、
【号外】ナガシマスパーランドジャンボ海水プール【料金割引】
↑で書きました。。。
でも↑のブログでも書いたように号外で急いで買わないといけない案件でした。。。すぐに売り切れました。。。
↓
残念なお知らせ。ナガシマ海水プールの超割引券が速攻で完売した件
↑私が号外ブログをアップしてから、12時間もたたないうちにスグに完売してしまいました。。。
ということで、私が、ちょう激安で購入することができた、駅探バリューDaysに今から行っても、
残念ながら3500円のプール券を私のように1800円で購入することはできません。。。
ヒント:号外:期間限定のイチオシのお得情報 のカテゴリにはおすすめの期間限定情報のみを載せています。
さらにその号外を出したときはすぐにツイッターでつぶやきますので、
ツイッターをやってる人は、私をフォローしておいてくださいね。
でもまだあきらめる必要はありません。
駅探バリューDays では、現在も割引券をまだ売っています。
↑が現在の価格です。
これは数量限定ではないので、8月21日までに申し込めば、何枚でも買えます。
すべての料金が正規料金の2割引ですね。
難点は駅探バリューDays で申し込んでもすぐに明日使えるというわけではなく、
チケットが届くまでに5日程度かかるということですね。
(私が7月8日に申し込んだチケットは12日に普通郵便で届きましたけどね。)
普通郵便だから5日後にかならず届くという補償もないので、5日後に行こう!と思っているような人には、
微妙な案件ですね。。。
そこで出てくるのが、
ヤフオクです。
ヤフオクでもナガシマのプール券が売られています。
相場をチェックしてみると。。。
↓↓
↑↑↑
大人6枚 16000円!! 1枚あたり2666円。。。(もしかして1800円で買ったのに???)
これって、転売禁止の私が持ってるチケットに似てますが。。。(駅探バリュー以外でゲットしたのかもしれませんしね。。。)
受け取ったチケット自体には転売禁止と書いていませんからね。。。
駅探さんが売るときに転売禁止と言ってるだけであって。。。
ということで、5日間も待てない!!というときは、ヤフオクの優良出品者に早く発送可能かどうか?聞いてみて、
買うのもありだと思いますよ。
でも木曜日の夜に落札して、
「金曜日に支払いますので、金曜日に普通郵便で発送してください。隣の県ですから土曜日に到着するはずです。日曜日に使いますのでよろしくお願いします。」
などと落札後に言ってくる人がいますからね。そういうのはやめてくださいね。。本当にいるんですよ!!
ついでに
ヤフオクを利用する人は絶対に知っておくべきことがら。
↑ヤフオク初心者の人(そうでない人も)見ておいてくださいね。
ナガシマのプールの営業時間は、
7月の平日は9時から17時。
7月の土日は9時から18時。(平日より1時間延長営業)
8月に入ると、16日までは、平日土日変わりなく、ずっと8時半から18時。(7月より30分早く開門)
8月17日からは平日土日変わりなく、ずっと8時半から17時半。(30分早く終わるようになる。)
9月になると、18日までは9時半から17時まで。
19日からラストの25日までは9時半から16時半という感じですね。。。
だいぶ前の話ですが、9月の終わり頃に行ったことがありますが、
その日はかなり暑く、普通に寒くなく泳げました。。。
ということで、今度はプールに実際に行ってみますので、その後、混雑状況待ち時間などをレポートしたいと思います。
自分用メモ
プールの持ち物
コンタクト、水着、タオル、サングラス、ラッシュガード
ナガシマ金券、ナガシマ500円券、サンダル、ビニール袋
ナガシマ会員証、サランラップ 、スマホ防水ケース
お菓子、アイスコーヒー
arigatou358
関連記事
-
引越しの値段の適正価格を調べてみた。(節約の話)(家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね 引越し むしです。 さてさて、 新築に
-
号外:12月25日までに高価な電化製品を買うならひかりTVショッピングは要チェックです。
こんばんは こがね 号外 むし です。 今日も買いまし
-
アベノハルカスに行ってきました。アベノハルカス駐車場情報も。(節約)(日記)
こんばんは こがね むしです。 先日安倍なつみのコンサート アベノ
-
primedayで買ったもの紹介(本が10%以上還元)
プライムデー開催中 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。
-
USJに家族で行きました。まず駐車場をどうするか調べて見ました。
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 arigatou358
-
住宅ローンについてためになる小冊子無料ダウンロードの話(家づくりの話 節約の話)
こんばんは こがねむしです。 先日 私がお金
-
FXのおすすめ本と、アマゾンの中古本より安い??ネット書店の話(FXの話)(節約の話)
こんばんは こがね FX むしです。 今日はみなさんに、私がおすすめする FXの本を紹
-
amazonの全商品を7%オフで購入する私の方法。詐欺師も怖くない(ごめんなさい一部情報は限定公開)(節約の話)
こんばんは こがね 節約 むし です。 以前 アマゾンの商品を4%引きで購入する方法、でも詐
-
電子メモパッド使ってますか? ブギーボード boogie board (手放せない物紹介の話 節約の話)
ipad の画面を windowsPCのモニタに映して、録画してyou
-
JCB THE CLASS (ザ クラス ブラックカード)の年会費考察 前編(節約の話)
arigatou358 こんばんは こがね ブラック むし です。