納付期限5月31日の軽自動車税をWAONで支払いました。(節税)
公開日:
:
イオンWAONクレジットカード徹底研究, 節約
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。
今日は納付期限5月31日の軽自動車税をWAONで支払った話をさせていただきます。
簡単に言うと、
自動車税の税額を1%以上節税する方法ですね。
↑10800円の納税額と納付期限は平成28年5月31日と記載されています。
それもそのはず。
↓は
http://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1001000006951/index.html
より引用させていただきました。
↑が軽自動車税の額ですね。
2016年現在の軽自動車税は上記のような感じです。
27年度から増税されていたのですね。。。
平成15年式から平成26年式の車に乗っている人が今は多いと思うので、多くの人は
軽自動車税といえば、7200円と思っているのではないでしょうか??
だけれども、新車を買って一年未満の人や、平成14年以前の旧車に乗っている人は
税額が高くなっていますね。
しかも
軽自動車は3月末に登録したら損です。S660納期短縮の話
↑で書いたように、
私の車は3月31日登録でしたから、損をしたといえば損をしました。。。
ディーラーと私の意地と意地のぶつかり合い。ということもなく、
円満解決しましたけどね。。。
そんな自動車税ですが、
払うべきものは払うしかないので、
とっとと払ってきました。
4月2日以降に登録して、一年分10800円節約できたらよかったのですが、
今回は無理でしたので、
ちょっとでも自動車税を節約する方法を考えました!!
支払いを節約するといえば??
クレジットカードで支払って、クレジットカード会社からもらえるポイントで節税!!
ということが浮かびますが、
わが市ではクレジットカード払いは対応していませんでした。。。。
だけれども、
今回は
JALカードで自動車税を節税できる!(1%以上還元)
でも書きましたが、
JALカードからクレジットチャージをしたWAONで支払いましたので、
10800円の支払いをしたけれども、108マイルが貯まります。
軽自動車税はいつくるのか?と思っていましたが、
連休明けなんですね。(2016年5月7日土曜日着でした。)
自動車税はまだ到着していませんが、もう少しで到着でしょうか?
うちの近くにはミニストップがあるので、
自動車税の納税通知が来たらまたミニストップで支払う予定です。
今回は10800円の支払いのみだったので、すでにチャージをしてある額で間に合いました。
足りない場合はミニストップ店内のATMを利用してJALカードから入金しようと思いましたが、
今回は不要でした。次回は90000円ほどの利用になるので、イオン銀行ATM利用は必須だと思います。
↑これが領収書です。
↑ミニストップさんからはこの紙をもらっただけです。
10800円の支払いに対してはマイルはたまらないです。
WAONカードにチャージする際に20000WAONをチャージしたならば、200マイル貯まるという感じですね。
↑は
https://www.waon.com/wmUseHistoryInq/init.do から入った画面です。
↑のようなカードリーダーがあれば、
リアルタイムで、ポイント残高や利用履歴の照会、
チャージまでできるので便利です。
WAON!!という音もなります。
ここまで説明してきたミニストップで軽自動車税をWAONで支払って節税する技には
JALカードは必須です。
JALカードは
JALマイルを貯めたい人には良いですが、
JALマイルなんて興味もない!!飛行機なんか親族を含めて絶対に乗らない!!JALホテルでランチなどしない!!
などという人にはあまり価値がないように思えますが、
JALマイルを貯めている人が多いのには理由があります。
JALマイルは10800円の自動車税を支払うときに108マイル貯まるのですが、
108マイルは108円の価値以上があるのです。
以下に一例をあげさせていただきます。
JALの10000マイルはファミマの10500円券に変える事ができる。1マイル1.05円
JALの10000マイルはアマゾンギフト券10000円券と変える事ができる。<<1マイル1円じゃん。(マイルの使い道に困らないという例。)
JALマイルは13000マイルでUSJの1デイスタジオパス2枚。(定価7400円の二枚で14800円相当)に変える事ができる。1マイル=1.13円相当
JALマイルは25000マイルでUSJの1デイスタジオパス4枚(同じく29600円相当)に変える事ができる。1マイル=1.18円相当
10000マイルはなんとイオンやもちろんミニストップでの税金支払いにも使えるWAON11000円分に交換できる。1マイル=1.1円相当
などという特典があります。
関連記事
-
-
コストコに行ったので、買ったものを紹介します。その1。(手放せない物紹介)(節約の話)
こんばんは こすとこがね むし です。 先日コストコに行ってきましたので、
-
-
号外:楽天スーパーDEAL30%還元(節約の話)
こんばんは こがね
-
-
10月は年利9.35%いただきました。(FXの話)(節約の話)(繰上げ返済はするなの話)
arigatou358 ということで、 もう11月です。 10
-
-
号外:アマゾンタイムセールで安そうなものご紹介(節約の話)
こんばんは こがね 節約 むし です。 アマゾンのタイムセールは市価より安いことがほとんどです
-
-
あみやき亭に行ったが脂身の塊を提供されたので、後日焼肉きんぐに行った話(クーポンもあるよ。)
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 arigatou358
-
-
primedayで買ったもの紹介(本が10%以上還元)
プライムデー開催中 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。
-
-
コストコに行ったので、買ったものを紹介します。明らかな値上げ商品みつけたぞ。ver2015-APRILその1(手放せない物紹介)(節約の話)
arigatou358 こんばんは コストこがね むし です。 コス
-
-
号外 iRobot Roomba 自動掃除機 ブラック 880 実質38660円 今ルンバを買うならここ(節約の話)(号外)
こんばんは こがね 号外 むし です。 お得な情報は、すぐに伝えないと、 すぐに情報がな
-
-
FXのおすすめ本と、アマゾンの中古本より安い??ネット書店の話(FXの話)(節約の話)
こんばんは こがね FX むしです。 今日はみなさんに、私がおすすめする FXの本を紹
-
-
au softbank(ソフトバンク) docomo(ドコモ)の契約解除料、解約金(いわゆる2年縛り)をまとめてみた。前半(節約の話)
arigatou358 こんばんは こがね 節約 むし です。 0円で新