i-smart ここにコンセントはつけられません。(一条工務店家づくりの話)
公開日:
:
最終更新日:2017/04/05
一条工務店 打ち合わせの流れ, 新築 家作りの話
こんばんは。
今日はFXの祭りの日です。
あと二回ぐらい今日は更新したいと思っています。
↓更新後の記事
祭り直前の話(完全にFXの話)
僕の弟子がさっきの僕のブログを読んでそれを見て実行して30分で30000円儲けた話。(完全FXの話)
↑更新後の記事
その前に、家づくりの話です。
先日コンセントの打ち合わせをしてきました。
私はここにコンセントをつけたかったのですが、↓↓
↑↑
ここにコンセントをつけることはできないそうです。
コンセントを入れるには壁の中をくりぬくそうなんですが、この場所にコンセントを入れるために、くりぬく作業が困難だという話でした。
窓の下にコンセントはつけられないという話でした。
20151月24日 追記
↓
http://i-smart-with-fx.com/2015/01/24/post-2301
やっぱり窓の直下にはコンセントは入れられませんね。(一条工務店家づくりの話)
amazonの全商品を7%オフで買う私の方法
↑新築で何かと物入りですが、この方法を使って安く買い揃えましょう!
関連記事
-
-
上棟開始後28日目の写真です。(一条工務店 家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 ということで、 本日は
-
-
生ゴミ処理機の電気代を調べてみた。生ゴミ画像あり閲覧注意(家づくりの話)
盆ばんは。こがねむしです。 この前「俺は生ゴミ処理機の電気代なんて気にしないぜ
-
-
住宅ローン借り入れすったもんだの話(家作りの話)
arigatou358 みなさん こんばんは こがね むし です。 私は6000万円住宅
-
-
私が土地を見つけた方法。(家づくりの話)
みなさんこんばんは。 こがねむしです。 さてみなさんはどうやって家を建てる土地を見つ
-
-
大物家電の置き場所をチェックしてみた。洗濯機の振動や音に困ってる人への対策もあり。上棟後63日目の写真より(一条工務店家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 今日は 上棟後63日目の写真が
-
-
新築の家の警備はどうしましょうかね??(一条工務店 家づくりの話)
こんばんは こがね 警備 むしです。 以前大阪市内の住宅街を歩いていたときです。
-
-
住宅ローンを新規に借りるときに一番有利に借りたい。という人向けのアドバイス。変動か固定か?どこの銀行から借りるか?
こんにちは こがね 住宅ローン むし です。 先日家を新築予定の友人からメールが 来まし
-
-
基礎着工予定日から24日目の写真。第三者監理についても(一条工務店家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 年末ですね。 今日は大掃
-
-
新築の家にかかる費用をまとめた見積もりがあったのでアップします。700万円値引きの会社があるよ(一条工務店 家づくりの話)
arigatou358 こんばんは こがね ハイむ し です。 家づくりには 何か
-
-
銀世界になりました。(床暖房パネル設置)(一条工務店家づくりの話)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 今日