天王寺動物園に行ってきました。大阪1泊旅行(日記)
公開日:
:
日記
arigatou358
こんばんは こがね むし です。
先日 大阪に旅行に行きましたので、日記を書いておきます。
先日うまく連休が取れたので、23日、24日と大阪に行ってきました。
朝から大阪府立大型児童館ビッグバンに行きました。
ちょうど昼前だったので、ダイエット中にもかかわらず、餃子の王将に行ってしまい、
久しぶりに油っこいものを食べたせいか、おなかの調子がおかしかったです。
それはさておき、大型児童館ビッグバン専用駐車場は、前回行った時は、
満車で空車待ちがたくさんだったのですが、今回はまったく待つことなく、入れました。
中も空いていました。なぜ空いていたのか理由がわかりません。23日は祝日ですよ??
駐車料金は5時間で1300円でした。近隣にショッピングセンターがあり、
そちらでも止められるので、そちらの方が安いので、混んでいるときや、
ちょっとでも節約したいときはそちらに行くことをお勧めします。
その日は大阪のアパホテル肥後橋に泊まりました。
ホテルの駐車場がハイルーフ満車で、近隣の駐車場を案内されました。(しかも割引券ももらえました。)
ホテルの駐車場は一泊1500円だったのですが、
案内された駐車場は良く知っているMID中之島西第三パーキングでした。
ここは大阪市科学館に近いので、大阪市科学館に行くときによく使うところです。
24時間1200円なので、ホテルで宿泊して次の日に科学館に行くときは特に便利です。
なぜなら、近くのリーガロイヤルで宿泊した場合、一泊で駐車場料金は1500円です。
しかもチェックアウト後夕方まで泊めると別料金がかかります。
しかし、この駐車場に止めておけば、ホテルでの駐車場代金もかかりませんし、
次の日の駐車場料金をまとめて払えます。
↑という位置関係ですね。ホテルは右上のベッドマーク。
科学館は真ん中MIDは科学館のすぐ近く西。
その西にリーガロイヤルですね。
今回次の日は 科学館に行くだろうと思ってこのホテルにしたのですが、
娘の希望で動物園に行くことに。。。
まぁアパホテルがMIDパーキングの割引チケットをくれたので800円で一泊止められました。
割引チケットを使えば24時間止めても800円だそうです。
と夜景は29階からでしたが、
子どもが多いのでツインを2室にしました。
ひとつは普通の22階、もうひとつは29階のエグゼクティブフロアでした。
違いは。。。。29階にはコーヒーバックも置いてあった。
あとは。。。よくわかりませんでした。
次の日は天王寺動物園に行きました。
アベノハルカスに行ってきました。アベノハルカス駐車場情報も。(節約)(日記)
でも書いたとおりに駐車場を検索して、
1日1000円(平日)のタイムズに止めました。
ところがです。
いざ動物園に入って動物園案内を見ると、
裏面に駐車場の宣伝が。。。
↓
↑ですね。
私も調べていましたよ。
天王寺動物園のオフィシャルの案内で書いてありましたからね。
一日1200円なのは知っていました。。。
だけど、駐車場利用者特典なんてしらなかったよ。。。
動物園入園料3割引
動物園ご利用で駐車場料金1割引
私。
動物園入園料 1200円支払い。この駐車場に止めたら360円割引されていたのに。。。
駐車場料金1200円だけど、動物園を利用した場合は1080円に割引。つまり120円割引される。。。
まとめ。
私は一日平日1000円の駐車場に止めたが、
実は平日一日1200円の駐車場に止めたほうが480円割引されるので、
結果的には280円
D-Parking天王寺公園地下駐車場
の方がお得です。
ちかくにびっくりドンキーがあったので昼はびっくりドンキーに行きました。
はい。食べすぎの二日間でした。
体重は??
来年発表します。
arigatou358
関連記事
-
ダイエット、第一目標達成!!さすが俺!!(日記)
arigatou358 人間願えばかなうとは言ったもので、 やれる!!と思えばやれるもの
-
amazon スポーツ&アウトドア ファッション 2点以上購入で20%OFFで買った商品が届いた話(日記 チラシの裏に書いておくべき話です。)
arigatou358 こんばんは 先日 号外:amazon スポーツ&
-
2015年開始のお知らせ(日記)(節約の話)
arigatou358 こんばんは こがね 新年 むし です。 今年は 2015年
-
なばなの里 イルミネーションに行ってきました。2015年11月赤毛のアンバージョン(2015-2016シーズン)(日記)
こんばんは こがね むし です。 当ブログでもなんどかナガシマ関連の話は書いていますし、
-
衝動買いをした話(S660の話)(日記)
こんばんは こがね 男のロマン むし です。 今回のタイトルを見てピン!!と来た方は、車好きで
-
本日アップした記事が尻切れトンボになっていました。すみません。(お詫び)
本日アップした記事ですが、 iphone やスマホでは
-
大村智 教授 ノーベル医学生理学賞受賞おめでとうございます。その2(子どもを立派に育てる方法)(日記)
こんばんは こがね リストラ むし です。 大村智 教授 ノーベル医学生理学賞受賞おめでとうござい
-
私がお金にあまり困らなくなったきっかけの話。(日記)
こんばんは こーがーねむしー はー 金持ちだ♪ 言っちゃったよ。自分で。 別に言うほど
-
私の初任給の使い道を大公開します。(平成11年4月の話)
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 arigatou358
-
私がお金にあまり困らなくなったきっかけの話。その2(日記)
こんばんは こがね むし です。 昨年 2014年8月に 私がお金にあまり困らなくなったきっ