みなさんこんばんは こがねむしです。
みなさんは ガソリンを使っていますか?
私は家族で毎月300リットルくらい使っています。(使いすぎ??)
最近高くなってきていますね。ガソリン価格。
ガソリン価格 <<ガソリン価格比較サイト
ブログ執筆時点では ハイオク価格 177.5円 レギュラー価格166.7円ですね。
高いですね。
現在レギュラーガソリンを入れている人限定ですが、
このガソリン価格を安くできる可能性があります。(可能性??)
カードを勧めるとか、ポイント還元とかそういう話ではありません。そういう話なら必ず安くできそうですが、
私の話は安くなる可能性の話です。すべての人には当てはまりません。
今回のネタは私が思う世間認知度 10%ですね。 これはレアな情報ですよ!といいつつみんな知ってたりして。。。しかも役に立たない情報かも?
レギュラーを入れているみなさん。
この常識は知っていますか?
ハイオクの方が燃費がいい <<グーグル検索 キーワード 「ハイオクの方が燃費がいい」
実データを掲載しているサイトが少なかったのですが、
この人 の場合は 同じ 8月で レギュラー 9.7km ハイオク 10.4km です。 1.07倍に燃費が伸びています。
(ハイオクの車にレギュラーを入れて悪くなったというレポートですが。。。)
この人 の場合は レギュラー 16.384 ハイオク 16.936 ですね。 1.0337倍です。たったの3%かい!!
つまり人によって違いますが、
ハイオクにしたほうが確実に燃費は良くなる。ということは確かだと思います。
ハイオクにしたら3%や7%という燃費のアップが見込める可能性が高いということです。
で。話はガソリン価格ですが、
ハイオク177.5 レギュラー 166.7 です。 177.5/166.7=1.06478 ということで、
燃料価格としては ハイオクの方が 6.5%高くなってしまいます。。。
ですが。。。 もしも ハイオクを入れることによって、 燃費が6.5%以上伸びたとしたら。。。
絶対にハイオクにしたほうがいいんですね。ハイオク価格が高いからってハイオク仕様の車にレギュラーガソリンを入れるのは愚の骨頂です。
ということで、レギュラーからハイオクに入れ替えると、燃費が飛躍的に伸びるという車に乗っている人には、節約になる情報でした。
ちなみに私の車は レギュラーだと10くらいなのが、ハイオクにしたら11以上になります。1割以上だと思います。
特に高速道路を長距離乗る時に伸びやすい気がします。レギュラーでも高速では伸びますが、それ以上に伸びます。
もしも燃費の伸びがそれほどでもなくても5%くらいしか伸びなくても、
ハイオクには洗浄剤とかいいものが入っているから私としては絶対にお勧めですね。
加速などは確実によくなりますよ。滑らかです。※個人の感想です。
さすがにこういうのはいいすぎだと思いますが、 ハイオクのほうが品質は良いと思います。
得意の知恵袋はこちら
今日の話は今の時点では まだまだ使えないかもしれませんが、
今後もしもレギュラー200円 ハイオク 210円になったら その差は5%ですよ。豆知識としてはいいですよね。
ハイオクとレギュラーの価格差は80円のときでも 150円のときでも 160円になっても10円ですね。
たぶん200円になっても10円くらいでしょう。
原油価格がここ最近かなり下がってるのにね。なぜかガソリンは高いまま。
原油価格のチャートはこちら
それではみなさん。いつも自分の車の燃費を把握している人限定ですが、ハイオクにしてみてはいかがですか??
ハイオクを入れるとさらにポイントアップなんていうキャンペーンがあったら入れるしかないですね。
レギュラー仕様の車にハイオクを入れても燃費なんて変わんないよ。
という突っ込みはなしでお願いしますね
私の車では実際格段に変わりますから ※個人の感想です
![]() 【セール特価】WAKO’S ワコーズ フューエルワン F-1【F112】あす楽 |
関連記事
-
-
amazonギフト券を5000円分買った話。(節約の話)
こんばんは こがね 節約 むし です。 本日ご紹介した 号外:amazonギフト券を5000
-
-
9月は年利14.5%いただきました。ありがとうございました。前編(FXの話)(節約の話)(繰上げ返済はするなの話)
arigatou358 こんばんは こがね 金持ち むしです。 今ま
-
-
新品のルーターを買ってしまいました。
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 arigatou358 さ
-
-
2015年開始のお知らせ(日記)(節約の話)
arigatou358 こんばんは こがね 新年 むし です。 今年は 2015年
-
-
【セール開始】ひかりTVショッピングはいつも裏切らない。【急げ】
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 さて、この夏テレビを買う
-
-
衣類乾燥機を買います。検討します。注文します。その流れの話(節約の話)
arigatou358↑スポンサードリンク こんばんは。 今日は 嫁から
-
-
号外。太陽のマテ茶(コカコーラ社)激安情報 先着8300名のみ。2Lペットボトル6本で350円だった。(節約の話)
こんばんは こがね 激安 むし です。 コカコーラ社の太陽のマテ茶 知らない人のために、
-
-
節約命で普段タクシーを使わない私が、大雨なのでタクシーを使った話。クーポンを使って1000円引きでタクシーを使った話。タクシーをめったに使わない人や、よく使う人でも時間を大切にする人におすすめ。
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 本日
-
-
ソフトバンク携帯(ガラケー)の通話し放題プランが月額819円なので、候補に入れておく話(MNPの話)(節約の話)
2016年3月追記。 私は結局おとくケータイさんで契約しました ↓記事参照。 http
-
-
アマゾンお急ぎ便なのに雪で到着しなかった話(節約)
arigatou358 先日 三重県にも大雪が降りました。 そのせいで高速道路が通行止め