炊飯器がなくても電子レンジだけで炊飯できる?しかも超おいしい。(手放せない物紹介の話)
公開日:
:
最終更新日:2014/08/02
手放せない物紹介
こんばんは。 こがねむしです。
今日は買ってよかったもの、手放せない一品の話です。
電子レンジ専用炊飯器 備長炭入り ちびくろちゃん 2合炊き <<アマゾンに飛びます。
↑定価は1728円なので、 1728円ではちょっと。。。という感じなのですが、
アマゾンだと771円(2014年8月2日現在)で売っていますので、これだと絶対に買いと断言できます。
会社で電子レンジがあって、残業の時に一人しかいない。 そういうときには使ってもいいでしょう。(私だけ??)
まぁとにかく、炊飯器がなくても電子レンジがあれば、炊飯できる!!(もちろん米もいりますよ。水も。)
しかもおいしい。炊飯器で少量炊いても全然おいしくないですよね。だけど、これは少量でもおいしい。
一合、二合なら絶対にこっちのほうがおいしいと思いますよ。一人暮らしの学生さんはこれで十分でしょう。
電子レンジ専用炊飯器 備長炭入り ちびくろちゃん 2合炊き <<アマゾンの口コミを読めばそのよさがわかるでしょう。
こんな便利なものは絶対に手放せません。 ちびくろちゃんです。 コツは水をやや多めにすることと、漬け置きを長くすることかな?
関連記事
-
-
灯油のポリタンクが漏れるので、キャップを買った。(手放せないもの紹介)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 私の実家は超さむいので、石油フ
-
-
電子メモパッド使ってますか? ブギーボード boogie board (手放せない物紹介の話 節約の話)
ipad の画面を windowsPCのモニタに映して、録画してyou
-
-
上海問屋の電源タップを買ったら超ぴったりで満足した話。特に一条工務店キッズカウンター採用の人は絶対にかうべき。(家づくりの話)(手放せないもの紹介)
こんばんは こがね むし です。 スマホの充電器と充電池と充電コード類はたくさんあればあるほ
-
-
買ったもの紹介シリーズ2015年3月4月分 その1(手放せないもの紹介)
こんばんは こがね むし です。 前回 買ったもの紹介シリーズ2015年1月2月分(手放せな
-
-
コストコに行ったので、買ったものを紹介します。その1。(手放せない物紹介)(節約の話)
こんばんは こすとこがね むし です。 先日コストコに行ってきましたので、
-
-
コストコに行ったので、買ったものを紹介します。ver201411-1(手放せない物紹介)(節約の話)
arigatou358 こんばんは コストコがね むし です。 もうコストコ話ばっかりす
-
-
買ったもの紹介シリーズ2015年3月4月分 その2(手放せないもの紹介)
こんばんは こがね 節約 むし です。 前回 買ったもの紹介シリーズ20
-
-
生ゴミ処理機の電気代を調べてみた。生ゴミ画像あり閲覧注意(家づくりの話)
盆ばんは。こがねむしです。 この前「俺は生ゴミ処理機の電気代なんて気にしないぜ
-
-
ケルヒャー WV75 使ってみた。水滴を取った動画を取った。(一条工務店家づくりの話)(手放せない物紹介)
arigatou358 こんばんは こがね 水滴 むし です。 &n
-
-
irobot roomba ルンバの弟分 braava ブラーバを衝動買いして失敗した話。(手放せないもの紹介)
こんばんは こがね 掃除 むし です。 みなさん。 お掃除ロボットルンバはご存知ですね?