9月は年利14.5%いただきました。ありがとうございました。前編(FXの話)(節約の話)(繰上げ返済はするなの話)
arigatou358
こんばんは こがね 金持ち むしです。
今まで何度も言っていますが、(言ってないかw)
私は普通の人よりもやや金持ちです。
児童手当がぎりぎりもらえないくらいの年収ですが、
やや金持ちなんです。偏差値でいうと60くらいの金持ちです。
同じ年収の人はごまんといるでしょうが、
その同じ年収の人よりもやや金持ちなんです。
理由は節約とお金の運用ですね。
でも10年前29歳のときの総資産は200万円でした。
私は詐欺師ではありませんし、
みなさんをだまして私が大儲けしようというつもりはまったくありません。
私はみなさんに良い情報を提供してよりよい生活を得てもらいたいのですが。。。
賢明な人は知っていると思いますが、
できる人とできない人の違いは何か知っていますか??
成功する人に共通するのは
素直さ
なんですね。
「素直 伸びる」 ←ぐぐった。
でも面白い記事も見つけた。
素直でない人が伸びるには
というのは納得できる内容だったので引用させていただきました。
ということで、
人間大事なのは 素直さなんですね。
私が以前
いつやるの今でしょ? という記事を書きましたが、
それでもみなさんはじめてないですよね。
たった一人でもいいです。
こうやって書いていれば一人くらいは
「こがねむしさんありがとう。あなたのおかげで
昔とは比べ物にならないくらいお金に余裕ができたよ。」
という人がいることを信じて今後も記事にしていきたいと思います。
やれといわれてやるのが素直な人。成功する人。
だからすでに成功した人は「やれ。」といいます。
「これをしなさい。」「すぐにこれをしなさい。」
すでに成功した人はいいます。
やったら成功できるから親切に命令してくれます。
私の年収の3倍(推定)の友人Nさんがいます。
Nさんも私がFXを薦めるとすぐに始めました。
私は近い友人何人かにも薦めていますが、
積極的にやる人はいません。
FXとは別の話で お金に余裕がない友人に、
この本を絶対に読みなよ。とおすすめした本があるのですが、
その友人は一週間たって本の感想を聞いたら、
「買おうと思ってたけど、忘れてた。」です。
そういうもんです。
いくら得な情報だといわれてもやらない人はやらないし、
金銭的に余裕がなければできないかもしれませんよね。
でもね。。。
繰上げ返済するくらいなら、FXしたほうが絶対いいでしょ!!
と今は言い切れるので、その説明を今後もしていきたいと思います。
で。
9月の金利が14.5%だったという証明は
次回の記事にまとめますね。
それまではFXのほかの記事などを読んでくださいね。
今日は前半戦でした。
明日は 繰上げ返済でどのくらいのメリットがあるかを説明していきますね。後半戦はその後につづきますね。
ということで
とりあえず興味がある人は口座開設しておかないと始まらないので、
口座開設をおすすめしますが、
別に開かなくても 何も人生に変わりはないので、
それはそれで 今と何もかわらない人生が歩めておすすめです。
何かを変えたい人は
行動してくださいね。
↓が年利14.5%を得るために必須の口座群です。
arigatou358
早く後半部分を読みたい!!
という人は
↓の一条バナーを トリプルクリックくらいでよろしくお願いします。
関連記事
-
-
きのこの山 たけのこの里 どちらが人気なのか?amazonが調査しています。
こんばんは こがね むし です。 現在アマゾンでは ヤスいいね対決 と称して
-
-
amazonを見てたらコンタクトレンズまで売ってた。。。(節約の話)
こんばんは めがね むし です。 もうすぐ夏も終わりですが、 私はふだんはこがね
-
-
FXのおすすめ本と、アマゾンの中古本より安い??ネット書店の話(FXの話)(節約の話)
こんばんは こがね FX むしです。 今日はみなさんに、私がおすすめする FXの本を紹
-
-
ネットショッピングで安い店はどこか?どうすれば最安値を見つけられるのか?買えるのか?(節約大王からの助言)(永久保存版)(要ブックマーク)
節約大王って何だ!? こんばんは こがね ネット通販 最安値を調べる むし です。 い
-
-
ガラケーに乗り換えました。条件はどうなった? 備忘録も兼ねて。新型iphone6sのキャッシュバックはあるのか?前編(節約)
こんばんは こがね 携帯料金節約 むし です。 今年になって、↓ au
-
-
【他店価格対抗】アマゾンよお前もか【ポイントで還元】
↑ポイント大還元セール前 ↓ポイント大還元セール実施中
-
-
おむつが安い。 amazon family について (節約の話)
こんばんは こがねむし です。 さて、今日ご紹介するのは amazon
-
-
コストコに行ったので、買ったものを紹介します。ver201411-2(手放せない物紹介)(節約の話)
arigatou358 こんばんは コストこがね むし です。 コストコに行ったので、買った
-
-
残念なお知らせ。ナガシマ海水プールの超割引券が速攻で完売した件
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 本日0:00分に公開させ
-
-
FXで儲ける仕組み。どうなったらFXって儲けが出るの?(FXの話)
こんばんは。こがねむしです。 私は 一戸建 一条工務店ブログランキング にも参加していますが、