上棟直後に雨が降るとこうなります。(一条工務店家づくりの話)
arigatou358
こんばんは こがね むし です。
やっと上棟が終わり、家の形が見えてきました。
ところが、大厄の私です。
上棟後にすぐに雨が降り、雨漏りをしました。
三日間で上棟を行い、その次の日です。(上棟初日から4日目)
↑の動画ですね。
上がバルコニーということで、屋根には断熱材のEPS?が入っている感じですね。
こんなことっていいの??
知恵袋で検索
↓
上棟後の雨漏りについて 現在、上棟後で屋根にはルーフィングが張ら..
上棟後、サッシ付近の雨漏りについて 現在、建築中です。上棟後、構造用合
至急!上棟後の大雨洪水警報は大丈夫? 昨日(時折小雨あり)、木造在来…
↑のような記事がでてきました。
私は第三者監理の人に質問しました。
「現時点では雨漏りはして当然」「別に木がぬれても問題なし。」
という回答でした。
バルコニーの防水がまだなんでしょうね。。。
もうひとつちょっと問題があったのですが、
それはまた後日。。。
運がよければ上棟前後は毎日毎日晴天ですよね。
私は運が悪かったのでしょうね。
それではまた!
↓後日続編。(雨の話)
上棟直後に雨が降り石膏ボードも濡れた話(一条工務店家作りの話)
arigatou358
関連記事
-
-
【出費大】テレビを買ったのでweb内覧会開催します【関連商品】
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 さて、先日より 【大画
-
-
一条工務店i-smart 引渡しされました。引渡し時の説明備忘録(一条工務店家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね ハワイ むし です。 この投稿がアップされて
-
-
服部家具とファニチャードームに行って来ました。(家づくりの話)
先日 家具を見に 服部家具とファニチャードームを見て
-
-
引越しの値段の適正価格を調べてみた。(節約の話)(家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね 引越し むしです。 さてさて、 新築に
-
-
玉串料ゼロ円で地鎮祭執り行いました。(一条工務店家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 先日地鎮祭を行いました。
-
-
住宅ローンを新規に借りるときに一番有利に借りたい。という人向けのアドバイス。変動か固定か?どこの銀行から借りるか?
こんにちは こがね 住宅ローン むし です。 先日家を新築予定の友人からメールが 来まし
-
-
リビングのソファを探しにカリモクアウトレットに行ってみた。
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうござ
-
-
【正直者が】コードレス温湿度計KHD501故障【馬鹿を見た】
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 今日のタイトルは 【正
-
-
新築の家のネットとテレビはどうする?フレッツ光キャッシュバック最大はどこだ??(家づくりの話)2014/11/22版
arigatou358 こんばんは こがね 光 むし です。 ということで、 auひかりという
-
-
一条工務店 オプションまとめ 2014年11月8日現在 採用オプション(一条工務店オプションの話)
arigatou358 というわけで恒例のオプションまとめです。 私