*

服部家具とファニチャードームに行って来ました。(家づくりの話)

公開日: : 最終更新日:2017/04/05 新築 家作りの話

この記事の所要時間: 245

 

 

先日 家具を見に 服部家具とファニチャードームを見てきましたので

 

アップしておきます。

私の個人的な感想では、どっちも同じような感じでした。

今振り返ってみると、

服部家具の方が値段は高いのかもしれませんね。

でも服部家具は「日本製」をアピールしてありました。

ファニチャードームは安い印象ですね。

安いといえば 「ニトリが有名ですが。。。」

ニトリの評判 ←YAHOO知恵袋の感想。 ※私が言ってるわけじゃないですよ。

ニトリの値段について ←YAHOO知恵袋の感想。 ※私が言ってるわけじゃないですよ。

google検索 キーワード 「お値段以下の」  ※私が言ってるわけじゃないですよ。

私のニトリに対する感想。 二度と買わない。 ※個人の感想です

東海ローカルな家具屋ですが、

おすすめポイントとしては、 どちらの店も、

送料は何点買っても1000円。 設置料、組み立て料金も込みです。

IKEAはプライスボードの値段は安くても送料、設置料、組み立て料が馬鹿ほど高いので、

私が買うとしたらIKEAはないですね。っていうか東海地方はそもそも配送されない。

名古屋にIKEAができるのはいつだっけ??愛地球博の長久手にできるんですよね。。。

今調べたら早くて来年のようです。

うーん。もしかしたらオープンセール(そんなのあるのか?)で買えたらいいかも。

またIKEAにも行くと思うので、そのときは写真を撮りたいですね。

ファニチャードームと服部家具。両方とも良い家具屋っぽいですよ。

 

↓服部家具 168000円

Evernote Camera Roll 20140715 224023_R

Evernote Camera Roll 20140715 224037_R

 

↑似たようなものが国産で楽天だと99990円

服部家具↓168000円

Evernote Camera Roll 20140715 224014_R

Evernote Camera Roll 20140715 223958_R

 

↓ファニチャードーム 156600円

DSC_1497_R

DSC_1498_R

 

↓ファニチャードーム  129600円

 

DSC_1499_R

DSC_1500_R

 

↓ファニチャードーム 95580円

 

DSC_1502_R

DSC_1501_R

 

ニトリ。。。安っぽ。。。。

配送員設置。

5年保証。

あまり悪口はいわないことにしよう。

arigatou358

 

現在までの入金履歴

2015年3月ハピタス新規入会
2019年2月まで48ヶ月で合計で1.057.200円入金されました。
 
記事が良かったら↓のいいねの文字をクリックしてくださいね
  • いいね (6)

関連記事

no image

ファニチャードームに行ってカリモクのダイニング7点セット購入しました。カリモクには違いないんだけど。。。(一条工務店 家作りの話)

arigatou358 こんばんは こがね むし です。 以前にもファニチャードームに行

記事を読む

no image

一条工務店の太陽光発電は売買契約から請負契約に変更になった?(一条工務店 家づくりの話)

こんばんは こがね むし です。   以前一部?の間で大きな話題になっ

記事を読む

no image

上棟開始後28日目の写真です。(一条工務店 家作りの話)

arigatou358 こんばんは こがね むし です。 ということで、 本日は 

記事を読む

no image

現時点での我が家の坪単価?を公開します。私は住宅ローンはできるだけ多く借りたいという話。(一条工務店 家づくりの話)

        arigatou35

記事を読む

no image

金銭面から断念したオプション「スッキリポール」の私にとってのメリットはもはやなくなりそうだ。(一条工務店家づくりの話)

arigatou358 こんばんは こがね プション むし です。 先日 私が金銭面で断

記事を読む

no image

【出費大】テレビを買ったのでweb内覧会開催します【関連商品】

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 さて、先日より 【大画

記事を読む

no image

祝上棟 私は外壁全面タイルは選びませんでした。(一条工務店家作りの話)

arigatou358 こんばんは こがね むし です。 基礎着工予定日から32日目の写真。

記事を読む

no image

生ゴミ処理機の電気代が一ヶ月でいくらか調べてみた。(家づくりの話)

arigatou358 こんばんは。 こがね むし太郎です。 今まで、 生ゴミ処

記事を読む

no image

ケルヒャー WV75 使ってみた。水滴を取った動画を取った。(一条工務店家づくりの話)(手放せない物紹介)

arigatou358   こんばんは こがね 水滴 むし です。 &n

記事を読む

no image

引越しの値段の適正価格を調べてみた。(節約の話)(家作りの話)

arigatou358 こんばんは こがね 引越し むしです。 さてさて、 新築に

記事を読む

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







Message

メールアドレスが公開されることはありません。

メールアドレスは適当でかまいません。

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







PAGE TOP ↑