*

ふるさと納税第五弾 本年最終回 (節約の話)

公開日: : 最終更新日:2014/11/29 節約

この記事の所要時間: 345

arigatou358

 

こんばんは ふるさと むし です。

ということで、

本年最後のふるさと納税の戦利品 お礼の品が届きました。

最後に到着したのは。

http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/28442

 

↑の 兵庫県市川町ですね。

市川といえば千葉を思い起こす私ですが、市川町も好きなので、

市川町に寄付をしました。

4万円。

で。届いたのがこれ↓

kome

komeitikawa

 

米を選びました。

30kgが二つ届きました。

2回に分けて発送も選択できたようですが、

まぁ冬だし、一条の家と違って寒いから悪くならないし。

ということで、60kg分一気に送ってもらいました。

米の価格はよくわかりませんが、30kgで7000円ぐらいでしょうかね??もっと高い?

アマゾン 米 30kg

実家の周囲は農家だらけなのですが、うちは米を作っていません。

農家から直接買うと激安なんですよね。

父親が買ってるので値段は知りません。

毎年毎年値段は変わるようですが、たしか今年は安いと風のうわさで聞いたような。。。

肉でもらうのもよいのですが、肉ばっかりというのもあれなので、

最後は米にしました。

で。市川町の欠点は、郵便局に振込みに行かなければ行けなかったことです。

私が寄付したほかの市町村はすべて、オンラインでクレジットで支払えて、

面倒がぜんぜんなかったのですが、

市川町はオンラインじゃなくて、振込み用紙をまず、郵送されて、それから郵便局に行って支払うというものでした。

だからほかの市町村に比べて、支払いが2週間くらい遅くなりました。

ということで今年のふるさと納税まとめ。

 

ふるさと納税してますか?(節約の話)

1万円 ↑で新得町 そば 4270円相当

ふるさと納税、お礼の品が続々到着。ミスったのもあり。(節約の話)

↑で 1万円 貝塚市 2290円相当 (微妙)

1万円 北海道古平町 鮭トバ いくらセット 6100円相当 (良かった)

ふるさと納税 第三弾(節約の話)

↑で最上町には3万円寄付をして 肉 9720円 8700円  そば 5000円相当?

ふるさと納税 第四弾(節約の話)

↑ 一万円 鶴ヶ島市 養命酒が作ったハムソーセージなど 5460円相当

1万円 玉城町 ハムソーセージセット 5000円相当??

 

ということで、 感想をまとめます。

新得町 そば 4270円相当 これは普通によかったですね。(リピートありでしょう。)

貝塚市 2290円相当 (リピートなし。)

北海道古平町 鮭トバ いくらセット 6100円相当 (リピートあり。いくらのみでも5000円くらいの価値はありそう。)

最上町 3万円でしゃぶしゃぶ肉500g 焼肉600g  そば5000円?

(肉だけでいいと思う。100gで1000円はする肉です。肉を3点選ぶほうがよいですね。)

鶴ヶ島市と玉城町はソーセージなどにしましたが、

ハムソーセージは 5000円相当のものがたしかに来ますが、

5000円のハムソーセージを買いたいか?といわれると普段買わないですよね。

ですので、これは検討の余地がありますね。

最後の市川町米は40000円で米が30kgです。15000円の価値だとして、

目安となる1万円寄付につき5000円には到達しません。

だけれども、1万円の寄付をして、5000円分のハムをもらうか、3500円分の米をもらうか?

といわれると、これは必須なのは、米だと思うので、

4万円の寄付ならば20000円分のお礼の品を目指したいところですが、

20000円分のソーセージか、15000円分の米か?

といわれると、やはり米を選びたいと思いました。

ということで、また来年も検討したいと思います。

あと、一気に注文すると一気に来て、冷蔵庫がハムソーセージ、肉だらけになって困るので、

来年は時期をずらして寄付をしていきたいと思います。

arigatou358

 

 

現在までの入金履歴

2015年3月ハピタス新規入会
2019年2月まで48ヶ月で合計で1.057.200円入金されました。
 
記事が良かったら↓のいいねの文字をクリックしてくださいね
  • いいね (1)

関連記事

no image

換気扇掃除、フィルター掃除は面倒だったけど、ちょっと楽になった。

いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 今日は超ひさびさに家関連

記事を読む

no image

京都水族館に行ってきました。(駐車場情報と入場料割引情報も。)(日記)

こんばんは こがね むし です。 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。

記事を読む

no image

今年は板前魂おせちを注文してみました。(節約の話)

arigatou358   板前魂 おせち 板前魂の松 和風三段重 鮑入り 桐

記事を読む

no image

コストコに行ったので、買ったものを紹介します。その2。(手放せない物紹介)(節約の話)

arigatou358 こんばんは こすとこがね むし です。 今日は コストコで買った

記事を読む

no image

おむつ 価格調査(節約の話)

arigatou358 こんばんは こがね むつ です。   今まで

記事を読む

no image

ツインリンクもてぎ や 鈴鹿サーキットを お徳に利用する方法(節約の話)

  2018年追記 下記の記事は2014年現在の話ですが、 現在

記事を読む

no image

FXのおすすめ本と、アマゾンの中古本より安い??ネット書店の話(FXの話)(節約の話)

こんばんは こがね FX むしです。 今日はみなさんに、私がおすすめする FXの本を紹

記事を読む

no image

引越しの値段の適正価格を調べてみた。(節約の話)(家作りの話)

arigatou358 こんばんは こがね 引越し むしです。 さてさて、 新築に

記事を読む

no image

アマゾンお急ぎ便なのに雪で到着しなかった話(節約)

arigatou358 先日 三重県にも大雪が降りました。 そのせいで高速道路が通行止め

記事を読む

no image

コストコに行ったので、買ったものを紹介します。ver201411-1(手放せない物紹介)(節約の話)

arigatou358 こんばんは コストコがね むし です。 もうコストコ話ばっかりす

記事を読む

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







Message

メールアドレスが公開されることはありません。

メールアドレスは適当でかまいません。

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







PAGE TOP ↑