自動車保険の見直しをしようと思ったが結局三井ダイレクトが一番安かった話(節約の話)
公開日:
:
最終更新日:2014/11/12
節約
arigatou358
こんばんは こがね 保険 むし です。
さて、私は 現在 計4台 自動車保険を契約しています。
私、妻、父2台です。
田舎では一人に一台プラス軽トラが普通なんですよね。
というわけで今回は 父親の軽トラが保険の満期になったので、
テレビCMなどでも「保険の切り替えのときにお電話を!!」
という感じでガンガンCMがでていますので、
せっかくブログもやっていることだし、ネタになるなと思って、
一度一括見積もりをしてみました。
22社一括とかいろいろあったので、一括見積もりを3つくらいやりましたが、
結果的に 私の今回の場合は 三井ダイレクト そのまま。というのが一番安かったです。
三井ダイレクトが絶対にどんな条件でも必ず安いといいたいわけではなく、
たまたま私の現在の三井ダイレクトの条件で検索したら、やっぱり三井ダイレクトが一番安かったというだけですので、
ご注意ください。
↑というわけで、
で見積もりを取りました。ほかにも一括見積もりを取りましたが、まだ価格コムの紹介がましだったので、一押しとさせていただきます。
あ。注意点として、 保険満期まで90日以上残りが有る人は相手にされない感じでしたので、(相手は機械ですけどね。)
保険の満期が残り90日を切ったという人だけが見積もりを取れると思います。
実際無理かどうか知りませんが、 たぶんダメだったと思います。
で。CMでも言ってますが、現在の保険証券があったほうがいいと思います。
現在の条件を知らないのに、価格の比べようがないですからね。
等級とか、無事故とか、型式とかいろいろ入力しましたよ。
で結果。
三井ダイレクト。 更新 18610円
アメリカンホーム 25190円
イーデザイン損保 32570円
という結果でした。
ほかの2社にも一括申し込みしましたが、 アメリカンホームとイーデザイン損保よりも高い会社しかでてきませんでしたので、
割愛させていただきます。
僕が昔自動車保険を選ぶときに三井ダイレクトが一番安かったのですが、
面倒だから10年以上そのままですが、
別に検討するまでもなかったのですね。
ということで、みなさん。
もしも三井ダイレクト以外の保険会社をつかっているならば、
いちど、【価格.com自動車保険】無料一括見積もり! をしてみたらいいのではないでしょうか?
価格コムの見積もり会社の中にも三井ダイレクトが入っているので、
たぶん三井ダイレクトが一番安くなるような気がしますが、
今回は 軽トラックということでしたので、
もしかしたら、 他の車や、車両保険などによって、得意な会社があるかもしれません。
私は三井ダイレクトが一番安い自動車保険会社だと信じて疑っていません。
もちろん三井ダイレクトでも
という感じで キーの閉じこみなどは無料で 対応してくれますよ。
以前お世話になったことがあります。
↑ 三井ダイレクト 満足度 でぐぐった。
確かに私は満足していますがね。
でも事故でお世話になったことがないから、安いだけで満足しているだけですよね。
事故対応満足度が重要なのではないでしょうか??
もちろん、そんなことはぬかりなく調べた上で、問題ないと判断して、契約しているわけですけどね。
でも、私がおすすめしたからと言って、
今後 三井ダイレクトに乗り換えて、事故を起こして満足できなくても私に怒らないでくださいね。
あと、あんがいしつこい売り込みとかがあるのかな?と思ったのですが、
何もなしですね。結果を教えるのみですね。
と。今になって思ったけど、三井ダイレクトで契約を複数しているから、 セカンドカー割引とかが適用になってるのかも??
ということで、三井ダイレクトが必ずしも安くないのかもしれないですね。
セカンドカー割引は、一番最初の契約のときだけみたいです。
最初に契約する場合は 6等級から始まるのが、セカンドカーだと7等級から始まるということらしいです。
http://www.mitsui-direct.co.jp/car/term/discount/005.html
↑の方でも一括見積もりができるので、
とあわせればネット見積もりできる会社はほぼ網羅できるのではないでしょうか??
arigatou358
関連記事
-
-
【大激怒】自動車税をクレジットカードで払うときの手数料について
いつも こがねむし ブログを お読みいただきありがとうございます。 「5月といえば、自
-
-
節約命で普段タクシーを使わない私が、大雨なのでタクシーを使った話。クーポンを使って1000円引きでタクシーを使った話。タクシーをめったに使わない人や、よく使う人でも時間を大切にする人におすすめ。
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 本日
-
-
換気扇掃除、フィルター掃除は面倒だったけど、ちょっと楽になった。
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 今日は超ひさびさに家関連
-
-
もうすぐ夏休み。レジャーに行く前に割引情報をチェックしましょう。
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 7月に入り、もうすぐ夏休
-
-
コストコに行ったので、買ったものを紹介します。その2。(手放せない物紹介)(節約の話)
arigatou358 こんばんは こすとこがね むし です。 今日は コストコで買った
-
-
ガソリン燃料費を安くする方法(節約の話)
↑燃料添加剤、レビューの評価の数と内容のよさを見れば、 どれだけの良い商品かわかるとい
-
-
【新電力】中部電力とは縁を切りました【どれだけ節約?】
arigatou358 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 さ
-
-
【安すぎて】おい!!ひかりTVショッピング【腹が立つ】
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 さて、 先日より書き続けていま
-
-
ふるさと納税が合計いくらできるか計算してみる。その2:シミュレーション結果の読み方編(節約の話)(ふるさと納税の話)
こんばんは こがね 節約 むし です。 前回 ↓ ふるさと納税が合計いくらできるか計算
-
-
引越しの値段の適正価格を調べてみた。(節約の話)(家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね 引越し むしです。 さてさて、 新築に