*

陶器製造時に陶器内部に残った歪みによって自然に発生するひびが我が家で出現した話(家づくりの話)

公開日: : 新築 家作りの話

この記事の所要時間: 244

こんばんは こがね むし です。

引渡しから3ヶ月が経とうとしていますが、

今日の話は引渡し1ヶ月後くらいの話です。

まずは引渡し1ヵ月後の我が家の二階トイレの写真をご覧ください。

↓です

hhibise

↑見えますでしょうか?

うっすらと線が見えます。

これ、引渡し後2週間くらいで発見したのですが、最初は本当に目を凝らしたらやっと見える。という状態だったのが、

だんだんと大きくなってきたのです。

で。原因なのですが、

最初に発見したのは妻です。

「2階のトイレの手洗いのところ、ひびが入ってるんだけど。。。

子どもが興味本位で中をのぞこうとして、落としちゃったんだね。」

というんです。

それで、妻が子どもたちに聞いたらしいです。

「誰かトイレの水がでるところをのぞこうとした??触ってない??」

子どもたちはまったく触ってないと答えました。

まぁ犯人はだれかわかりませんが、最初は

「子どもか、子どもの友達か?が本当はさわって浮かして、手がすべって落とした」

と思っていたんだけど、

もしかしたら、第一発見者の妻が割ったのではないか?とも考えたりしました。

妻はトイレ掃除を日課にしていますので、「中を見た時に落としたのではないか?」と。

これは一条工務店に交換依頼の連絡をしないとな。。。と考えていたときです。

ちょうど実家のトイレをリフォームして、説明書が机の上においてありました。

それが↓です。

sizenhigbi

陶器製造時に陶器内部に残った歪みによって自然に発生するひび

という言葉が書いてあります。

陶器製造時に陶器内部に残った歪みによって自然に発生するひびでぐぐった。

5年間はこういったひびに対しても保証が効くようです。

ということは、陶器で作った製品が今回のようにひびが入っても、

誰かが衝撃を与えたわけではなかったと考えられるわけです。

これを読んで安心して一条工務店に連絡できました。

新築なんだから、おそらく、自分たちが実際に過失で壊してしまっても、

一条さんなら「いいですよ。まだ引渡し1ヶ月ですから、無料で交換しますよ。」と言ってくれた気がします。

(実家のトイレリフォームをしてくれた人はそう言っていました。というかその業者さんはなぜ、製造時の歪みについて言ってくれなかった?知らなかった?)

でも今回はひびが自然に発生したと考えられるので、おそらくTOTOが保証するという形になったと思われます。

 

ということで、

今日のまとめ。

 

引渡し後、どこかの陶器部にひびが入っていたとしても、それは誰かが過失でひびを入れたわけではなく、

自然に発生したものかもしれませんので、子どもを問い詰めたり、妻を疑ったりしないようにしましょうね。

という話でした。

arigatou358

Amazonの人気商品が数量限定、期間限定でタイムセール中!ほとんどの商品が当然カカクコム最安値よりも安い

 





















現在までの入金履歴

2015年3月ハピタス新規入会
2019年2月まで48ヶ月で合計で1.057.200円入金されました。
 
記事が良かったら↓のいいねの文字をクリックしてくださいね
  • いいね (1)

関連記事

no image

新築の家のネットとテレビはどうする?フレッツ光キャッシュバック最大はどこだ??(家づくりの話)2014/11/22版

arigatou358 こんばんは こがね 光 むし です。 ということで、 auひかりという

記事を読む

no image

上棟開始後28日目の写真です。(一条工務店 家作りの話)

arigatou358 こんばんは こがね むし です。 ということで、 本日は 

記事を読む

no image

良い外構業者を見つける私なりの方法(家づくりの話)

みなさんこんばんは。こがねむしです。 今日は家づくりのお話です。 今日は私が決め

記事を読む

no image

基礎着工予定日から24日目の写真。第三者監理についても(一条工務店家作りの話)

arigatou358 こんばんは こがね むし です。 年末ですね。 今日は大掃

記事を読む

no image

一条工務店の太陽光発電は売買契約から請負契約に変更になった?(一条工務店 家づくりの話)

こんばんは こがね むし です。   以前一部?の間で大きな話題になっ

記事を読む

no image

上棟開始後39日目の写真です。(一条工務店 家作りの話)

arigatou358 こんばんは こがね むし です。 今日は上棟後39日目の写真をア

記事を読む

no image

太陽光発電、10KW以上でも余剰か全量か?どちらがいいか?前半(一条工務店家づくりの話)

arigatou358 こんばんは。 こがね 光 むし です。 先日、さすけさんのブログ

記事を読む

no image

新築の家の警備はどうしましょうかね??(一条工務店 家づくりの話)

こんばんは こがね 警備 むしです。 以前大阪市内の住宅街を歩いていたときです。

記事を読む

no image

我が家の後悔ポイント!!と思ったが解決策をすぐ発見した話(透明ガラスにするか?かすみガラスにするか?)(家づくりの話)

こんばんは こがね むし です。 今日は 新築の家に住み始めてから しまった!!  と思っ

記事を読む

no image

私が土地を見つけた方法。(家づくりの話)

みなさんこんばんは。 こがねむしです。 さてみなさんはどうやって家を建てる土地を見つ

記事を読む

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







Message

メールアドレスが公開されることはありません。

メールアドレスは適当でかまいません。

右サイドバートップ





amazonの全商品を7%オフで買う私の方法





  ↑から入ったら、損。


  こちらをみて入ったほうがもっとお得ですよね?

楽天リアルタイムランキング。

今楽天で売れているものがランキング形式でわかる。
なぜ売れているか?

それは激安だったり、

定番の人気商品だったりですね。

超お得品を見つけるために要チェックです。

楽天リアルタイムランキングを見るためにこちらをクリックする

こがねむしプロフィール


1974年生まれ。三重県在住。
趣味は節約、FX、PC、車などなど
常に意識していることは
世のため人のため
自分に何ができるか?
です。







PAGE TOP ↑