一条工務店 私が採用したオプションの感想(入居後半年経過後バージョン)2回目/全?回(一条工務店オプションの話)(家作りの話)
公開日:
:
一条工務店オプション, 家作り関連
こんばんは こがねプション むし です。
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。
一条工務店オプション
↑というカテゴリがありますが、
一条工務店 私が採用したオプションの感想(入居後半年経過後バージョン)1回目/全?回(一条工務店オプションの話)(家作りの話)
↑のように、採用オプションの感想を書いていく予定です。
今日はその2回目です。
私が採用したオプションを公開していきます。2回目/全?回(一条工務店オプションの話)
↑についての感想を書いていきたいと思います。
6.エコキュート変更(三菱電機) 標準との差額フルオート(角型) ・460リットル・一般地域用一式 32,000円
↑ですね。
エコキュートを大きなサイズに変更したというオプションですね。
現在まで半年以上たちましたが、
エコキュートの湯が切れた。ということは一度もありません。
子どもが夏休みに庭のプールで遊んで、温水シャワーを使いまくっても大丈夫でした。
今はお風呂に子どもたちは一斉に入るし、あまり湯も使わないですが、
将来それぞれが別々にお風呂に入るようになって、入念に体を洗うと
もっと使う湯の量も増える気がしますが、
現在のところ、まったく問題なしです。
7.高性能樹脂サッシ変更{トリプルガラス) ※一部除くクリプトンガス封入一式 173,900円
↑トリプルガラスですね。。。
今は標準なのでしょうか?
最近寒くなってきて、ハニカムシェードを一番下まで下げると結露を起こしていました。
トリプルとは言え、閉めてあったハニカムシェードを上に開けると、
冷気が来ます。ということは、トリプルガラスをしても断熱は完全には無理ということですね。
それは当然か!?
夏の暑い日にサッシか、窓ガラスか忘れましたが、そのどちらかがありえないくらいに熱くなっていたことも
今となっては良い思い出ですが、どちらが熱くなっていたのか記憶にないです。どっちだったかな?
8.混合立水栓追加一式 37,700円
↑ですね。
夏の初めのまだ寒い時期に温水プールにするために、使いました。
プールから出るときにも温水シャワーとして使いました。
バーベキューのコンロを洗うのに、温水で洗いました。
冬の寒い日に洗車に。。。。使う予定が、使ってません。
というか、入居以来、一度も車を自分で洗っていません。
上記の目的のために、私は絶対につけてよかったですが、
そういう目的が見当たらない。という人はつけなくてもよいと思います。
大雪が降ったときは、温水は融雪に使えるのかな?
カーポートの上にお湯をかけても、雪が水を含んで重くなってカーポートが壊れるだけなので辞めるように設計さんが言ってましたけどね。
9.防犯ガラス仕様(防犯合わせガラス又はフィルムサッシ種による) 1 F全窓+2Fバルコニーに面する窓一式 195,900円
↑すっかり忘れていた。防犯ガラス仕様?そういう仕様だっけか?
確か台風の瓦が飛んできてもガラスが割れない。
という話でしたが、瓦が飛んできてガラスが割れたという話をいまだに誰かが話しているのを聞いたことがないです。
まぁ20万円のオプションですが、今のところ、まったく何も感じていません。というか忘れていました。
でも今から打ち合わせるとして、つけるか?と聞かれたら、やっぱりつけると言うと思います。
10.オリジナルリモコンニッチ追加3ロコンセント付属一式10,000円
↑これは必須ですね。便利です。 何かと物を置くことができますし、磁石もつけられて便利です。
毎日見ています。
っていうか。もう一個どこか別の場所につけても良かったのではないか?
というくらい便利です。
11.天井埋込型スピーカーシステムJ BL社製一式 53,300円
↑いいですよ。
5つスピーカーがあります。フロント3.リア2です。
私のアンプは4スピーカーまで対応なので、
フロント2.リア2しか使っていません。。。
たまにはj-waveをbluetooth で聞いていますが、
たまに、休みの日くらいですかね??
でもハワイの友人が来たときにこれで音楽を鳴らすと、
「WOW you are rich !! 」と言っていました。
と。
そんな感じで、
私が採用したオプションを公開していきます。2回目/全?回(一条工務店オプションの話)
↑の感想を終わりたいと思います。
arigatou358
い
つ
も
こがねむし ブログを
お
よ
み
い
た
だ
き
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
ま
す
関連記事
-
確定申告書類を作成しました。ふるさと納税による税金の還付について考える。前編(家作りの話)(節約の話)
arigatou358 こんばんは こがね 税 むし です。 中島みゆきの歌を聴きながら
-
リビングのソファを探しにカリモクアウトレットに行ってみた。
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうござ
-
基礎着工予定日から7日目の写真(一条工務店家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね です 私のブログはやや時差がありますので、
-
一条工務店 私が採用したオプションの感想(入居後半年経過後バージョン)3回目/全?回(一条工務店オプションの話)(家作りの話)
こんばんは こがねプション むし です。 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございま
-
一条工務店 私が採用したオプションの感想(入居後半年経過後バージョン)1回目/全?回(一条工務店オプションの話)(家作りの話)
こんばんは こがねプション むし です。 一条工務店オプション (1
-
一条工務店 私が採用したオプションの感想(入居後1年経過後バージョン)8回目/全8回(一条工務店オプションの話)(家作りの話)
こんばんは こがねプション むし です。 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうござ
-
【土地購入前の人は要チェック】池の真ん中だったところに家を建てたいですか?【土地購入直後の人は見ないようにしてください。】
arigatou358 いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 本
-
ウォールハンガーを購入しました。(壁掛けハンガー)(家作りの話)
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 arigatou358
-
一条工務店 オプションまとめ 2014年7月13日現在
こんにちは こがねむしです。 前回のオプションまとめ を書いて日が浅いのです
-
一条工務店 オプションまとめ 2015年2月3日現在 採用オプション(一条工務店オプションの話)
arigatou358 こんばんは こがねプション むし です。 &