基礎着工予定日から7日目の写真(一条工務店家作りの話)
arigatou358
こんばんは こがね です
私のブログはやや時差がありますので、
本日の写真ではないのですが、
基礎着工予定日といわれた日から、一週間後の写真を公開します。
↓です。
↑です。
え??
ぜんぜん進んでる気配がないんですけど。。。
地鎮祭その後。(一条工務店家作りの話)
↑の記事にて、地鎮祭をして、翌日 早速整地がなされて仕事が早い!!すごい!!と褒めたのに。これですよ。
で。整地の一週間後にソイルセメントの工事もされたわけですよ。
ソイルセメントの一週間後が、基礎工事着工予定日 でした。
この予定日、出産予定日じゃないんだから、そんなにずれないでしょ?と思ったら大間違い。
予定日から三日間まったく何も手付かずでした。。。
予定日と聞いていたのでうれしくて、三日連続で見に行ってしまいました。
基礎着工一週間の記事を 一条工務店のブログ村で検索してみました。
出てきました。
つばさ さんの ブログです 。http://ameblo.jp/runner-tsubasa/entry-11961817791.html 基礎7日目という記事ですね。
ゅら さんの ブログです。 http://ameblo.jp/yurarin00/entry-11953978783.html 【基礎7日目】お買い得に悩む… という記事ですね。
ちなみにゅらさんは 基礎の記事をこまめにアップされていますので、参考になりますね。
スナフキン さんの ブログです。 http://ameblo.jp/snufkin1967/day-20141105.html 【着工→8日後・基礎工事編】連投スイマセン。現場監督の眼力凄いっす! という記事ですね。
スナフキンさんは最高にこまめに基礎工事の状況をアップしてくださってます。
それもFC一条工務店が優れているからですね。 いいですね。FC一条工務店。
上で紹介したみなさんは、着工一週間後には、結構いい感じになってますよね。
私もみなさんの記事を読んで期待していましたよ。
それが
↑ですよ。
予定日はあくまでも予定でしょうけどね。。。
上棟に間にあうのでしょうか??
ということで、 着工予定日から一週間後でもこういう状況の人もいるという報告でした。
ソイルセメントを入れたから?たぶん関係ないような気がする。。。
それでは本日はこれにて終了です。
え?家のことを書く記事は短い?
そうです。
気のせいではありません。
短いです。
arigatou358
関連記事
-
-
着手承諾後、着工までは暇です。(一条工務店家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 自分で自分
-
-
上棟直後に雨が降るとこうなります。(一条工務店家づくりの話)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 やっと上棟が終わり、家の形が見
-
-
大物家電の置き場所をチェックしてみた。洗濯機の振動や音に困ってる人への対策もあり。上棟後63日目の写真より(一条工務店家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 今日は 上棟後63日目の写真が
-
-
上棟開始後39日目の写真です。(一条工務店 家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 今日は上棟後39日目の写真をア
-
-
某掲示板の一条工務店スレを見て勝手に意見を書いてみる。その2
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 本日の記事タイトルは
-
-
引越し当日の話。引越し業者による傷、示談の話も(家作りの話)
こんばんは こがね むし です。 引越しの値段の適正価格を調べてみた。(節約の話)(家作りの話)
-
-
陶器製造時に陶器内部に残った歪みによって自然に発生するひびが我が家で出現した話(家づくりの話)
こんばんは こがね むし です。 引渡しから3ヶ月が経とうとしていますが、 今日の話は引
-
-
新築の我が家に市役所の人が来た話。(固定資産税算出のための調査の話)(家作りの話)
固定資産税をWAONで支払って2%節税 by JALカードinミニストップ ↑こちらの記事もお見逃
-
-
住宅ローンを新規に借りるときに一番有利に借りたい。という人向けのアドバイス。変動か固定か?どこの銀行から借りるか?
こんにちは こがね 住宅ローン むし です。 先日家を新築予定の友人からメールが 来まし
-
-
i-smart ここにコンセントはつけられません。(一条工務店家づくりの話)
こんばんは。 今日はFXの祭りの日です。 あと二回ぐらい今日は更新したいと思って