上棟直後に雨が降るとこうなります。(一条工務店家づくりの話)
arigatou358
こんばんは こがね むし です。
やっと上棟が終わり、家の形が見えてきました。
ところが、大厄の私です。
上棟後にすぐに雨が降り、雨漏りをしました。
三日間で上棟を行い、その次の日です。(上棟初日から4日目)
↑の動画ですね。
上がバルコニーということで、屋根には断熱材のEPS?が入っている感じですね。
こんなことっていいの??
知恵袋で検索
↓
上棟後の雨漏りについて 現在、上棟後で屋根にはルーフィングが張ら..
上棟後、サッシ付近の雨漏りについて 現在、建築中です。上棟後、構造用合
至急!上棟後の大雨洪水警報は大丈夫? 昨日(時折小雨あり)、木造在来…
↑のような記事がでてきました。
私は第三者監理の人に質問しました。
「現時点では雨漏りはして当然」「別に木がぬれても問題なし。」
という回答でした。
バルコニーの防水がまだなんでしょうね。。。
もうひとつちょっと問題があったのですが、
それはまた後日。。。
運がよければ上棟前後は毎日毎日晴天ですよね。
私は運が悪かったのでしょうね。
それではまた!
↓後日続編。(雨の話)
上棟直後に雨が降り石膏ボードも濡れた話(一条工務店家作りの話)
arigatou358
関連記事
-
-
一条工務店 私が採用したオプションの感想(入居後半年経過後バージョン)1回目/全?回(一条工務店オプションの話)(家作りの話)
こんばんは こがねプション むし です。 一条工務店オプション (1
-
-
基礎着工予定日から32日目の写真。(一条工務店家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがねむし です。 基礎着工予定日か
-
-
祝上棟 私は外壁全面タイルは選びませんでした。(一条工務店家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 基礎着工予定日から32日目の写真。
-
-
壁紙に画びょうを使わずポスターを貼り付けたい。(一条工務店 家づくりの話)
arigatou358 こんばんは こがね ポスター むし です。
-
-
住宅ローンを5000万円以上借りる人は絶対に読んでください。(家づくりの話)
こんばんは。こがねむしです。 あなたは住宅ローンを新築するに当たって住宅ローンは組みま
-
-
見てはいけないものを見てしまった??ロスガードの風量調整方法について(一条工務店家作りの話)
こんばんは こがね むし です。
-
-
納戸の引き違い戸に鍵をつけた話(家作りの話)ファスナーロックって何?
いつもこがねむしブログをお読みいただきありがとうございます。 本日のタイトルは 納戸
-
-
九州電力の接続保留に対抗する裏技を発見したと思ったが、そうでもなかった。。。(一条工務店 家づくりの話)
arigatou358 こんばんは こがね 太陽光 むしです。 一条工務店で建築予定の方
-
-
火災保険一括見積もりをしたのに、意味ねーじゃん!!になった話(家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 家を新築するなら、やはり避けて
-
-
引越し当日の話。引越し業者による傷、示談の話も(家作りの話)
こんばんは こがね むし です。 引越しの値段の適正価格を調べてみた。(節約の話)(家作りの話)