基礎着工予定日から32日目の写真。(一条工務店家作りの話)
arigatou358
こんばんは こがねむし です。
基礎着工予定日から24日目の写真。第三者監理についても(一条工務店家作りの話)
前回↑で着工後24日目の写真をアップしましたが、
今日はその後着工後32日目の写真がありましたので、
アップいたします。
何をアップしたらいいかよくわからないので、
写真多めで行きたいと思います。
この状況から一週間後には上棟されるという感じですね。
↑という感じですね。
なんのことか撮影した自分もよくわからないですが、
まぁこんな感じです。
一番上の写真ではコンクリの周囲に湖ができていて、
なかなかいい感じでしょ??
って。雨の日にコンクリ入れるなよ。。。
と思ったけど、たぶん日程的なものもあるんでしょうね。
雨だなんて運が悪い。。。
運がいい人はこういうことはおきないですからね。
私はちょっと運が悪かったんでしょうね。
っていうか周囲の土は粘土質ですね。
そりゃぁ。ソイルセメントも必要になるわ。って感じですね。
いよいよこの後一週間後ぐらいで上棟かな??
arigatou358
関連記事
-
-
基礎着工予定日から17日目の写真(一条工務店家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 今日は めずらしく 家の話です
-
-
一条工務店 オプションまとめ 2015年2月3日現在 採用オプション(一条工務店オプションの話)
arigatou358 こんばんは こがねプション むし です。 &
-
-
引越しの値段の適正価格を調べてみた。(節約の話)(家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね 引越し むしです。 さてさて、 新築に
-
-
上棟後83日目の写真(web内覧会)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 たまには家の話をします。
-
-
上棟直後に雨が降り石膏ボードも濡れた話(一条工務店家作りの話)
arigatou358 前回 上棟直後に雨が降るとこうなります。(一条工務店家づくりの話)
-
-
5万円以上の領収書には収入印紙がぜったいに貼ってあると思っていたが、違った。(一条工務店 家づくりの話)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 先日 住宅ローンの担当さんから
-
-
一条工務店で新築すると、一条工務店から表札がもらえます。しかも専用サイトで選べる。(一条工務店家づくりの話)
こんばんは こがね むし です。 先日の打ち合わせで表札のパンフレットをもらいました。
-
-
上棟開始後49日目の写真です。(一条工務店 家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 今日は上棟後49日目の写真があ
-
-
上棟開始後28日目の写真です。(一条工務店 家作りの話)
arigatou358 こんばんは こがね むし です。 ということで、 本日は
-
-
一条工務店 オプションまとめ 2014年11月8日現在 採用オプション(一条工務店オプションの話)
arigatou358 というわけで恒例のオプションまとめです。 私